改訂2版 リウマチケア入門【電子版】

- 出版社
- メディカ出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2023/09/25
- ページ数
- 256ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,850 (本体¥3,500+税10%)
- 特記事項
- 以下の写真は許諾の関係により掲載しておりませんP65 表3 - 2 生物学的製剤 ヒュミラ®シリンジ,オートインジェクター(ペン)P68 表4 JAK 阻害薬 リンヴォック®錠剤7.5mg、15mg
- 印刷版ISBN
- 978-4-8404-8215-8
- 印刷版発行年月
- 2023/10
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 48 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
・編者のことば(初版)
【第1章 これだけは知っておきたいリウマチ最新知識】
1 疾患概念・疫学
2 病態
3 フィジカルアセスメント
4 画像の味わい方
5 検査
6 こんなに変わった 関節リウマチの治療目標
7 こんなにある 関節リウマチの治療薬
8 こんなに変わった 関節リウマチの治療戦略
9 手術治療の現在
10 リウマチと肺疾患
11 リウマチと肝疾患
12 リウマチと骨粗鬆症
13 リウマチと感染症
【第2章 リウマチケアと多職種連携】
1 リウマチ患者さんとかかわる必要のある医療職
2 在宅療養中のリウマチ患者さんの注意すべきポイント
3 看護師が知っておきたい外来診療
4 災害時の対応
5 看護師と訪問看護はこうして連携する
6 地域包括ケアシステムの構築
―看護師とソーシャルワーカーはこうして連携する―
7 リウマチ患者さんを支える社会資源の活用
―治療時の経済的負担を軽くするために―
8 薬剤師による支援
―外来通院患者さん・在宅療養患者さん―
9 医薬情報担当者(MR)とのかかわり
―製薬会社が提供している情報を最大限に活用しよう―
10 リウマチ患者さんへのフットケア
11 知っておきたい食事療法
12 歩くための適切な運動の方法
13 靴の選び方
14 リウマチ患者さんによく使われる自助具
―関節の変形のため日常生活で困っている患者さんへの支援―
15 リウマチ治療と口腔ケア
16 リウマチ患者さんの就労支援
―仕事への復帰に際して―
17 自己注射指導のポイント
―自己注射指導における看護師の役割―
18 医療者の活動紹介
―日本リウマチ財団登録リウマチケア看護師制度・日本リウマチ看護学会―
【第3章 リウマチ治療の共有意思決定(SDM)】
1 リウマチ患者さんの意思決定支援
2 リウマチ患者さんの抑うつと心理状態の把握・支援
3 リウマチ患者さんの妊娠・出産の支援
4 リウマチ患者さんのセルフマネジメント力開発支援(患者教育)
・付録 リウマチケアのキーワードINDEX