医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

プロフェッショナルEYE

専門薬剤師からみた薬物治療の勘所【電子版】

望月 敬浩 橋本 保彦 川上 和宜 中島 研 門村 将太 三星 知 (編著)

出版社
南山堂
電子版ISBN
978-4-525-98328-4
電子版発売日
2020/03/09
ページ数
296ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,520 (本体¥3,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-525-70651-7
印刷版発行年月
2020/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
444 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

多くの医療機関では「卓越した知識・技能をもつ薬剤師」の存在が限られるため,多領域にわたって専門家の考え方を学ぶことは難しいのが現状である.本書は,6領域(感染制御,精神科,がん,妊婦・授乳婦,薬物療法,腎臓病薬物療法)の専門薬剤師が薬物治療の勘所を解説.身近に専門家がいなくてもプロの視点・考え方が身に付く内容となっている.

目次

1章 感染制御
■専門薬剤師の勘所
 1 MSSA菌血症での最適な抗菌薬は,本当にセファゾリンか?
 2 大腸菌菌血症の治療を検討せよ!
 3 セファロスポリン系抗菌薬に自然耐性である腸球菌菌血症の治療を研究せよ!
 4 クレブシエラ菌血症の治療を研究せよ!
■プロ → プロ Q&A
 1 【精神→感染制御】 精神科におけるESBL
 2 【がん→感染制御】 膵臓がんの発熱マネジメント
 3 【妊婦・授乳婦→感染制御】 B型肝炎に対する抗ウイルス薬の使用
 4 【薬物療法→感染制御】 経口抗菌薬への切り替えを検討する基準
 5 【腎臓→感染制御】 CKD患者におけるセフェピムの適正投与量

2章 精神科
■専門薬剤師の勘所
 1 統合失調症患者の状況に応じた最適な処方を考えよ!
 2 BPSDにどう対応するか!
 3 適切な睡眠障害の治療を考えよ!
 4 双極性障害の治療を考える!
■プロ → プロ Q&A
 1 【感染制御→精神】 感染症によるせん妄の対応方法
 2 【がん→精神】 術後のせん妄リスク因子とその対応策
 3 【妊婦・授乳婦→精神】 多剤併用の効力とリスク,短期的,長期的使用の問題
 4 【薬物療法→精神】 不眠症治療薬を離脱していくためのプロトコル
 5 【腎臓→精神】 精神科CKD患者で注意を要する薬剤

3章 がん
■専門薬剤師の勘所
 1 経口抗がん薬のアドヒアランスを評価せよ!
 2 薬剤師が行う抗がん薬による末梢神経障害のマネジメント
 3 がん領域における薬剤師の職能を考える
 4 Hand-foot syndromeとhand-foot skin reactionの違いを理解する!
■プロ → プロ Q&A
 1 【感染制御→がん】 発熱性好中球減少症後の抗がん薬の投与計画
 2 【精神→がん】 精神疾患患者の痛みの感受性
 3 【妊婦・授乳婦→がん】 乳癌患者の妊娠を考慮した薬物療法
 4 【薬物療法→がん】 がん治療関連心毒性のマネジメントや薬物療法
 5 【腎臓→がん】 シスプラチンで腎機能障害となったときの許容範囲

4章 妊婦・授乳婦
■専門薬剤師の勘所
 1 不育症の治療は可能か?
 2 妊娠中の抗菌薬の使用は安全といえるのか?
 3 妊娠中の解熱鎮痛薬といえば
 4 妊娠中の免疫抑制薬の使用は安全か?
■プロ → プロ Q&A
 1 【感染制御→妊婦・授乳婦】 妊婦に対する無症候性細菌尿の治療
 2 【精神→妊婦・授乳婦】 児のADHD発症に関与する妊婦の背景
 3 【がん→妊婦・授乳婦】 抗がん薬治療による男性の性腺への影響
 4 【薬物療法→妊婦・授乳婦】 添付文書上では妊婦禁忌の薬剤を妊婦に使用する際の注意点
 5 【腎臓→妊婦・授乳婦】 妊娠中における腎機能の変動と薬剤投与量

5章 薬物療法
■専門薬剤師の勘所
 1 心房細動とステント留置を要する冠動脈疾患の合併例は抗凝固薬と抗血小板薬2剤を併用すべきなのか?
 2 包括的な患者情報と薬剤確認により回避可能な薬剤有害事象を予防する!
 3 PPIはずっと使っていても問題ないのか?
 4 薬剤師はどのような介入を行うことで再入院を低減できるのか?
■プロ → プロ Q&A
 1 【感染制御→薬物療法】 抗菌薬の適用外使用
 2 【精神→薬物療法】 PPI長期使用の代替療法
 3 【がん→薬物療法】 がん患者の血栓症
 4 【妊婦・授乳婦→薬物療法】 妊婦への薬剤投与量の基準となる体重の考え方
 5 【腎臓→薬物療法】 CKD患者の抗凝固療法における患者アセスメント

6章 腎臓病薬物療法
■専門薬剤師の勘所
 1 CKD患者の痛みをコントロールせよ!
 2 CKD患者の尿酸値をマネジメントせよ!
 3 CKD患者の骨折を予防せよ!
 4 CKD患者の抗菌薬を最適化せよ!
■プロ → プロ Q&A
 1 【感染制御→腎臓】 抗微生物薬による腎障害
 2 【精神→腎臓】 CKD患者の痛みに対するSSRIの使用
 3 【がん→腎臓】 抗がん薬による高血圧とタンパク尿のある患者の降圧薬選択とフォロー
 4 【腎臓→妊婦・授乳婦】 腎疾患を有する妊婦への対応
 5 【薬物療法→腎臓】 腎機能低下を抑えられる薬物療法