無痛分娩 症状アセスメントポケットマニュアル【電子版】

- 出版社
- メディカ出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2023/12/19
- ページ数
- 160ページ
- 判型
- 新書
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,750 (本体¥2,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8404-8448-0
- 印刷版発行年月
- 2023/12
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 16 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
・はじめに
・著者&編集協力者
【1章 無痛分娩導入前(外来でチェックしておくこと)】
ⅰ 採血結果と内服薬の確認
ⅱ 挿管困難例や注意すべき既往歴
ⅲ 無痛分娩の同意書と患者説明のポイント
Q&A「無痛分娩導入前」によく聞かれる質問
【2章 無痛分娩中の症状&トラブルへの対応】
ⅰ 硬膜外穿刺時に介助者がやるべきこと
ⅱ 無痛分娩開始時に行うこと
ⅲ 帝王切開が決まったらどうすればいいか
■症状
1 痛みを訴えている
2 吐き気がある
3 体が震える
4 発熱したら
5 脚が動かない場合 ・動画(p.70のQRコードから動画が再生できます)
6 いきめない、いきみづらい
7 頭が痛い
8 息が苦しい
9 SpO2が低い
10 麻酔が片側にだけしか効かない
11 かゆみがある
12 皮膚が赤い
13 意識が混濁している、意識がない、不穏
14 回旋異常がある
15 会陰部のむくみ・腫れ
16 分娩が進まない
17 頻脈/徐脈がある
18 心電図異常
19 血圧が低い/高い
20 尿量が少ない
21 めまい、耳鳴りなど
22 刺入部からの液漏れ、血液流出
Q&A「無痛分娩中」によく聞かれる質問
【3章 分娩翌日以降の症状&トラブルへの対応】
■症状
1 後陣痛、会陰部痛
2 カテーテル刺入部の痛み
3 排尿障害
4 脚のしびれ、運動障害(脚が動かない)
Q&A「分娩翌日以降」によく聞かれる質問
■資料
NRS(numerical rating scale)
デルマトーム
・索引
・おわりに
・著者紹介