間質性膀胱炎・膀胱痛症候群【電子版】
- 出版社
- 医学図書出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2023/01/13
- ページ数
- 52ページ
- 判型
- A5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,750 (本体¥2,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-86517-510-3
- 印刷版発行年月
- 2022/12
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 10 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
前半部分は「病気の概要」、後半部分は「よくある質問とその答え(Q&A)」となっております。この病気の基本的な知識を網羅した書籍です。患者さんやその家族、関わる方々には病気の原因、診療内容、生活上の注意点などを十分理解していただき、治療にお役立てください。治療指針を示す上で、医療従事者方々にもぜひ、ご一読いただきたい一冊です!
目次
病気の概要
1.病気の名前の意味と注意点
2.病気の特徴
3.診断
4.治療法
よくある質問とその答え(Q&A)
1.病気の原因は何か
2.どんな人が病気になりやすいのか
3.どのような症状があるのか
4.どうして膀胱が痛むのか
5.似た症状を起こす病気は
6.間質性膀胱炎(ハンナ型)と膀胱痛症候群の違いは
7.病院ではどんな検査をするのか
8.膀胱鏡検査とは
9.ハンナ病変とは何か
10.ハンナ病変はないといわれたが
11.治療の全体像は
12.食事で気をつけることは
13.他の生活上の注意点は
14.内服薬で効くものは
15.膀胱に注入する薬は
16.この他に治療法はあるのか
17.内視鏡手術にはどのようなものがあるのか
18.膀胱水圧拡張術とは
19.ハンナ病変を焼くといわれたが
20.内視鏡手術の後に症状が戻ってきたが
21.膀胱を取りたい/取る方がよいといわれたが
22.膀胱を取る手術とは
23.難病の認定の条件は何か
24.難病の認定を受けた恩恵は何か
25.認定を受けるための手続きは何か
26.認定されなくても医療費の補助はあるのか
膀胱と排尿に関して
参考資料