レジデントのための心不全道場【電子版】
- 出版社
- 羊土社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2023/10/13
- ページ数
- 215ページ
- 判型
- A5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,950 (本体¥4,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7581-1302-1
- 印刷版発行年月
- 2023/10
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 18 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
まえがき
1.総論
Q1 Forrester分類は有名ですが,心不全管理に右心カテーテル検査は推奨されていないという話も聞きます.実際はどのようにしているのでしょうか?
ほか
2.薬物療法を身につけよう!
Q1 心保護薬の導入順は何か決まりはありますか?
ほか
3.非薬物療法を身につけよう!
Q1 PCI後のDAPTについて質問です.ステント留置数か月後にはかかりつけ医に紹介された患者さんで,DAPTのまま1年以上の例も見かけます.どのタイミングでSAPTの提案を行うとよいでしょうか?PCIを施行した病院へ問い合わせする方がよいのでしょうか?
ほか
4.急性期治療を身につけよう!
Q1 急性期治療における輸液の選択を教えてください.
ほか
5.増悪因子・再発予防を学ぼう!
Q1 怠薬に対してどのようにアプローチを行いますか? 認知症の患者さんにはどうアプローチしますか?
ほか
6.水分管理・栄養管理を身につけよう!
Q1 急性心不全でうっ血のある患者さんでも,利尿薬への反応が乏しい際に補液と利尿薬を併用し「水分・塩分を入れながら引く」という治療を見かけたことがあります.これは一般的に行われている治療なのでしょうか?
ほか
7.画像検査の重要性を学ぼう!
Q1 心エコー図検査では,どこを,どの順番で見ていますか?
ほか
8.心不全の基礎疾患を学ぼう!
Q1 リモデリングは良いことでしょうか?悪いことでしょうか?
ほか
9.不整脈管理を身につけよう!
Q1 心不全患者さんに心房細動が見つかったときに気をつけておくべきことはなんですか?
ほか
10.心臓リハビリテーションを学ぼう!
Q1 地域のかかりつけ病院と,心リハの連携をする際のポイントを教えてください.
ほか
11.地域連携を学ぼう!
Q1 どのように各職種が連携しているか,心不全チームの運営のしかたや多職種でのケースカンファレンスで,チームダイナミクスに関して先生方が工夫されている点が知りたいです.
ほか
12.心不全緩和ケアについて考えよう!
Q1 ACPについて,進め方や着地点の決定手法など教えてください.
ほか
あとがき
索引
プロフィール