医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

臨床思考を踏まえる理学療法プラクティス

極める循環器理学療法【電子版】

循環器病を有する患者の障害像に挑む

斉藤 秀之 加藤 浩 木村 雅彦 (編)

出版社
文光堂
電子版ISBN
 
電子版発売日
2021/08/23
ページ数
304ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥6,380 (本体¥5,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8306-4582-2
印刷版発行年月
2020/07
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
46 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

PARTⅠでは様々な専門領域からみた循環器理学療法の意義,PARTⅡでは必要な知識・情報収集・測定・評価,PARTⅢでは疾患および病期別の理学療法戦略と注意点を解説.評価を組み立てる過程から,フィジカルアセスメント,心電図,心エコーズ検査,心臓カテーテル検査,薬物療法,動脈硬化,心機能と腎・呼吸・脳機能,心肺運動負荷試験,心肺蘇生法まで幅広く,また,具体的な疾患の特性とその治療展開についてまとめている.

目次

Part Ⅰ 理学療法から見る循環器病に対するリハビリテーション
 1 循環器理学療法の再考
 2 循環器医から見た循環器理学療法の意義
 3 内部障害専門理学療法士から見た循環器理学療法の意義
 4 神経専門理学療法士から見た循環器理学療法の意義
 5 運動器専門理学療法士から見た循環器理学療法の意義

Part Ⅱ 循環器理学療法に必要な知識・情報収集・測定・評価
 1 循環器理学療法に必要な情報収集
  [ミニレクチャー]フレイルと循環機能障害との関係
 2 循環器病患者の血行動態を把握するために必要なフィジカルアセスメント
 3 循環器検査 1)心電図検査
   循環器検査 2)心臓超音波検査
   循環器検査 3)心臓カテーテル検査
 4 循環器薬物療法
  [ミニレクチャー]非薬物療法 1)ペースメーカ
 5 動脈硬化が全身臓器に及ぼす影響
  [ミニレクチャー]骨格筋における微小循環とその障害
 6 心機能と腎機能との関連
  [ミニレクチャー]慢性腎臓病(CKD)患者の身体機能特性
  [ミニレクチャー]維持血液透析(HD)患者の身体機能特性
 7 心機能と呼吸機能との関連 1)心肺連関
   心機能と呼吸機能との関連 2)肺高血圧症
  [ミニレクチャー]心不全患者に対する人工呼吸管理(総論)
  [ミニレクチャー]心不全患者に対する人工呼吸管理(NPPV)
 8 心機能と脳機能
  [ミニレクチャー]循環器病患者における自律神経障害
 9 心肺運動負荷試験と運動療法における監視項目
 10 心肺蘇生法

Part Ⅲ 疾患および病期別の理学療法戦略と注意点
 1 保存期の慢性心不全患者に対する理学療法
 2 急性増悪期の慢性心不全患者に対する理学療法
  [ミニレクチャー]心不全患者の栄養管理
 3 虚血性心疾患患者に対する理学療法
  [ミニレクチャー]心不全患者の腸管機能
 4 保存期の心臓弁膜症患者に対する理学療法
  [ミニレクチャー]心不全患者の睡眠障害
 5 開心術後 1)冠動脈バイパス術(CABG)患者に対する理学療法
   開心術後 2)弁形成術・弁置換術患者に対する理学療法
  [ミニレクチャー]神経筋電気刺激療法
 6 心構造疾患に対する低侵襲治療と理学療法
 7 大血管疾患患者に対する理学療法
 8 危険因子を有する患者に対する一次予防
  [ミニレクチャー]循環器病患者におけるQOL評価
 9 補助人工心臓装着患者に対する理学療法
  [ミニレクチャー]非薬物療法 2)循環補助機器
 10 在宅療養心不全患者に対する理学療法
  [ミニレクチャー]循環器病患者が活用できる社会資源
 11 循環器疾患患者に対する緩和ケアと理学療法

索引