医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

≪循環器診療コンプリートシリーズ≫

循環器診療コンプリート 弁膜症【電子版】

心・腎・脳の視点でとらえる循環器疾患

山本 一博 (編集)

鳥取大学医学部循環器・内分泌代謝内科学分野(第一内科) 教授

出版社
Gakken(旧学研メディカル秀潤社)
電子版ISBN
978-4-05-988702-7
電子版発売日
2024/03/14
ページ数
320ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥7,920 (本体¥7,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7809-0411-6
印刷版発行年月
2022/08
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
216 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

若手循環器内科医が知っておくべき弁膜症診療の知識と最新情報を網羅し,図表や画像を多用してビジュアルに解説した.
腎臓内科専門医・脳卒中専門医のアドバイスを全項目に掲載し,「心・腎・脳連関」を意識した新しいタイプの循環器診療の実践書シリーズ!

目次

編集・執筆者一覧
シリーズ刊行にあたって
序文
1 心臓弁の解剖(房室弁,動脈弁)
2 弁と組織の病理
3 弁膜症の病態
4 器質性僧帽弁閉鎖不全症の成因と診断,治療ストラテジー
5 機能性僧帽弁逆流症の成因と診断,治療ストラテジー
6 僧帽弁閉鎖不全症に対する開心術(低侵襲心臓手術,ロボット手術含む)
7 僧帽弁閉鎖不全症に対するカテーテル治療の現状と今後
8 超高齢社会における僧帽弁狭窄症の成因と診断,治療ストラテジー
9 大動脈弁狭窄症の成因と診断,治療ストラテジー
10 Low-flow low-gradient AS(低流量低圧較差大動脈弁狭窄症;normal-EF, low-EF)の診断,予後,治療ストラテジー
11 大動脈弁狭窄症に対する外科的大動脈弁置換術
12 大動脈弁狭窄症に対するカテーテル治療の現状と今後
13 大動脈弁閉鎖不全症の成因(弁性と基部拡大)と診断,治療ストラテジー
14 大動脈弁閉鎖不全症に対する開心術(弁置換術以外,上行大動脈拡大も含む)
15 二次性三尖弁閉鎖不全症の成因と診断,治療ストラテジー
16 先天性心疾患に伴う弁膜症
17 感染性心内膜炎の疫学と診断
18 感染性心内膜炎の予防と治療
19 人工弁置換術後(TAVI後を含む),弁形成術後の弁機能障害(弁周囲逆流を含む),血栓形成などの問題点と対策
20 弁腫瘍
21 他臓器障害に対する治療,全身疾患に伴う弁膜症(慢性透析,薬剤性,カルチノイド症候群,SLEなど)
略語一覧
索引