認知症患者さんの病態別食支援【電子版】
- 出版社
- メディカ出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/01/28
- ページ数
- 152ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,860 (本体¥2,600+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8404-6549-6
- 印刷版発行年月
- 2018/07
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 36 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
【第1部 はじめに 施設や在宅の食の現状】
◆1 高齢者のケアの現場から
◆2 摂食嚥下リハビリテーション
◆3 在宅や施設の高齢者の嚥下の特徴
◆4 食からみた認知症
◆5 認知症を理解する
【第2部 認知症別食支援】
<第1章>アルツハイマー型認知症 ●「食べない」認知症
◆1 アルツハイマー型認知症の中核症状
◆2 アルツハイマー型認知症の周辺症状
◆3 アルツハイマー型認知症の食支援
◆4 アルツハイマー型認知症の経口摂取機能の推移
<第2章>レビー小体型認知症 ●「誤嚥する」認知症
◆1 レビー小体型認知症の中核的特徴
◆2 レビー小体型認知症の支持的特徴
◆3 レビー小体型認知症の食支援
◆4 レビー小体型認知症の経口摂取機能の推移
<第3章>血管性認知症 ●「多彩な症状を示す」認知症
◆1 血管性認知症の特徴
◆2 血管性認知症の分類
◆3 どのタイプの血管性認知症?~ケアのポイント
<第4章>前頭側頭型認知症 ●「ケアが難しい」認知症
◆1 前頭側頭型認知症の中核的特徴
◆2 前頭側頭型認知症の支持的特徴
◆3 前頭側頭型認知症の障害と食支援
◆4 前頭側頭型認知症の経口摂取機能の推移
【第3部 誤嚥と誤嚥性肺炎】
◆1 誤嚥と誤嚥性肺炎~正しく理解してケアに生かす
◆2 誤嚥性肺炎の予防~侵襲を減らすアプローチ
◆3 誤嚥性肺炎の予防~抵抗をあげるアプローチ
【第4部 食に関わる薬剤 ムセる,食べないのは薬のせい?】
◆1 嚥下機能に影響を与える薬剤
◆2 食行動や食欲に影響を与える薬剤
【第5部 終末期の対応】
◆1 認知症の終末期
◆2 終末期の食支援
◆3 認知症終末期における経口摂取の重要性
◆4 認知症終末期の誤嚥の考え方~ケアの視点から
◆5 さいごに~終末期の食支援
・索 引
・著者紹介