BRAIN NURSING(ブレインナーシング)2025年5号【電子版】

- 出版社
- メディカ出版
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/10/01
- ページ数
- 136ページ
- 判型
- B5判
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥2,420 (本体¥2,200+税10%)
- 特記事項
- 小冊子、ページ番号のないシート・シールなどは電子版には収載しておりません。
掲載内容は発行当時の情報です。ご了承ください。 - 印刷版ISBN
- 978-4-8404-8553-1
- 印刷版発行年月
- 2025/09
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 3
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 478 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
概要
脳神経疾患病棟ナースだけでなく、救急・ICU、回リハ病棟ナースなど、脳神経疾患患者さんを看護するすべてのナースに向けて届けます。
毎号1つのテーマを深く掘り下げ、看護に役立つ実践的な知識に最新知見を交えてわかりやすく1冊にまとめて解説します。
むずかしい・ニガテな脳神経看護を“おもしろい”に変えるバイブルとして、新人ナースの自己学習、プリセプターになるナースの振り返り学習など、さまざまな場面で使える内容が満載です!
目次
時短&タイパが劇的★改善!
“要点が伝わる”を意識したら、こうなる!
脳外病棟の看護記録
実例集
[プランナー]百田武司 日本赤十字広島看護大学
〈1章 看護記録の基礎知識〉
■1 記録の役割と患者ケアへの影響
百田武司 日本赤十字広島看護大学
■2 看護記録の原則とルール
百田武司 日本赤十字広島看護大学
■3 看護記録に不適切な表現
百田武司 日本赤十字広島看護大学
■4 誤解に気をつけたい略語・造語・記号と私たちの工夫
百田武司 日本赤十字広島看護大学 ほか
〈2章 要点をおさえて効率よく書くコツ〉
■1 SOAP形式で簡潔で正確な記録を作成する
木下真吾 日本赤十字広島看護大学
■2 長文を避け、要点をおさえるテクニック
佐藤美紀子 島根県立大学
■column 看護記録に音声入力システムを導入して時間短縮に成功した例
鈴木あすみ 社会医療法人柏葉会 札幌柏葉会病院 ほか
〈3章 まねるだけ!脳外病棟の看護記録〉
■1 患者の身体・心理にかかわる記録
・① 外科術直後の患者
橘 千恵 日本赤十字広島看護大学 ほか
・② 失語と嚥下障害が残存した患者
山本知世 日本赤十字広島看護大学 ほか
・③ 認知症のある患者
大西奈緒 広島市立広島市民病院 ほか
・④ 怒りや攻撃性のある患者
木村勇喜 広島赤十字・原爆病院 ほか
・⑤ 脳卒中後うつの患者
山本義昭 豊橋創造大学 ほか
■2 ケース・状況別の記録
・① 転倒・転落
宮脇健介 日本赤十字広島看護大学/三宅医学研究所附属三宅リハビリテーション病院 ほか
・② 身体拘束
杉町英子 広島市立広島市民病院 ほか
・③ 転院・退院調整
木村幸恵 訪問看護ステーションマハロ ほか
【Topics】
他施設はどうしてる?
脳神経領域の働き方改革&タスクシフト・シェア
[プランナー]百田武司 日本赤十字広島看護大学
〈総論 脳神経領域のタスクシフト・シェアを取り巻く現状と課題〉
■タスクシフト・シェア導入のステップと成功のためのポイント
酒井博崇 藤田医科大学 ほか
〈各論 脳神経領域の働き方改革・タスクシフト〉
■1 脳神経領域での診療看護師・特定看護師の活躍①
片山朋佳 藤田医科大学ばんたね病院 ほか
■2 脳神経領域での診療看護師・特定看護師の活躍②
清野奈々恵 聖マリアンナ医科大学病院
■3 脳神経領域での看護師から看護補助者・介護職へのタスクシフト
―安全性と専門性を両立させる働き方改革の一手―
佐藤久美子 社会医療法人財団石心会 川崎幸病院
■4 認知症ケアに対する時間・マンパワーの軽減のための院内デイケア
出雲幸美 畷生会脳神経外科病院
・次号予告