女性内分泌クリニカルクエスチョン100 改訂第2版【電子版】

- 出版社
- 診断と治療社
- 電子版ISBN
- 978-4-7878-8259-2
- 電子版発売日
- 2025/11/07
- ページ数
- 328ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥6,600 (本体¥6,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7878-2746-3
- 印刷版発行年月
- 2025/11
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 34 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
目次
初版の序
執筆者一覧
略語一覧
Chapter 1 思春期
CQ 1 思春期発来のメカニズムは?
CQ 2 早発思春期の治療は必要か?
CQ 3 遅発思春期の治療は必要か?
Chapter 2 原発性無月経
CQ 4 原発性無月経となる視床下部や下垂体の異常にはどのような疾患があるか?
CQ 5 性分化疾患の社会的性別はどのように決定するか?
CQ 6 副腎性器症候群(AGS)は何歳からどのように治療するか?
CQ 7 アンドロゲン不応症候群(AIS)の性腺摘出は必要か?
CQ 8 Turner症候群のホルモン補充療法(HRT)は何歳からどのように行うか?
CQ 9 純粋型性腺形成不全症(CGD)の性腺摘出は必要か?
Chapter 3 続発性無月経
CQ 10 続発性無月経に対するホルモン検査の手順と解釈は?
CQ 11 挙児希望のない中枢性無月経はどのように治療するか?
CQ 12 体重減少性無月経を治療する際の留意点は何か?
CQ 13 神経性やせ症(AN)は何科で診療すべきか?
CQ 14 女性アスリートの3主徴(FAT)とは?
CQ 15 Sheehan症候群はどのように治療するか?
CQ 16 Chiari‒Frommel症候群やArgonz-del Castillo症候群の治療法は?
CQ 17 Forbes‒Albright症候群に手術は必要か?
CQ 18 高プロラクチン血症をきたす薬剤は?
CQ 19 甲状腺機能異常ではなぜ月経異常をきたすのか?
Chapter 4 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)
CQ 20 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)と耐糖能異常の関係は?
CQ 21 挙児希望のない多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の治療法は?
CQ 22 挙児希望のある多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の治療法は?
CQ 23 なぜ腹腔鏡下卵巣開孔術(LOD)は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に効くのか?
CQ 24 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)のもつ健康リスクは?
Chapter 5 排卵障害
CQ 25 挙児希望のない希発月経の治療法は?
CQ 26 卵巣予備能評価における血中FSHや血中AMHの測定の意義と限界は?
CQ 27 排卵予知としての尿中黄体化ホルモン(LH)測定を行う際の効果的な方法とは?
CQ 28 クロミフェン(クロミッド®)による妊娠率を高めるには?
CQ 29 排卵誘発でのレトロゾール(フェマーラ®)とクロミフェン(クロミッド®)の使い分けは?
CQ 30 排卵のある不妊患者にゴナドトロピン療法は有効か?
CQ 31 hMG製剤とrFSH製剤の使い分けは?
CQ 32 卵巣過剰刺激症候群(OHSS)を防ぐ排卵誘発法は?
CQ 33 生殖補助医療(ART)における調節卵巣刺激法(COS)の使い分けは?
CQ 34 生殖補助医療(ART)における低卵巣刺激法(MOS)はどのように行うか?
Chapter 6 黄体機能不全
CQ 35 挙児希望のない頻発月経の治療法は?
CQ 36 一般不妊治療における黄体機能不全の治療法は?
CQ 37 生殖補助医療(ART)における効果的な黄体ホルモン補充療法は?
Chapter 7 早発卵巣不全(POI)
CQ 38 卵巣機能に影響する抗がん薬は?
CQ 39 早発卵巣不全(POI)に対する排卵誘発法を成功させるには?
CQ 40 早発卵巣不全(POI)に対するホルモン補充療法(HRT)はどのように行うか
Chapter 8 異常子宮出血
CQ 41 異常子宮出血のFIGO分類とは?
CQ 42 思春期の機能性異常子宮出血の治療法は?
CQ 43 更年期の機能性異常子宮出血の治療法は?
Chapter 9 月経随伴症状
CQ 44 月経前症候群(PMS)にホルモン療法は有効か?
CQ 45 月経前症候群(PMS)のホルモン療法以外の治療法は?
CQ 46 月経時片頭痛の治療法は?
CQ 47 挙児希望のない機能性月経困難症の治療法は?
CQ 48 挙児希望のある機能性月経困難症の治療法は?
CQ 49 月経移動の方法と留意点は?
Chapter 10 子宮内膜症
CQ 50 現時点ではまだ挙児希望のない子宮内膜症の治療は手術か薬物療法か?
CQ 51 挙児希望のある卵巣子宮内膜症性嚢胞は手術すべきか?
CQ 52 痛みのある深部子宮内膜症の治療は手術か薬物療法か?
CQ 53 稀少部位子宮内膜症の治療は手術か薬物療法か?
Chapter 11 子宮筋腫・子宮腺筋症
CQ 54 現時点ではまだ挙児希望のない子宮筋腫の治療法は?
CQ 55 挙児希望のある子宮筋腫ではどのように手術するか?
CQ 56 現時点ではまだ挙児希望のない子宮腺筋症の治療法は?
CQ 57 挙児希望のある子宮腺筋症ではどのような場合に手術するか?
Chapter 12 妊娠・分娩・産褥
CQ 58 流産予防にプロゲスチンやhCGは有効か?
CQ 59 早産予防にプロゲステロンは有効か?
CQ 60 ジノプロストン腟内留置用製剤(CR‒PGE2)による頸管熟化のコツは?
CQ 61 ジノプロスト(PGF2α)による陣痛誘発・促進のコツは?
CQ 62 オキシトシンによる分娩誘発・促進のコツは?
CQ 63 産褥の乳汁分泌抑制はどのように行うか?
Chapter 13 避妊
CQ 64 経口避妊薬(OC)の使い分けは?
CQ 65 経口避妊薬(OC)を勧めるコツや服用を継続させるコツは?
CQ 66 緊急避妊薬(ECP)の使い方は?
CQ 67 まだ日本に導入されていない避妊法にはどのようなものがあるか?
CQ 68 経口中絶薬の作用機序と使い方は?
Chapter 14 更年期障害
CQ 69 更年期障害に対するホルモン補充療法(HRT)の使い分けは?
CQ 70 ホルモン補充療法(HRT)以外の更年期障害の治療法は?
CQ 71 ホルモン補充療法(HRT)の禁忌・慎重投与は?
CQ 72 ホルモン補充療法(HRT)は何歳まで続けてよいか?
Chapter 15 閉経後のヘルスケア
CQ 73 閉経後の骨粗鬆症予防にホルモン補充療法(HRT)は有効か?
CQ 74 閉経後の脂質異常症予防にホルモン補充療法(HRT)は有効か?
CQ 75 閉経後の心疾患の予防にホルモン補充療法(HRT)は有効か?
CQ 76 閉経後の糖尿病の予防にホルモン補充療法(HRT)は有効か?
CQ 77 Alzheimer病(AD)の予防にホルモン補充療法(HRT)は有効か?
CQ 78 尿失禁(UI)にホルモン補充療法(HRT)は有効か?
CQ 79 閉経関連尿路性器症候群(GSM)の治療法は?
Chapter 16 子宮内膜増殖症・子宮内膜癌
CQ 80 子宮内膜増殖症のホルモン療法の方法は?
CQ 81 子宮内膜癌の発生や進行にエストロゲンはどう関わるか?
CQ 82 妊孕性温存希望の子宮内膜異型増殖症・子宮体癌に対するホルモン療法の方法は?
Chapter 17 乳癌
CQ 83 乳癌に対するホルモン療法の使い分けは?
CQ 84 タモキシフェン(ノルバデックス®)の子宮内膜に対する副作用とその対策は?
CQ 85 BRCA1/2病的バリアント保持者女性に対するリスク低減卵管卵巣摘出術(RRSO)の効果は?
Chapter 18 ホルモン製剤
CQ 86 エストロゲン製剤の種類や投与経路の違いは?
CQ 87 プロゲスチン製剤の世代による違いは?
CQ 88 経口避妊薬(OC)・低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬(LEP)の周期投与と連続投与の違いは?
CQ 89 経口避妊薬(OC)・低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬(LEP)による動静脈血栓塞栓症の対策は?
CQ 90 経口避妊薬(OC)・低用量エストロゲン・プロゲスチン配合薬(LEP)は何歳から服用開始し,何歳まで服用可能か?
CQ 91 プロゲスチン療法に伴う異常子宮出血の対策は?
CQ 92 レボノルゲストレル放出子宮内システム(LNG‒IUS)装着のコツは?
CQ 93 経口GnRHアンタゴニストの使い方のコツは?
CQ 94 GnRHアナログ療法に伴う低エストロゲン症状の対策は?
CQ 95 選択的エストロゲン受容体修飾薬(SERM)の種類と有効性は?
CQ 96 選択的プロゲステロン受容体修飾薬(SPRM)の種類と有効性は?
Chapter 19 ホルモン様サプリメント
CQ 97 エクオールの作用は?
CQ 98 レスベラトロールの作用は?
CQ 99 ビタミンDの作用は?
CQ 100 メラトニンの作用は?
索 引
