看護のエコー【電子版】

- 出版社
 - 照林社
 - 電子版ISBN
 - 電子版発売日
 - 2021/07/05
 - ページ数
 - 160ページ
 - 判型
 - AB判
 - フォーマット
 - PDF(パソコンへのダウンロード不可)
 
電子版販売価格:¥3,520 (本体¥3,200+税10%)
- 印刷版ISBN
 - 978-4-7965-2462-9
 - 印刷版発行年月
 - 2019/05
 
- ご利用方法
 - ダウンロード型配信サービス(買切型)
 - 同時使用端末数
 - 2
 - 対応OS
 - 
                                                                iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
 - 66 MB以上
 
- ご利用方法
 - アクセス型配信サービス(買切型)
 - 同時使用端末数
 - 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら 
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
●血圧計や聴診器のようにエコーを使いこなせるようになれば、より正確な看護アセスメントができるようになります。
●エコーの基礎知識、画像の見かた取りかたを、さまざまな臨床シーン別にわかりやすく解説しました。
目次
■第6のフィジカルアセスメント-それは可視化:看護師が聴診器のようにエコーを使う
■今、エコーがこれだけ注目され、エコーが看護領域に必要な理由
■「Point-of-Care 超音波」(POCUS)が進化させる医療と医療連携
:医師、看護師そして患者さんをつなぐ病態の可視化
Part1 エコーの基礎知識
■超音波検査の原理
■エコー画像解釈上のピットフォール:アーチファクトを中心に
■CT・X 線画像との違いと適応
■カラードプラ法の画像の読み方
■エコー検査の装置とプローブの種類
■撮影の手順
■エコー画像の見かた
Part2 療養生活上必要となる症状評価のためのエコー
■排尿の評価
■嚥下の評価
■便秘の評価
■褥瘡の評価
Part3 カテーテルの留置・確認のためのエコー
■末梢静脈カテーテル穿刺・留置確認
■PICC(末梢静脈挿入中心静脈カテーテル)の挿入確認
■経鼻胃管の留置確認
■シャントの管理
■末梢神経ブロックカテーテルの確認
Part4 病態観察のためのエコー
■リンパ浮腫の観察
■DVT(深部静脈血栓症)の確認
■胸水・腹水の確認
■心機能の確認:心エコー
■換気等の確認:肺エコー
