医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

見える!わかる!摂食嚥下のすべて改訂第2版【電子版】

上羽 瑠美 (編著)

東京大学医学部附属病院摂食嚥下センター センター長 准教授

出版社
Gakken(旧学研メディカル秀潤社)
電子版ISBN
978-4-05-988454-5
電子版発売日
2023/06/08
ページ数
345ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,905 (本体¥3,550+税10%)

特記事項
都合により,紙版の紙面と異なり,割愛された箇所がございます.(p.122 表2)
印刷版ISBN
978-4-7809-1452-8
印刷版発行年月
2022/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
82 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

メディカルスタッフを対象に,摂食嚥下ケアに必要な解剖や嚥下5期の知識,アセスメント,障害の原因を探る質問,適切な食事などがわかる!
臨床動画65本用いて解説.
COVID-19の対応,別冊でレシピ集も収載!

目次

改訂第2版 はじめに
はじめに(初版)
編著者・執筆者一覧
Web動画の見方
編著者紹介「こんにちは 上羽瑠美です」
第1章 嚥下運動の流れ
1 嚥下障害とは
2 嚥下5期① 認知期 食べ物の認知,食べることの理解
3 嚥下5期② 準備期 口への取り込み,咀嚼・食塊形成など
4 嚥下5期③ 口腔期 食塊が舌尖から咽頭まで送り込まれるまで
5 嚥下5期④ 咽頭期 嚥下反射が起こり,食塊を食道に移送する
6 嚥下5期⑤ 食道期 食道の蠕動運動で食塊を胃に移送する
7 咀嚼を要する嚥下の流れ
第2章 嚥下をつかさどる神経
1 嚥下にかかわる解剖の理解 中枢神経系
2 嚥下にかかわる解剖の理解 末梢神経系
3 嚥下の5期にかかわる解剖 口腔・咽頭・喉頭・頸部・食道
4 嗅神経(Ⅰ)嚥下の5期「先行期・準備期」にかかわる!
5 視神経(Ⅱ)・動眼神経(Ⅲ)・滑車神経(Ⅳ)・外転神経(Ⅵ)嚥下の5期「先行期・準備期」にかかわる!
6 三叉神経(Ⅴ)嚥下の5期「準備期・口腔期」にかかわる!
7 顔面神経(Ⅶ)嚥下の5期「先行期・準備期・口腔期」にかかわる!
8 舌咽神経(Ⅸ)嚥下の5期「先行期・準備期・口腔期・咽頭期」にかかわる!
9 迷走神経(Ⅹ)嚥下の5期「咽頭期・食道期」にかかわる!
10 副神経(Ⅺ)嚥下の5期「咽頭期」に補助的にかかわる!
11 舌下神経(Ⅻ)嚥下の5期「準備期・口腔期」にかかわる!
12 嚥下障害をきたす代表的な神経・筋疾患
第3章 嚥下障害を探る
1 嚥下障害を探る質問とケア① 概略
2 嚥下障害を探る質問とケア② 認知期(先行期)
3 嚥下障害を探る質問とケア③ 準備期・口腔期
4 嚥下障害を探る質問とケア④ 咽頭期
5 嚥下障害を探る質問とケア⑤ 食道期
第4章 嚥下機能評価
1 嚥下機能評価① 評価の手順とフィジカルアセスメント
2 嚥下機能評価② 内視鏡検査 総論
3 嚥下機能評価③ 嚥下内視鏡検査(VE)
4 嚥下機能評価④ 嚥下造影検査(VF)
5 嚥下機能評価⑤ 嚥下圧検査
6 嚥下機能評価⑥ 嚥下CT検査
第5章 嚥下障害の治療
1 嚥下障害に対するリハビリテーション
2 外科的治療① 嚥下機能改善手術
3 外科的治療② 誤嚥防止手術
4 嚥下診療における感染対策
第6章 摂食嚥下指導
1 嚥下機能に応じた摂食指導
2 嚥下食の分類
3 とろみを深く知る
5 経腸栄養剤へのとろみ調整食品の使用
6 ゲル化剤の特徴
7 ゲル化剤を臨床で使用するコツ
INDEX
別冊付録 混ぜてレンチンするだけ!嚥下スイーツレシピ