医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

≪ナーシングビジネス2024年春季増刊≫

看護現場の業務改善お役立ちマニュアル【電子版】

熊谷 雅美 (編著)

医療法人社団康心会 康心会汐見台病院 看護部長

出版社
メディカ出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2024/02/21
ページ数
168ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,080 (本体¥2,800+税10%)

特記事項
なし
印刷版ISBN
978-4-8404-8390-2
印刷版発行年月
2024/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
36 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

【業務改善の目的と推進の道筋がわかる!】看護師の人材不足が加速する中、より働きやすい環境と看護の質向上が求められている。本増刊では業務改善実施施設から推進のプロセスを学ぶほか、日常の看護業務についてエビデンスをもとにあらためて見直し、業務改善本来の目的と看護管理者の役割を学ぶ。

目次

・はじめに
・編著者・執筆者一覧

【第1章】
業務改善の目的と看護管理者の役割
■1 看護業務効率化の変遷に学ぶ 看護管理者が目指すもの
■2 看護業務効率化と診療報酬
■3 看護業務効率化がもたらす看護サービスの経済的効果について考える

【第2章】
その仕事は本当に必要?
業務改善の理論とエビデンスを学ぶ
■1 インタビュー
業務改善の理論を学ぶ
「KKD」から「EBM」への変化のとき
~看護師の労働生産性の向上を目指すために~
■2 AIホスピタルの観点からみたバイタルサイン測定の最新技術
■3 排泄ケアに関する業務改善のエビデンス
――定時のおむつ交換回数は減らせるのか?
■4 WOCNの視点からみた体位交換・ポジショニングに関するエビデンス
■5 教育からはぐくむ業務改善意識
■6 法的な視点からみる業務改善の注意点
■7 業務改善を進めるうえでの心理的安全性

【第3章】
実践者にきく!
業務改善のプロセスとアウトカム
■1 タスクシフト、多職種連携の事例
訪問看護へのエコー導入による可視化とICTを使った医師との連携
■2 モノへのタスクシフト
搬送ロボットを導入して看護師の負担を軽減し、専門性を高める
■3 IT活用の事例
不穏予兆検知AIの活用可能性 研究開発の歩みと成果
■4 記録の事例
音声入力を活用した看護記録を導入し
看護の生産性と職務満足度を向上させる
■5 勤務表作成の事例
勤務表作成支援ソフト導入による作業負担軽減

・索引