GLP-1受容体作動薬 進化と深化【電子版】

- 出版社
- フジメディカル出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/06/30
- ページ数
- 127ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥4,400 (本体¥4,000+税10%)
- 印刷版ISBN
- 978-4-86270-258-6
- 印刷版発行年月
- 2025/06
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 16 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
概要
●経口GLP-1受容体作動薬セマグルチド,GIP/GLP-1受容体デュアルアゴニストのチルゼパチドの可能性とは?
⚫治療におけるポジショニング,エビデンスからの俯瞰,注射薬化経口薬か,など適正使用のための最新の視点を盛り込んだ待望の1冊です
目次
1)インクレチン作用とは
・GLP-1の生理作用
・生体におけるGIPの分泌と作用について
2)GLP-1 受容体作動薬の開発の歴史
3)GLP-1受容体作動薬の種類と作用メカニズム
・GLP-1受容体作動薬
・GIP/GLP-1受容体作動薬
・経口GLP-1受容体作動薬セマグルチド(リベルサス®)
第2章 適正使用のために
1)糖尿病治療におけるポジショニング
2)臨床エビデンスを俯瞰する
3)注射薬か経口薬か
4)安全性への理解を深める(副作用,相互作用)
第3章 糖尿病合併症・併存疾患における使い方
1)心血管疾患
2)糖尿病性腎症,DKD
3)代謝性脂肪疾患(MASLD/MASH)
4)高齢者
5)肥満症
第4章 トピックス:さらなる進化と深化
1)グルカゴン作用から考えるトリプルアゴニスト(GLP-1/GIP/グルカゴン)に対する期待
2)低分子GLP-1受容体作動薬
Column
糖尿病関連腎臓病
NAFLD/NASHからMASLD/MASHへの名称変更について
美容目的のGLP-1受容体作動薬使用の問題