胸部X線・CTの読み方やさしくやさしく教えます!改訂版【電子版】

- 出版社
- 羊土社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/04/24
- ページ数
- 288ページ
- 判型
- A5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,290 (本体¥3,900+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7581-2436-2
- 印刷版発行年月
- 2025/04
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 96 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
改訂の序
初版の序
付録
1.正常画像一覧
2.胸部X線読影のチェックリスト
3.胸部CTの重要な所見集
第1章 胸部X線を見逃しなく読む!
0.はじめに
1.撮影条件 ~胸部X線を適切に読影するために撮影条件を確認しよう~
2.骨・軟部陰影 ~骨折・皮下気腫・縦隔気腫はあるか?~
3.胸膜 ~胸膜肥厚・胸水・肺過膨張はあるか?~
4.縦隔 ~気管・気管支と肺動脈を追跡する~
5.肺野 ~血管を追えるようになろう~
6.見落としやすい部位の確認 ~肺尖部の左右差と側面像を確認しよう~
7.研修医におさえてほしい胸部X線の正常変異
第2章 胸部CT まず解剖と一緒に理解する
0.はじめに
1.縦隔条件 ~大血管・心臓・リンパ節を評価しよう~
2.肺野条件 ~気管・気管支・肺野・胸膜を確認~
3.胸部CTにおける表現の基本 ~所見を正しい用語で表現しよう~
4.HRCTにおける小葉構造と病変の関係 ~小葉における病変分布4パターンを覚えよう~
5.区域性分布と非区域性分布 ~陰影の分布で鑑別を考えよう~
第3章 胸部CT 病変部位はこう読む
0.はじめに
1.限局性陰影 ~コンソリデーション・スリガラス影・粒状影~
2.結節影・腫瘤影 ~結核と肺癌を見逃さない!~
3.びまん性陰影 ~スリガラス影と粒状影のどちらが主体か考える~
4.縦隔病変 ~腫瘤の形と内部の性状に注目しよう~
5.胸膜病変 ~胸水と胸膜の形に着目しよう~
索引
Column