医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

極論で語る緩和ケア【電子版】

植村 健司 (著)

出版社
丸善出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2023/10/30
ページ数
256ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,850 (本体¥3,500+税10%)

印刷版ISBN
978-4-621-30848-6
印刷版発行年月
2023/10
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
30 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

「痛みの緩和」「治療のゴールの話し合い」「ケアの調整」。これらはがんの緩和ケアだけでなく、全ての重症疾患が対象です。臨床で「これって,本当に患者さんのためになっているのだろうか?」と疑問に思った時こそ緩和ケアが必要で、患者や家族の価値観に寄り添い、治療のゴールを共に考え、適切に介入します。緩和ケアの「極論」をご期待ください。

目次

第1部 緩和ケア総論
 1章 緩和ケアとは?[What is palliative care?]
  極論1 緩和ケアはがんだけでなく,全ての重症疾患が対象
  極論2 緩和ケアは終末期だけにあらず
  極論3 プライマリ緩和ケアは全ての医師が身につけるべき知識
  極論4 生命延長だけがゴールではない
  コラム1 ホスピス・緩和ケアの母 / コラム2 日本における緩和ケアの発展

 2章 予後の予測[prognostication] 
  極論1 終末期病を見逃すな
  極論2 危篤状態でも治癒の可能性は過少評価しない
  極論3 大きく4つのトラジェクトリ―を把握せよ
  極論4 緩和ケアはよりよく生きるためにあり
  コラム1 小児緩和ケアでは意思決定や死の説明が難しい

 3章 死の過程[imminent death] 
  極論1 死の過程は進行性かつ不可逆性である
  極論2 治療のゴールを確認する
  極論3 躊躇せず集中的症状緩和を試みる
  極論4 comfort feedingで患者と家族をケア
  極論5 緩和的鎮静の深さはRASSで測る
  コラム1 在宅での看取り / コラム2 死の過程で生じる症状と対処法

 4章 コミュニケーション[communication]
  極論1 コミュニケーションのプロとして治療のゴールを話し合う
  極論2 キャパシティーは判断内容と時間に依存する
  極論3 「代理意思決定は複雑で難しい」と知る
  極論4 コミュニケーションスキルで感情に対処する
  極論5 SDMはソムリエの作業に似ている
  コラム1 ヘッドラインと沈黙の効果 / コラム2 ACP の進め方

 5章 精神的症状・機能障害[psychiatric symptoms & functional impairment]
  極論1 重症疾患患者にうつ症状は多いが見逃しも多い
  極論2 不安には非薬物療法も有効
  極論3 せん妄はキャムの流れで評価
  極論4 ADLとIADLで機能障害の低下を評価する
  コラム1 不眠

第2部:疾患別の緩和ケア
 6章 認知症[dementia]  
  極論1 認知症は死に至る病である
  極論2 末期認知症患者を見逃すな
  極論3 体重減少・嚥下障害にPEGやTPNはNO
  極論4 痛みはあるが,その痛みは無言
  極論5 定時投与で認知症患者の痛みをコントロール
  コラム1 認知症患者はどのように亡くなるのか? / コラム2 認知症の留意点

 7章 が ん[malignant tumor]
  極論1 進行した固形がんは早期から緩和ケアする
  極論2 がんの治療目的を患者と一緒に考える
  極論3 緩和目的の放射線治療はその目的を明確にする
  極論4 他科専門医を巻き込んで包括的なケアを提供
  極論5 急変する血液がんは事前準備がとにかく大事
  コラム1  嘔気について / コラム2 頭頸部がんはつらい症状が多く,多くの専門科との連携が必要
 
 8章 心不全[heart failure]
  極論1 心不全の死期予測はとにかく難しい
  極論2 最も効果のある緩和ケアは心不全の治療
  極論3 ゴールの話し合いも「最善を望み,最悪に備える」
  極論4 終末期ではICDの停止も検討する
  コラム1 destination therapyの是非

 9章 肺疾患 [lung disease]
  極論1 呼吸困難には全人的な評価・介入が必要
  極論2 急性・慢性・強度・生活への影響で評価する
  極論3 呼吸困難の緩和は原疾患の診断・治療を優先する
  極論4 オピオイドは効果を見極めながら慎重に行う
  極論5 人工呼吸器の中止は患者・家族の権利 
  コラム1 意思疎通できない患者はRDOSで評価 / コラム2 COPDの緩和ケア

 10章 腎不全[kidney failure] 
  極論1 血液透析は万能ではない
  極論2 腎不全患者のACPは緩和ケア医を巻き込む
  極論3 腎不全患者の痛みを見逃さない
  極論4 安全に使用できるオピオイドを知っておく
  極論5 透析中止の判断は慎重に.予後プロセスも説明する
  コラム1 透析を導入しない選択肢(+緩和ケア)もある

 11章 痛みの処方箋(オピオイド基本編) [Pain management: Opioids part 1]  
  極論1 「オピオイドナイーブ」と「オピオイド常用者」に分けて考える
  極論2 短時間作用型モルヒネは4時間効果が持続する
  極論3 痛みの波に応じてレスキュー.目安は1時間毎
  極論4 オピオイドローテーションはオピオイド治療の要 
  極論5 オピオイドローテーションの黄金律をマスターする
  コラム1 持続静注か,間欠静注か

 12章 痛みの処方箋(オピオイド応用編) [Pain management: Opioids part 2]
  極論1 オピオイドの副作用は3つのキモを押さえる
  極論2 PCAの有用性と禁忌を知る
  極論3 PCAの持続速度変更は原則24時間以上経ってから
  極論4 フェンタニルを使いこなす
  極論5 パッチは血中濃度の把握が大事
  コラム1 見逃されがちな副作用 / コラム2 フェンタニルパッチ / コラム3 神経障害性疼痛 / コラム4 非がん性慢性疼痛
関連商品