医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

看護師・研修医・臨床工学技士のための実践!カテーテルアブレーション治療とケア【電子版】

「むずかしい」が「おもしろい」に変わる!/「カテ室再現会話」とひと目でわかる「疾患別診断・治療のポイント」で予習はカンペキ!

中川 義久(監修) 貝谷 和昭 柴田 正慶 (編著)

天理よろづ相談所病院循環器内科 部長 大津赤十字病院循環器内科 部長 北海道循環器病院診療技術副部長 臨床検査科技師長

出版社
メディカ出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2019/04/22
ページ数
288ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,280 (本体¥4,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8404-6164-1
印刷版発行年月
2017/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
150 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

【最前線の現場から生まれた本当に使える本】

心カテ室の新人さんはまず、聞きなれない言葉にとまどうかもしれない。でも、大丈夫!本書で、よく使われる言葉・薬剤を確認でき、“疾患別の診断・治療”もさっと予習できる。電気生理学的検査やアブレーション治療の実際については、会話形式で臨場感たっぷりに紹介。

目次

・はじめに
・監修・編集・執筆者一覧

【INTRODUCTION】
(1)ひと目でわかる疾患別診断・治療のポイント
(2)アブレーションでよく使用する言葉集
(3)アブレーションでよく使用する薬品集

【CHAPTER 1 〔今さら聞けない!〕そもそもカテーテルアブレーションとは?】
(1)電気生理学的検査
(2)高周波心筋焼灼術(カテーテルアブレーション)
(3)電気生理学的検査・アブレーション治療に用いる機器
(4)3Dマッピングシステム

【CHAPTER 2 〔流れがわかる!〕カテーテルアブレーション治療とケア】
(1)病棟への術前訪問
(2)事前準備(検査・処置)
(3)患者入室・患者準備
(4)術中鎮静
(5)患者退室・病棟への申し送り
(6)術後病棟管理
(7)知っておきたい放射線管理の知識 心房細動アブレーション治療における放射線管理と被ばく低減

【CHAPTER 3 〔症例から学ぶ!〕電気生理学的検査の基礎知識】
(1)Case1 洞不全症候群(SSS)
(2)Case2 完全房室ブロック
(3)Case3 ブルガダ(Brugada)症候群

【CHAPTER 4 〔実践から学ぶ!〕カテーテルアブレーションの診断・治療】
(1)Case1 房室結節回帰性頻拍(AVNRT)
(2)Case2 房室回帰性頻拍(AVRT)
(3)Case3 心房粗動(AFL)
(4)Case4 瘢痕性心房頻拍
(5)Case5 右室流出路起源心室頻拍(RVOT-VT)
(6)Case6 発作性心房細動(PAF)
(7)Case7 器質的心疾患を背景に持つ持続性心室頻拍

【CHAPTER 5 〔実践から学ぶ!〕カテーテルアブレーションの合併症・急変時の対応】
(1)チャートでわかる! 術中合併症・急変時の対応
(2)心タンポナーデ
(3)塞栓症
(4)食道関連合併症
(5)肺静脈狭窄
(6)横隔膜運動低下
(7)術後房室ブロック

・索引
・監修者紹介