医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

授乳婦と薬 第2版【電子版】

薬剤の母乳移行性情報とその評価

一般社団法人 東京都病院薬剤師会 (編)

出版社
じほう
電子版ISBN
 
電子版発売日
2024/06/07
ページ数
424ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥6,380 (本体¥5,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8407-5526-9
印刷版発行年月
2023/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
42 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

●授乳婦への薬物治療にエビデンスをもって臨みたいあなたへ

初版から23年ぶりの改訂版。掲載薬剤を見直し、情報量を大幅にアップしました。基本的な添付文書情報や薬物動態の確認はもちろん、国内外の文献における薬剤の母乳移行性と乳児への影響に関する評価をまとめているので、根拠をもって患者に対応することができます。国内外のエビデンスをもとにした本書独自の分類基準では、ひと目で薬の母乳移行性と乳児への有害事象情報が確認できます。授乳婦への薬物治療と母乳育児支援にエビデンスをもって臨みたい医療関係者にお勧めです。

目次

【総論】
総論Ⅰ 母乳育児の意義
総論Ⅱ 母乳の分泌構造
総論Ⅲ 乳児の栄養管理と薬物動態
総論Ⅳ 薬物の母乳への移行と乳児の曝露、乳児への影響
総論Ⅴ 国内外の母乳育児への取り組み

【各論】
精神・神経系
 ・麻酔薬
 ・睡眠薬・抗不安薬
 ・抗てんかん薬
 ・抗パーキンソン病薬
 ・抗精神病薬
 ・抗うつ薬
 ・片頭痛治療薬
循環器系
 ・不整脈治療薬
 ・降圧薬
呼吸器系
 ・鎮咳薬・去痰薬
 ・気管支拡張薬
 ・気管支喘息治療薬
消化器系
 ・鎮痙薬
 ・腸疾患治療薬
 ・消化性潰瘍治療薬
 ・胃腸機能改善薬
 ・便秘治療薬
内分泌・代謝系
 ・脂質異常症治療薬
 ・甲状腺疾患治療薬
免疫抑制薬
 ・免疫抑制薬
鎮痛・抗炎症・抗アレルギー薬
 ・解熱・鎮痛薬 抗炎症薬
 ・副腎皮質ステロイド
 ・抗ヒスタミン薬・抗アレルギー薬
病原微生物に対する医薬品
 ・抗菌薬
 ・抗結核薬
 ・抗真菌薬
 ・抗ウイルス薬
 ・抗原虫薬