医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

忙しくてもできる 看護研究のはじめ方 ②データのとり方編【電子版】

百田 武司 (著)

日本赤十字広島看護大学 老年看護学領域 教授

出版社
メディカ出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/08/29
ページ数
144ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,640 (本体¥2,400+税10%)

印刷版ISBN
978-4-8404-8842-6
印刷版発行年月
2025/09
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
40 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

【よくある悩みが実例付き解説でスッキリ解消】
長年にわたり指導に携わってきた著者が、看護研究の基本をわかりやすく、コンパクトに解説。質問紙調査とインタビュー調査の設計から実施まで、悩みがちな倫理的配慮の対応も含めて丁寧に解説する。これから看護研究に取り組む看護師にとって、心強い入門書。

目次

・はじめに

【第1章 調査方法の基本】
■1 質問紙調査(アンケート調査)・インタビュー調査を知ろう
■2 質問紙調査(アンケート調査)を学ぼう
■3 インタビュー調査を理解しよう
■4 研究テーマを明確に設定する
■5 先行研究の対象・仮説・方法に学ぶ
■6 倫理的配慮とインフォームド・コンセントを徹底する
■7 研究倫理の原則を遵守する

【第2章 質問紙調査】
■1 質問紙調査(アンケート調査)を実施する
■2 集計・分析方法を検討する
■3 質問紙票(アンケート)を作成する
■4 調査設計の観点からプレテストを行う
■5 質問紙票(アンケート)を配布・回収する

【第3章 インタビュー調査】
■1 インタビュー調査を実施する
■2 調査の実施前に、インタビューガイドを用意する
■3 信頼関係を構築して、インタビュー調査を行う
■4 データ分析を見据えて、逐語録を整理する

【第4章 研究倫理審査と必要書類】
■1 研究倫理審査の仕組みを知ろう
■2 必要書類の書き方を実例で身につけよう
■3 トラブル事例と対応方法をQ&Aで学ぼう
 
・主な参考文献
・付録 ダウンロードできるチェックリスト
・索引
・資料ダウンロード方法