医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

おすすめ

CRAFTがわかる!使える!

物質使用症・ひきこもり・発達障がいのある人の家族支援

松本 俊彦(監修)

出版社:金剛出版

印刷版発行年月:2025/09

物質使用症、ひきこもり、発達障がいといった幅広い分野の支援で使われるCRAFTについてわかりやすく解説したスタートブック。

看護教育 Vol.66 No.2

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2025/03

特集 シン・教務主任 これからの学校管理者に求められること 時代と共に変わりゆく医療と社会の構造、そして教育界全体の動きを見据え、今求められている看護教育を皆さんと一緒に考えていきます。ベテラン教員はもちろんのこと、学生の指導に不安を抱えている新人教員の方にも役立つ一冊です。看護基礎教育のトレンドやトピックスを、特集や連載で深掘りしていきます。 (ISSN 0047-1895)

隔月刊(偶数月)、年6冊

臨床外科 Vol.79 No.12

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2024/10

特集 Acute Care Surgery入門 一般外科・消化器外科を中心とした外科総合誌。手術で本当に役立つ臨床解剖の知識や達人の手術テクニックを、大きい判型とカラー写真でのビジュアルな誌面で解説。術中・術後のトラブル対処法、集学的治療・周術期管理法の最新情報など、臨床に根ざした“外科医が最も知りたいこと”に迫る。手技を中心にweb動画も好評配信中。 (ISSN 0386-9857)

月刊、増刊号を含む年13冊

≪コミック医事課のお仕事≫

コミック医事課のお仕事 2020-21年版

山田 雅資(著)

出版社:医学通信社

印刷版発行年月:2020/06

「医療事務入門・解説編」&「医療事務試験・全100問」付きなので新人研修,入門テキストとしても最適の1冊!!

★大好評の本書を,2020年4月現在の診療報酬や医療保険制度に準拠させた最新改訂版。

★舞台はとある中規模病院。新人職員の主人公は,何から何までわからないことばかり。「病院ってどんなところ?」「医療事務ってどんな仕事?」「診療報酬点数表って何かの暗号?」…。

★そんな主人公が,病院で巻き起こる様々な出来事やトラブル,出会いを通じ,医療事務職員としてしだいに成長していく姿をコミカルに描いた,ハートフル・ストーリーです。

★医療事務の入門書としても万全。コミックで基礎知識が習得できるほか,各話の「医療事務入門・解説編」,巻末のテスト「医療事務試験・全100 問」で,じっくり学習が可能です。


1.オリエンテーション「不安いっぱいの門出」
2.窓口対応「初めての失敗」
3.外来業務「使えない保険証」
4.入退院業務「患者さんの不安解消術」
5.会計業務・診療録の管理「トラブル3連発」
6.医療保険制度① 「微妙に四角関係」
7.医療保険制度② 「引ったくり犯を追え」
8.療養担当規則「デートのお相手」
9.診療報酬点数表「THE 医療事務クイズ大会」
10.保険請求業務「飛べない凧」
11.保険外併用療養費制度「いっぱいの元気を」
12.公費負担医療制度・労災保険制度「また会う日まで」(全12話)

医療事務試験 全100問

臨牀消化器内科 Vol.38 No.4

出版社:日本メディカルセンター

印刷版発行年月:2023/03

あなたの知らないIBD 診療の世界
 「あなたの知らないIBD 診療の世界」という特集名をつけたけれども,いまだに「だれも知らないIBD 診療の世界」というのがあることも各著者の先生方の原稿から読み取ることができた.新規薬剤やモニタリング法の使い分けやUCでの手術のタイミング,CAP 維持療法の適切なやり方など,これからも解決していかなければならない問題はたくさんある.

予防理学療法学要論

大渕 修一(監修) 浦辺 幸夫(監修) 吉田 剛(編) 井上 和久(編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2017/01

●健康長寿の延伸と社会的ニーズを見据えた本邦初の「予防理学療法学」テキスト.
●予防理学療法学にかかわる領域・制度の理解,理学療法士の役割,各項の必要知識を網羅.
●各項の“かなめ”,用語解説,豊富な図表を盛り込み,初学者にも理解しやすい記載.
●学際的内容から実際の取り組み例までを紹介し,広く臨床家の興味と意欲に応える内容.

≪スタンダード骨折手術治療≫

スタンダード骨折手術治療 上肢

渡部 欣忍(編集)

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2022/04

インプラント(プレート,スクリュー,髄内釘など),アプローチ法(前方,後方など),骨折の状態(関節内骨折,関節外骨折,単純骨折,粉砕骨折)など,現在日本で起こりうるすべての骨折に対応できる内容を網羅した手術治療の決定版。複雑な解剖に対応できるよう,豊富なイラストでわかりやすく解説。

Heart View Vol.25 No.3

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2021/02

【特集】持続性(慢性)心房細動の治療戦略 先生の治療方針は?

困ったウイルス肝炎パーフェクト対応ガイド

竹原 徹郎(編) 持田 智(編)

出版社:南江堂

印刷版発行年月:2020/12

肝炎診療にあたる肝臓専門医、消化器科医を対象に、ウイルス肝炎の治療におけるDAA無効例、高齢者や臓器障害などspecial populationへの対応、ウイルス駆除後の肝硬変、発癌、緊急時や重症化などの“困ること・難しく感じること”を取り上げ、その対処法までを解説。各種ガイドラインには掲載されていない、現時点でのエキスパートの対応と知恵を結集し、明日からの診療に即役立つ一冊。

臨床画像 Vol.33 No.11

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2017/10

【特集】脳脊髄液動態異常の病態と画像所見 新しい概念と最新の診断・治療

前のページ 1 次のページ