“メンタル漢方”入門 第2版【電子版】
- 出版社
- 日本医事新報社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2019/09/23
- ページ数
- 320ページ
- 判型
- A5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,180 (本体¥3,800+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-7849-4456-9
- 印刷版発行年月
- 2019/09
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 30 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
◆漢方ビギナーの先生方に贈る、“メンタル漢方”入門書です。
◆抑うつ、不安、不眠、認知症BPSD、身体化障害に使える漢方処方を紹介。生薬の作用を知ることで、処方の意味や使い分けがわかるようになります。
◆軽度の精神症状の初期治療として、向精神薬の補助として、漢方薬を上手に使いこなしましょう!
目次
漢方を知るということ
漢方ってどうやって勉強したらいいの?
本書の構成
身体科でも精神症状への配慮を
“メンタル漢方”とは
第1章〈処方をしてみよう〉漢方薬の決まり文句
1. 身体の重さに補中益気湯
2. 軽い胃腸炎に五苓散
3. 雨の日の頭の重さに五苓散
4. 高血圧の朝の頭重に釣藤散
5. インフルエンザの強烈な寒気に麻黄湯
6. 高齢者のコロコロうんちに麻子仁丸
7. 女性の謎の腹痛に当帰芍薬散
8. 足の疲れに芍薬甘草湯
9. 腹痛やぎっくり腰にも芍薬甘草湯
10. 温めて軽くなる腹痛に桂枝加芍薬湯
11. 冷えてお腹が張るのなら大建中湯
12. やせ気味の子どもの腹痛に小建中湯
13. 起立性調節障害に苓桂朮甘湯
14. 喉の詰まりに半夏厚朴湯
15. 吐き気のある片頭痛発作に呉茱萸湯
16. カラオケ後の声枯れに麦門冬湯
17. 感染後咳嗽に滋陰降火湯/麦門冬湯
18. 軽度の咽頭炎に桔梗湯
19. 二日酔いや乗り物酔いにも五苓散
20. 冷えや悪天候で痛む古傷に桂枝加苓朮附湯
21. 打撲の内出血に治打撲一方
22. 化学療法による嘔気に半夏厚朴湯
23. 胃酸過多の胃痛・胸焼けに黄連解毒湯
24. 鼻出血に黄連解毒湯
25. 寒気がして関節の痛む風邪の超初期に葛根湯
26. 高齢者のせん妄に酸棗仁湯
27. 尿路結石の痛みに芍薬甘草湯
28. 子どもの風邪に小柴胡湯
29. 風邪の口渇に白虎加人参湯
30. 微熱があり少し寒くてだるい風邪に麻黄附子細辛湯
31. いわゆる風邪に参蘇飲
32. フラッシュバックに神田橋処方
33. 単なる不眠に酸棗仁湯
34. “プチうつ”に香蘇散
35. 風邪の頭痛に川?茶調散
36. 高齢者の皮膚の痒みに当帰飲子
37. 冷えによる吃逆に呉茱萸湯
38. 冷えによらない吃逆に半夏瀉心湯+芍薬甘草湯
39. 寝違えて痛い頚に葛根加朮附湯
40. 顎関節症に四逆散
第2章〈無理せず学ぼう〉漢方の基礎理論
2-1 気・血・津液・精
2-2 陰と陽
2-3 熱と寒
2-4 五臓
2-5 虚と実
2-6 漢方の診察
第3章〈漢方薬の組成を知ろう〉生薬の作用と配合
3-1 補気薬
3-2 補血薬
3-3 気血双補剤
3-4 生津薬
3-5 益精薬(補腎薬)
3-6 理気薬
3-7 駆瘀血薬
3-8 利水薬
3-9 祛寒薬
3-10 清熱薬
3-11 疏肝解鬱薬・潜陽薬・熄風薬
第4章〈使う前に知っておきたい〉漢方薬の副作用
4-1 主な副作用
4-2 相互作用、その他注意すべき事項
第5章〈プライマリケアで診る〉精神症状の診かた
5-1 身体疾患を見逃さない
5-2 精神症状の種類
5-3 精神症状の重症度
5-4 精神療法的な問診
5-5 プラスアルファの助言
5-6 身体化への説明
5-7 不眠への認知行動療法
第6章〈精神症状に用いる漢方薬〉メンタル漢方
6-1 向精神薬について
6-2 メンタル漢方の考え方
6-3 気分(抑うつ/イライラ)の漢方薬治療
6-4 不安・不眠の漢方薬治療
6-5 身体化の漢方薬治療