医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

消化器内科 ただいま回診中! 肝胆膵編【電子版】

西脇 拓郎 船登 智將(著) 中路 聡 (監修)

亀田総合病院消化器内科/亀田総合病院消化器内科/亀田総合病院消化器内科

出版社
中外医学社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/08/18
ページ数
244ページ
 判型
A5判
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,280 (本体¥4,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-498-14060-8
印刷版発行年月
2025/08
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
162 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要


消化器内科病棟での回診ポイントについて平易に解説する書
消化器内科領域の病棟業務は,消化管系の疾患,肝胆膵系の疾患など、非常に多くの疾患にわたる.本書では,そのような疾患について研修医が急性期病棟で診療を行うときに必要な知識やスキルをわかりやすく解説する.消化器内科レジデントだけでなく,初期研修医やホスピタリストとして活躍する総合内科,総合診療科の医師にも役立つ書.消化管編.肝胆膵編,どちらも消化器内科の病棟管理をするうえでの必読書.

目次

CHAPTER 1 症候編
導入
1 肝機能検査

CHAPTER 2 疾患編
導入
1 急性胆管炎
2 急性胆囊炎
3 急性膵炎
4 肝硬変
5 肝膿瘍
6 肝炎

CHAPTER 3 コンサルテーション
導入
1 ウルソの使いどころ
2 エコーで指摘された肝腫瘤のフォロー
3 膵囊胞はどうやってフォローするべき? IPMNを中心に
4 腹水貯留の精査
5 化学療法・免疫抑制剤導入前の採血でHBs抗原陽性の対応
6 MASHに変わったの? 脂肪肝のフォロー
7 無症候性総胆管結石は治療した方がいいの?

CHAPTER 4 処置後偶発症の病棟管理
処置後合併症

索引