医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

腎生検プラクティカルガイド【電子版】

より深い臨床診断へのアプローチ

西 慎一 (編)

神戸大学教授

出版社
南江堂
電子版ISBN
978-4-524-28478-8
電子版発売日
2016/06/06
ページ数
230ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥7,700 (本体¥7,000+税10%)

印刷版ISBN
978-4-524-26986-0
印刷版発行年月
2013/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
2460 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

“臨床医向け”に腎生検から治療方針決定までをまとめた実践的なテキスト.基礎をまとめた総論と病理写真・イラストを掲載した各論,ケーストレーニングの三部構成.各論では,日常よく遭遇する疾患の病理写真と読み取り型のポイントを解説.多数の画像(光顕268,蛍光73,電顕58)を読み取ることで診断・鑑別・重症度判定・治療方針の立て方の実際が身につく.腎臓内科医必読.

目次

【内容目次】
序論 腎生検の歴史
Ⅰ 総論
 1 腎生検の適応と患者への説明
 2 腎生検前に必要な検査と処置─抗血小板薬と抗凝固薬服用者への対応
 3 腎生検の手技と検査後管理─進め方と合併症への対応
 4 優れた腎生検標本とは
Ⅱ 各論
 1 正常腎組織と加齢変化
 2 腎生検組織の評価法─低倍から高倍への観察手順
 3 糸球体腎炎像を理解するためのイラスト解説
 4 糸球体疾患の組織像
  A.原発性糸球体疾患
   1.微小(糸球体)変化
   2.微小変化型ネフローゼ症候群(MCNS)と巣状分節性糸球体硬化症(FSGS)
   3-1.メサンギウム増殖性腎炎
   3-2.膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN)
   4.膜性腎症(MN)
   5.管内増殖性糸球体腎炎
   6.管外増殖性糸球体腎炎(半月体形成性糸球体腎炎)
  B.続発性糸球体疾患
   1.糖尿病性腎症
   2.ループス腎炎
   3.血栓性微小血管症(TMA)
   4.パラプロテイン腎症
   5-1.Fabry病
   5-2.Alport症候群
 5 尿細管間質疾患の組織像
  1.尿細管間質の炎症性変化
  2.尿細管間質の変性像
  3.血管系組織の病変
Ⅲ ケーストレーニング
 1 71歳女性,突然発症した著明な下腿浮腫
 2 25歳女性,初回妊娠時より持続する蛋白尿
 3 25歳男性,下腿を中心とした紫斑と膝関節痛
 4 41歳女性,3年間続く尿蛋白・尿潜血(B型肝炎合併)
 5 58歳男性,下腿浮腫と突然の高血圧
 6 69歳男性,骨折後の持続感染と下腿浮腫(高血圧・糖尿病合併)
 7 58歳男性,喘息発作と全身倦怠感(ステロイド治療中)
 8 66歳男性,下腿浮腫と腎機能障害(糖尿病治療中)
 9 34歳女性,円盤状皮疹と下腿浮腫(SLE治療中)
 10 72歳女性,尿蛋白・全身浮腫で血液透析導入(C型肝炎合併)
索引