医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

呼吸器病レジデントマニュアル 第6版【電子版】

藤田 次郎 (監)

出版社
医学書院
電子版ISBN
978-4-260-64592-8
電子版発売日
2021/05/03
ページ数
520ページ
 判型
B6変
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,500 (本体¥5,000+税10%)

印刷版ISBN
978-4-260-04592-6
印刷版発行年月
2021/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
42 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

研修医・専攻医に必要な呼吸器疾患の基本的知識を網羅する好評書。今回は内容を全面的に見直し、診断指針・知見をアップデート、全項目に全体像をつかむ「ポイント」欄も新設、さらにページ数を3/4にスリム化し、情報の濃さはそのまま格段に読みやすくなりました。今版から文献情報をWeb掲載し、論文データベースへのアクセスも容易です。COVID-19も新設。研修医、呼吸器専門医をめざす若手内科医におススメです。

目次

略語一覧

1 呼吸器疾患診断へのアプローチ
 A 問診と身体所見の取り方
  1 呼吸器疾患における問診と身体所見の取り方
  2 典型的な聴診所見
 B 呼吸器疾患と自覚症状
 C 呼吸器疾患診断に必要な検査
  1 X線検査
  2 動脈血液ガス分析
  3 喀痰検査
  4 胸腔穿刺・胸水検査
  5 気管支鏡検査
  6 胸腔鏡検査
  7 超音波検査
  8 呼吸機能検査
  9 血液化学検査
  10 MRI・血管造影・核医学検査
  11 呼吸器感染症の迅速診断法
  12 呼吸器腫瘍における腫瘍マーカー

2 呼吸器救急の実際
 A 主要な呼吸器救急疾患への対応
  1 大量喀血
  2 喘息発作
  3 COPDの増悪
  4 急性呼吸促迫症候群
  5 急性肺血栓塞栓症
  6 気胸
  7 溺水
  8 急性上気道閉塞
  9 胸部外傷・血胸
  10 高地肺水腫
 B 呼吸器救急での基本的治療
  1 初期酸素療法
  2 人工呼吸器の初期設定
  3 循環管理(カテコールアミンの使用法)
  4 気管支鏡を用いた治療
  5 胸腔ドレナージ

3 主な呼吸器疾患の診断と治療
 A 肺感染症
  1 かぜ症候群・上気道炎,インフルエンザ
  2 市中肺炎
  3 COVID-19
  4 院内肺炎(日和見肺炎を含む)
  5 HIV感染症に合併する肺病変
  6 肺結核
  7 肺非結核性抗酸菌症
  8 肺真菌症
  9 膿胸
  10 ワクチン
 B 気道疾患
  1 慢性咳嗽
  2 喘息
  3 喘息発作
  4 COPD(慢性閉塞性肺疾患)
  5 COPDの急性増悪
  6 びまん性汎細気管支炎/気管支拡張症
  7 禁煙指導
 C 肺腫瘍
  1 肺癌
  2 癌の緩和ケア
  3 転移性肺腫瘍,癌性胸膜炎
  4 良性肺腫瘍(前癌病変・頻度の少ない悪性腫瘍・鑑別を要する病変を含む)
  5 縦隔腫瘍
 D 胸膜疾患
  1 胸膜炎
  2 悪性胸膜中皮腫
 E 肺血管疾患
  1 急性血栓塞栓性肺高血圧症
  2 慢性血栓塞栓性肺高血圧症
  3 肺動静脈瘻
  4 肺高血圧症(肺動脈性肺高血圧症,呼吸器疾患に伴う肺高血圧症など)
 F びまん性肺疾患
  1 特発性間質性肺炎(原因不明の間質性肺炎)
  2 好酸球増多性肺疾患
  3 サルコイドーシスとその他の肉芽腫性疾患
  4 薬剤性肺障害
  5 放射線による肺障害
  6 肺血管炎症候群
  7 膠原病関連肺疾患
  8 職業性・環境性肺疾患
  9 肺胞蛋白症
  10 リンパ脈管筋腫症
  11 喫煙関連間質性肺炎
  12 進行性線維化を伴う間質性肺疾患(PF-ILD)
 G 睡眠呼吸障害

4 慢性呼吸不全の診断と治療へのアプローチ
  1 慢性呼吸不全の診断と治療
  2 肺高血圧症・右心不全への対応
  3 在宅酸素療法と在宅人工呼吸療法
  4 呼吸リハビリテーション

5 呼吸器疾患と社会とのかかわり
  1 地域福祉資源との提携
  2 呼吸器関連の申請書を作成するのに必要な資料

索引