医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

脳卒中の栄養療法【電子版】

急性期・回復期・維持期の栄養管理がこの一冊で実践できる!

山本 拓史 (編)

出版社
羊土社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2020/03/16
ページ数
221ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,180 (本体¥3,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7581-1865-1
印刷版発行年月
2020/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
30 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

超急性期の栄養管理や製剤選択から回復期・維持期のリハビリテーションまで,脳卒中治療に必要な栄養療法についての解説を1冊に集約.脳卒中治療に関わる医師・メディカルスタッフ必携のこれまでなかった実践書!

目次



第1章 栄養療法の基本
1.脳卒中診療における栄養療法の重要性
2.栄養管理の基礎知識
3.腸管の役割
4.脳卒中栄養療法におけるナーシングケア

第2章 脳卒中急性期の栄養管理の実践
1.脳卒中急性期における栄養療法の考え方
2.脳卒中患者における製剤選択の注意点
3.重症度別の栄養管理
4.嚥下機能とリハビリテーション
5.併発症・合併症と栄養管理
6.こんなとき,どうする?
Q1 経腸栄養を開始したら,下痢になってしまいました.どのように対応したらよいでしょうか?
Q2 経腸栄養投与後,嘔吐してしまいました.どのように対応するのがよいでしょうか?
Q3 経管経腸栄養を開始しましたが,目標投与量を投与できません.静脈栄養を併用したいのですがどのようなことに気をつけたらよいでしょうか?
Q4 絶食が続いた後に経腸栄養を始める場合の注意点はありますか?
Q5 急性期治療後,血清アルブミン値(Alb)が急激に低下しました.どう対応するのがよいでしょうか?
Q6 胃瘻造設を家族に拒否されました.どのように対応しますか?

第3章 脳卒中回復期・維持期の栄養療法
1.脳卒中回復期の栄養管理
2.脳卒中後嚥下障害に対する嚥下機能訓練
3.フレイル/サルコペニアへの対応と対策
4.回復期から維持期への移行期における栄養管理
5.こんなとき,どうする?
Q1 リハビリテーションに伴い活動量が増加した場合の栄養管理のポイントは?
Q2 食思不振がみられた場合はどのように対応したらよいか?
Q3 嚥下調整食が必要な方が自宅退院する場合に注意すべきポイントは?
Q4 自宅に経腸栄養剤を宅配してほしいときはどうすればよいか?

索引