糖尿病最新の治療2025-2027【電子版】

- 出版社
- 南江堂
- 電子版ISBN
- 978-4-524-27176-4
- 電子版発売日
- 2025/04/07
- ページ数
- 352ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥9,350 (本体¥8,500+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-524-21144-9
- 印刷版発行年月
- 2025/04
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 78 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
目次
巻頭トピックス
1 J-DOIT3から分かったこと
2 日本における糖尿病患者の死因と死亡時年齢
3 大規模言語モデル・生成AIと医療デジタルツインが切り拓く次世代精密医療
4 1型糖尿病の発症予防や重症化予防を目指したステージ特異的臨床研究の現状
5 週1回のインスリン製剤
6 GIP/GLP-1/グルカゴン受容体を標的とした薬剤の糖・脂質・エネルギー代謝改善作用
7 骨格筋におけるインスリン/IGF-1作用と抗加齢効果
8 腸内細菌と肥満・インスリン抵抗性
9 リプログラミングによる膵インスリン産生細胞の増幅
10 2型糖尿病疾患感受性遺伝子研究update
Ⅰ 糖尿病治療の基本
1 糖尿病の病型分類と診断基準,コントロール目標(総論)
2 1型糖尿病
3 2型糖尿病
4 その他の特定の機序,疾患による糖尿病と糖代謝異常
5 糖代謝異常合併妊娠
6 小児・思春期の糖尿病
7 高齢者の糖尿病
8 境界型の管理
9 メタボリックシンドロームへの指導・管理
Ⅱ 食事療法
1 食事療法の効果と実際,注意点
2 「食品交換表」の活用
3 カーボカウントの活用
4 糖尿病性腎症合併時
5 脂質異常症合併時
Ⅲ 運動療法
1 運動療法の効果と実際,注意点
2 合併症時の運動療法
Ⅳ 経口薬療法および注射薬療法
A.インスリン分泌非促進系
1 ビグアナイド薬
2 チアゾリジン薬
3 α-グルコシダーゼ阻害薬(α-GI)
4 SGLT2阻害薬
B.血糖依存性インスリン分泌促進系
1 DPP-4阻害薬
2 GLP-1受容体作動薬
C.血糖非依存性インスリン分泌促進系
1 スルホニル尿素薬(SU薬)
2 速効型インスリン分泌促進薬(グリニド薬)
D.病態に応じた注射療法の基本
1 1型糖尿病
2 2型糖尿病
3 糖尿病合併妊娠
E.インスリン療法
1 インスリン製剤の種類と特徴
2 強化インスリン療法
3 持続皮下インスリン注入療法(CSII)
F.その他の薬物療法
1 配合薬(経口薬)
2 GLP-1受容体作動薬とインスリン製剤の併用療法
Ⅴ 糖尿病性昏睡
1 糖尿病性ケトアシドーシス
2 高浸透圧高血糖状態
3 低血糖
4 乳酸アシドーシス
Ⅵ 糖尿病性腎症
1 正常アルブミン尿期(第1期)
2 微量アルブミン尿期(第2期)
3 顕性アルブミン尿期(第3期)
4 GFR高度低下・末期腎不全期(第4期)
5 腎代替療法期(第5期)
Ⅶ 糖尿病網膜症
1 黄斑浮腫
2 単純網膜症
3 増殖前糖尿病網膜症,増殖糖尿病網膜症
4 網膜症以外の眼合併症
Ⅷ 糖尿病性神経障害
1 感覚運動神経障害
2 単神経障害
3 自律神経障害
4 勃起障害
Ⅸ 糖尿病性大血管障害
1 脳血管障害
2 冠動脈疾患
X 糖尿病足病変
1 足潰瘍,足壊疽
2 下肢動脈狭窄・閉塞
XI その他の併存症
1 高血圧症
2 脂質異常症
3 感染症
4 歯周病
5 皮膚病変
6 骨病変
7 認知症
8 糖尿病患者の手術
XⅡ 二次性糖尿病
1 ステロイド糖尿病
2 肝疾患による糖尿病
3 膵疾患による糖尿病
4 免疫チェックポイント阻害薬関連1型糖尿病
XⅢ 移植・再生医療
1 膵島・膵臓移植
2 膵再生医療
XIV 糖尿病療養指導
1 生活指導と自己管理
2 シックデイの対応方法
3 災害時への備え
4 血糖自己測定(SMBG)の指導法
5 CGMの活用と注意点(isCGMも含む)
6 予防的フットケア
7 心理的支援
8 ICTを用いた自己管理支援
9 糖尿病療養指導士の役割
10 糖尿病におけるクリニカルパスの活用
XV 糖尿病の予防
付録 糖尿病関連治療薬一覧
索 引