医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

カラーイラスト図解

手軽にとれる神経所見【電子版】

塩尻 俊明 (著)

出版社
文光堂
電子版ISBN
 
電子版発売日
2021/12/06
ページ数
120ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥4,950 (本体¥4,500+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8306-1539-9
印刷版発行年月
2011/01
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
42 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

神経所見のとりかたについて,研修医・若手医師が最初に身につけるべき内容に絞って解説した実践テキスト.実際にベッドサイドで神経所見をとるイメージが湧きやすいようにカラーイラストをふんだんに盛り込み,初学者が目で見て理解できる“超”入門書.初期研修医や総合診療医を目指す若手医師が最初に身につけるべき最小限の神経所見に内容を絞ってあるので,神経所見のとりかたを学び始める入門書として最適.

目次

1 髄膜徴候のみかた
 ▷意外と知られていない,でも簡単な髄膜徴候〜eyeball tenderness
 ▷もう1つかんたんにできる髄膜徴候〜jolt accentuation
 ▷髄膜徴候としての有名な項部硬直
 ▷Kernig徴候
 ▷Brudzinski徴候
2 眼のみかた
 ▷視力・視野はじっくりと
 ▷眼裂の左右差〜見つけよう! Horner症候群
 ▷瞳孔,対光反射
 ▷輻輳調節反射〜患者も研修医も難しい?
 ▷眼位
 ▷眼球運動
3 顔・耳・飲み込みのみかた(1)
 ▷顔面の感覚〜簡単な解剖を覚えておけば理解もしやすい!
 ▷角膜反射
 ▷開口
 ▷顔面の麻痺〜末梢性と中枢性の区別をしよう!
 ▷Myerson徴候〜研修医でもできるPrkinson病のスクリーニング
 ▷聴力〜ベッドサイドでもスクリーニング!
4 顔・耳・飲み込みのみかた(2)
 ▷救急外来で必ず出遭う眼振
 ▷軟口蓋のみかた
 ▷病棟で必要になる嚥下のみかた
 ▷構音
 ▷舌
5 手・足のみかた(1)
 ▷視診
 ▷不随意運動
 ▷筋トーヌスの異常
 ▷上肢における錐体路徴候
6 手・足のみかた(2)
 ▷上肢筋力検査
 ▷上下肢協調運動
7 手・足のみかた(3)
 ▷下肢の視診
 ▷筋トーヌスの異常
 ▷Lasegue徴候
 ▷錐体路障害のスクリーニング
 ▷Hoover徴候〜ヒステリー性の片麻痺を見抜け!
 ▷下肢の徒手筋力テスト
8 歩行・体性感覚のみかた
 ▷歩行の視診
 ▷体性感覚のみかた
9 反射のみかた
 ▷腱反射
 ▷Babinski徴候
10 意識・高次機能のみかた
 ▷意識障害
 ▷失語〜優位半球の症状
 ▷失行
 ▷失認〜劣位半球の症状
 ▷記憶障害
11 5分でできる神経学的所見
 ▷視野
 ▷瞳孔,対光反射,眼位,眼球運動,眼振
 ▷顔面の感覚
 ▷顔面の運動
 ▷Myerson徴候
 ▷聴力
 ▷口蓋垂,軟口蓋
 ▷構音
 ▷舌
 ▷上肢の検査
 ▷指鼻試験
 ▷歩行
 ▷下肢の検査
 ▷膝踵試験
 ▷体性感覚
 ▷反射
 ▷優位半球のスクリーニング
 ▷劣位半球のスクリーニング 
index