医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

理系総合のための生命科学 第5版【電子版】

分子・細胞・個体から知る“生命”のしくみ

東京大学生命科学教科書編集委員会 (編)

出版社
羊土社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/02/21
ページ数
343ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,180 (本体¥3,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7581-2102-6
印刷版発行年月
2020/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
52 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

細胞のしくみから発生や生態系,がんまで生命科学全般の理解に必要な知識を凝縮.高大接続を重視し,日本学術会議の報告書「高等学校の生物教育における重要用語の選定について(改訂)」を参考に用語を更新.

目次

第Ⅰ部 生命科学の基本概念
1章 生物の基本概念と基本構造
2章 生物の増殖と恒常性
3章 個体-環境相互作用

第Ⅱ部 生命現象のしくみ─遺伝,膜構造,代謝を中心に
4章 タンパク質と酵素
5章 核酸の構造とDNAの複製
6章 遺伝子の発現
7章 有性生殖と個体の遺伝
8章 バイオテクノロジー
9章 生体膜と細胞の構造
10章 代謝と生体エネルギー生産
11章 光合成

第Ⅲ部 生命現象のしくみ─増殖,形態形成,恒常性と環境応答を中心に
12章 細胞内輸送と細胞内分解
13章 細胞骨格と細胞運動
14章 細胞間シグナル伝達系
15章 細胞内シグナル伝達系
16章 神経系の機能と生体恒常性
17章 細胞周期
18章 動物の発生
19章 植物の発生
20章 遺伝子発現の制御
21章 ゲノムと進化
22章 生物群集と生物多様性

Advance ヒトと生命科学
23章 感染と免疫
24章 がん
25章 創薬と生命科学
26章 生活・環境と微生物
27章 生物の情報科学
28章 脳

付録