がん化学療法ファーストタッチ【電子版】
- 出版社
- じほう
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/02/04
- ページ数
- 560ページ
- 判型
- B6変型
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,950 (本体¥4,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-8407-5621-1
- 印刷版発行年月
- 2024/12
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 40 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
●「薬の処方例」「専門医へのコンサルトのタイミング」「患者への説明例」など、現場ですぐに使えるポイントをギュッと凝縮!
がんによる合併症や治療に伴う副作用は、患者の身体やこころに多大な影響を及ぼします。また、緊急の対処が必要なケースもあり、がん診療に携わるすべての医療者に幅広い知識が求められます。
本書は、がん化学療法による副作用や、合併症の予防・対処法について、がん診療のエキスパートが基本から実践までポイントを押さえてコンパクトに解説しています。「薬の処方例」「専門医へのコンサルトのタイミング」「患者への説明例」など現場で役立つ情報も充実、さらに腫瘍循環器学、歯科との連携、遺伝子診断、多職種連携など、関心が高まっている分野をしっかりフォローしているので、職種を問わず、すべての医療者に役立つ1冊です。
目次
1 RECIST(固形腫瘍の治療効果判定)
2 PS(performance status)
3 CTCAE(副作用評価)
第1章 総論
1 告知
2 疼痛薬物療法
3 主要臓器障害時の抗がん薬治療
4 腫瘍循環器学
5 腫瘍糖尿病学
6 化学放射線療法
7 緩和的放射線治療
8 がん治療に使うデバイス
第2章 各年代のがん治療
1 AYA世代への対応
2 小児がんサバイバーと移行期医療
3 高齢者への対応
第3章 副作用・有害事象
◆全身性
1 発熱性好中球減少症と敗血症
2 重症アナフィラキシー
3 電解質異常
4 腫瘍崩壊症候群
5 免疫関連有害事象(irAE)
6 骨髄抑制と輸血
7 ホットフラッシュ
8 アルコール不耐症とタキサン系薬剤
◆消化器系
9 悪心・嘔吐
10 下痢
11 便秘
12 口腔粘膜炎
13 B型肝炎ウイルス再活性化
◆循環器系
14 血栓塞栓症
15 心不全
16 高血圧
◆呼吸器系
17 薬剤性肺障害
◆腎
18 腎障害
19 尿所見異常
◆皮膚障害
20 血管外漏出
21 脱毛,爪障害(アピアランスケア)
22 薬剤性皮膚障害
◆精神系
23 せん妄
◆神経系
24 末梢神経障害
第4章 がん進行への対応
◆全身性
1 発熱
2 骨折予防薬の使い方
◆消化器系
3 腹水
◆循環器系
4 上大静脈症候群
5 がん性心囊水/心膜炎/心タンポナーデ
◆呼吸器系
6 がん性リンパ管症
7 がん性胸水
◆精神系
8 抑うつ
◆神経系
9 転移性脳腫瘍
10 がん性髄膜炎
11 脊髄圧迫
第5章 がん終末期
1 がん進行期の在宅医療
2 がん患者とDNAR
3 抗がん薬のやめどき
4 終末期の対応
第6章 チームアプローチ
1 化学療法前の口腔管理
2 栄養指導/栄養管理
3 薬剤師からみたがん治療
4 看護師からみたがん治療
第7章 知っておきたい検査/制度/研究
1 遺伝子検査
2 標準医療と臨床研究
3 陽子線治療/重粒子線治療
4 光免疫療法
5 CAR-T細胞療法
6 がん相談支援センター
7 医療費に関わる制度/仕組み
コラム
・重複がん治療のピットフォール
・医師が目を向けるべき抗がん薬の曝露対策とリスクマネジメント
・ガイドラインの限界
・外来化学療法の増加
・がん治療中に有用な漢方薬——パクリタキセルの末梢神経障害に対する牛車腎気丸
・COVID-19パンデミック後の継続可能な社会・医療