心肺蘇生 実況中継!【電子版】
- 出版社
- 中外医学社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2021/10/12
- ページ数
- 125ページ
- 判型
- A5判
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,420 (本体¥2,200+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-498-16632-5
- 印刷版発行年月
- 2021/10
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 108 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
1 心肺蘇生・急変対応を学ぶ必要性
心肺蘇生・急変対応教育を学ぶ意義
標準化された心肺蘇生・急変対応教育を学ぶ意義
心肺蘇生の法律的・プロフェッショナリズム的側面
蘇生のエビデンス
2 心肺蘇生のイメージ
まずは救援依頼が何よりも大切
質の高い胸骨圧迫が不可逆的な脳へのダメージを遅らせる
迅速な救援依頼,迅速な胸骨圧迫の次は迅速な除細動
人工呼吸は過換気を意識して
2020年版の米国心臓協会(AHA)心肺蘇生(CPR)と救急心血管治療のためのガイドライン(ガイドライン2020)
3 G2020成人一次救命処置(BLS)
何も持たない状況から始めるのが一次救命処置
質の高い胸骨圧迫こそが不可逆的な脳へのダメージを防ぎ心拍再開につながる
AEDは『波形確認』と『安全確認』のための2回患者さんから離れる
4 G2020 ALS
一次救命処置と二次救命処置の違い
二次救命処置のガイドライン
心肺蘇生中の気道管理はどうするのか
二次救命処置における波形評価
高度な気道確保がされている場合の心肺蘇生の特徴
救急部,集中治療室,手術室における二次救命処置の特徴
二次救命処置における波形評価
5 G2020 小児の一次,二次救命処置の概要
心肺蘇生における小児心停止予防の大切さ
蘇生ガイドラインにおける小児の定義
小児一次救命処置のポイント
小児二次救命処置のポイント
6 蘇生後のケア
心拍再開後の対応
経皮的カテーテル治療と低体温療法
意識回復がなければ低体温療法を考慮
7 心停止のよくある原因
心肺蘇生を行いながら原因解除を考える
低酸素血症と窒息の解除
溺水も低酸素による心停止の原因
さまざまな心停止の原因と対応
8 工夫が必要な心肺蘇生~アナフィラキシー・喘息発作・局所麻酔薬中毒など~
アナフィラキシーは誰でも起こる可能性がある
喘息発作は迅速なβ2刺激薬とエピネフリン皮下注を
中毒が原因の心停止への対応
9 院内急変対応
院内急変対応とは何か
心停止の前に適切な気道管理を
10 心肺蘇生を円滑にするためのコミュニケーション
心肺蘇生は多職種連携
急変時多職種連携の基本となるチームダイナミクス
11 心肺蘇生と医療安全
心肺蘇生中の家族ケア
患者さんが死亡した場合
蘇生,記録の重要性
医療安全を考えた蘇生教育の必要性
12 新型コロナウイルスパンデミック下の心肺蘇生
新型コロナウイルス感染症と社会
新型コロナウイルスパンデミック下の心肺蘇生
‘早期’の高度な気道確保が期待される二次救命処置
密集回避が期待される二次救命処置と院内急変対応
13 二次救命処置のシナリオの実際
二次救命処置の理想的な形式
エピローグ
あとがき
索引