医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

医療の可視化から始める看護マネジメント

ナースに必要な問題解決思考と病院データ分析力【電子版】

松田 晋哉 (監修)

産業医科大学医学部公衆衛生学教室 教授

出版社
南山堂
電子版ISBN
978-4-525-98277-5
電子版発売日
2018/09/24
ページ数
156ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,520 (本体¥3,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-525-50051-1
印刷版発行年月
2018/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
52 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

臨床現場の問題点を客観的に示し,病院組織の意思決定者にプレゼンし必要な改革を行うことが組織マネジメントとして強く求められ,その能力が看護師にも求められている.問題解決思考と病院データ分析力を持ち合わせていなければ根拠に基づいた看護マネジメントを行うことができないため,対象看護師にはぜひ利活用していただきたい一冊.

目次

第Ⅰ章 ナースにとっての分析の意義と必要な基礎知識
1 どうしてデータ分析が必要なの?
 1.ナイチンゲールが説いた看護管理も医療の可視化から始まっている
 2.医療の質の可視化
 3.数字に対する苦手意識
 4.国策の流れ
 5.院内にはたくさんのデータが眠っています
 6.管理者に求められること
  Column❶ 毎年やってくる人材不足問題

2 病院にはどんなデータがあるの?(病院で利活用できるデータ)
 1. 病院で利活用可能な多種多様なデータ
  1)データの情報源
  2)1次データと2次データ
  3)データの種類
  Column❷ 「重み付き平均」って,な〜に?
  4)個別データと集計データ
  5)記憶媒体(メディア)
  6)データ作成(収集)のタイミング
  Column❸ 「縦持ちのデータ(ファイル)」と「横持ちのデータ(ファイル)」
 2. DPCデータ
  1)様式1
  2)入院EF統合ファイル
  3)Dファイル
 3.重症度,医療・看護必要度データ
 4.医療事故情報およびヒヤリ・ハット事例(日本医療機能評価機構における医療事故情報収集等事業)
  1)データ収集の経緯
  2)医療事故情報とヒヤリ・ハット事例
  3)公開情報の利活用
 5.院内感染対策サーベイランス(JANIS)データ

3 日々の疑問をどうやって分析するの?(データ分析の仕方)
  1)分析のための事前準備
  2)実際の分析
  3)分析結果の解釈
 1.(抽象的な)疑問やイメージを具体的に分析できる形に落とし込む
  1)問題の構造化
  2)言語化
  3)事象とデータ項目との紐付け
  Column❹ 「用語の定義」は大切です!
 2.データの入手(収集と抽出)
 3.分析と解釈
  1)集団の特徴を記述する
  Column❺ 平均値が適する? 中央値が適する?
  2)事実確認と原因解明
  3)分析結果の解釈
  4)分析を実施する際の留意点
  5)分析結果を解釈する際の留意点


第Ⅱ章 データ分析の超実践法
1 分析用データをつくる
 1.統計的思考に基づいて課題を探求する
  1)どうして統計的思考が必要なの?
  Column❻ 統計とは!?
  2)PPDACとは何か?
  Column❼ 分析をするには目的をしっかりと決めてから!
 2.分析用のデータはどうやってつくるの?
  1)分析用データを作成する際の重要なポイント
  2)行と列
  Column❽ 説明変数をどうやって選ぶ?
  3)変数を決める
  4)データの型を決める
  5)テーブル定義書をつくってみよう

2 具体的な分析例(初級編)
 1.一般病棟の「重症度,医療・看護必要度」の可視化を試みる
 2.「重症度,医療・看護必要度」の視点でハイケアユニット(HCU)の患者さんを一般病棟に転棟するタイミングは?
 3.施設基準を活かした病棟運営を考えてみよう!

3 具体的な分析例(上級編)
 1.術後感染症予防のための抗菌薬投与状況を可視化してみよう!
  Column❾ 投与パターンによって改善策のアプローチが異なります
 2.病棟の忙しさと有害事象は関係しているの?

参考図書・URL

参考資料
 ①「様式1」
 ②「入院EF統合ファイル(行為明細情報)」
 ③「Eファイル(診療明細情報)」
 ④「Fファイル(行為明細情報)」
 ⑤「Dファイル(包括診療明細情報)」
 ⑥「Hファイル」