心エコーがうまくなりたければ心エコーレポートを書きなさい【電子版】
- 出版社
- 中外医学社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2021/01/19
- ページ数
- 220ページ
- 判型
- A5判
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,840 (本体¥4,400+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-498-13704-2
- 印刷版発行年月
- 2021/01
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 40 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
1章 心エコーを学ぶにあたって(7月31日)
1-1.レポートの型を身につける
1-2.検査時のマナーと心がけ
■エピソード1(8月1日)■
2章 検査の質を高めるために
2-1.他の検査を参考に
2-2.前回検査の値やレポートと比較する
2-3.ルーティンを決めて漏れを防ぐ
■エピソード2■
3章 心エコーを用いた計測・評価法(8月2日)
3-1.左房径の計測
3-2.左室壁厚・左室径の計測
3-3.左室(・右室)のwall motionの評価
3-4.左室容量・左室駆出率・左房容量の計測
3-5.3種類のドプラ法
3-6.組織ドプラ法
3-7.下大静脈径の計測
■エピソード3■
4章 壁運動異常(8月3日)
4-1.びまん性壁運動異常と局所的壁運動異常の違い
4-2.局所的な壁運動異常について
4-2-1.傍胸骨左縁左室長軸像,左室長軸像の1肋間下からのアプローチ
4-2-2.腱索,乳頭筋レベルの短軸像
4-2-3.虚血性心疾患の急性期と慢性期の違い
■エピソード4(8月3日)■
5章 左室拡張能と収縮能(8月4日)
5-1.左室拡張能
5-2.左室収縮能
6章 弁膜症
6-1.僧帽弁閉鎖不全症
6-2.大動脈弁狭窄症
6-3.三尖弁閉鎖不全症
■エピソード5(8月4日)■
7章 レポートを作成する( 8月5日)
7-1.心エコー正常例
7-2.高血圧性心臓病
7-3.寒冷刺激による血圧上昇が契機となった心不全
7-4.新たな虚血が疑われる虚血性心疾患の慢性期
7-5.陳旧性下壁心筋梗塞
■エピソード6(8月5日)■
7-6.大動脈弁狭窄症の手術適応
7-7.僧帽弁逆流の手術適応
7-8.心雑音で紹介されてきたS字状中隔心
7-9.労作時の息切れを訴える心房細動の症例
7-10.心臓神経症
■エピソード7(8月5日)■
8章 先天性・後天性心疾患(8月6日)
8-1.先天性心疾患
8-1-1.ASD
8-1-2.VSD
8-1-3.大動脈弁二尖弁
8-1-4.卵円孔開存
8-1-5.ARVC
8-1-6.キアリ網,ユースタキアン・バルブ
8-2.後天性心疾患
8-2-1.心サルコイドーシス,心Fabry病
8-2-2.心アミロイドーシス
8-2-3.左房粘液腫
8-2-4.感染性心内膜炎
8-2-5.甲状腺機能亢進症・脚気心による高心拍性心不全
8-3.その他
8-3-1.肥大型心筋症
8-3-2.mildly DCM
■エピソード8(8月6日と1年後)■
索引