医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

終末期理学療法の実践【電子版】

日髙 正巳 (編)

出版社
文光堂
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/03/14
ページ数
220ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,950 (本体¥4,500+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8306-4522-8
印刷版発行年月
2015/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
70 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

終末期における理学療法について,介入場面別(緩和ケア病棟,訪問,特養施設)に,目標設定,理学療法評価,臨床推論,理学療法の実際を解説した.また,問題別(リンパ浮腫,がん性疼痛,呼吸,褥瘡,摂食・嚥下)に,理学療法の流れ,ポイント,コツ,注意点を解説した.終末期に向き合う姿勢や,チーム医療における役割など,理学療法士としての基本から現場で役立つ視点までまとめた実践書.

目次

I.総論
第1章 いわゆる終末期理学療法とは
 時代の変化
 死と終末期ケア
 死に向かう態度(人生観・死生観)
 終末期理学療法とは
 終末期に理学療法士がかかわる意義
第2章 終末期理学療法をどのように教えるか,そして学ぶのか
 終末期理学療法にかかわるための学習目標
 終末期理学療法を理解するための学習方略
 終末期理学療法の実践家としての熟達モデル
第3章 終末期を迎える方を理解するために
 終末期を迎える患者の一般的な心理的な反応
 対応・留意を必要とする心理的問題
 理学療法士自身のメンタルコントロール
II.介入場面における終末期理学療法
第1章 終末期理学療法における目標設定をどう考えるか
 目標設定
 理学療法評価
 臨床推論過程
 おわりに
第2章 緩和ケア病棟における終末期理学療法
 緩和ケアにおける理学療法の目的と役割
 目標設定
 理学療法評価
 終末期理学療法の実際
 ここがポイント
 これだけは気をつけよう
第3章 訪問における終末期理学療法
 在宅における理学療法評価
 終末期における訪問理学療法の実際
 終末期における訪問理学療法のポイント
 これだけは避けよう
 疾患別各論
 おわりに
第4章 施設ケアにおける終末期理学療法
 入所日から安定期の理学療法士のかかわり
 個別機能訓練計画のなかで
 経時的変化のなかで
 終末期を迎えた方の目標設定
 終末期を迎えた方の理学療法評価
 終末期理学療法推論過程
 これだけは避けよう
 施設における終末期理学療法の実際
 看取りのとき
 おわりに
III.終末期理学療法で向き合う諸問題
第1章 リンパ浮腫に対する理学療法
 浮腫の要因
 理学療法の流れ
 ここがポイント
 理学療法のコツ
 これだけはやめよう
第2章 がん患者の痛みに対する理学療法
 理学療法の流れ
 ここがポイント
 コツ
 これだけはやめよう
第3章 呼吸に対する理学療法
 呼吸困難の原因
 がん患者に発生する呼吸困難
 呼吸不全と呼吸困難
 低酸素血症の原因
 理学療法の流れ
 理学療法の実際
 酸素療法
 これだけはやめよう
第4章 褥瘡予防・管理
 褥瘡はこれでできる
 ここがポイント
 褥瘡予防・管理のコツ
 これだけはやめよう
 おわりに
第5章 摂食・嚥下機能に対する理学療法
 正常の嚥下のメカニズム
 終末期における摂食嚥下障害
 理学療法の流れ
 おわりに
IV.チームケアの展開に向けて
第1章 他職種の終末期の捉え方,そして理学療法士に対する期待
 A. チーム医療への期待
  終末期を支えるチームとは
  よりよいチームとなるために
  リハビリテーションの理念を踏まえたチームケア
 B. 在宅医の立場から
  ここを大切にしてかかわっています
  ここは理学療法士に任せたい
  これだけはやめてほしい
  おわりに
 C. 緩和医療を行う医師の立場から
  ここを大切にしてかかわっています
  ここは理学療法士に任せたい
  これだけはやめてほしい
  おわりに
 D. 緩和ケアを行う看護師の立場から
  社会情勢について
  緩和ケアについて
  チームケアについて
  実践知について
  ケアについて
  終末期理学療法とは
 E. 終末期のリハビリテーション
  終末期の苦痛症状への対処
  非がんの緩和ケアについて:ALS の場合
  がん患者の緩和ケアについて
  在宅ホスピスケア
  おわりに
 F. 作業療法士の立場から
  ここを大切にしてかかわっています
  ここは理学療法士に任せたい
  これだけはやめてほしい
第2章 終末期を支える制度
 ケアマネジャーとして,ここを大切にしてかかわっています
 在宅でのリハビリテーション
 入院でのリハビリテーション
 施設入所でのリハビリテーション
 経済的な負担軽減
 終末期に特有の制度上の課題
 ここは理学療法士に任せたい
 ここは大事にしてほしい
第3章 終末期に対する関連療法
 A. 薬物療法
  慢性心不全
  慢性呼吸不全
  がん緩和
  糖尿病
  褥瘡
  慢性腎不全
 B. 栄養療法
  栄養は何のために必要か
  終末期の栄養管理
  「食べる」ということ
  胃瘻の適応を熟慮すべき
  終末期の特殊な胃瘻活用
  輸液の管理
  栄養投与後の理学療法
  終末期に優先すべきことは何か
  終末期栄養管理に「答え」は存在しない
付表1 薬剤一覧
付表2 体験談1
付表3 体験談2
索引