医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

≪極意を伝授2≫

らくらくできる レポート提出【電子版】

いわてイーハトーヴ臨床研修病院群 (編集)

出版社
メジカルビュー社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2022/12/10
ページ数
116ページ
 判型
A5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,420 (本体¥2,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7583-1301-8
印刷版発行年月
2011/03
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
22 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

診断・治療以外で新人研修医に必要とされる知識をテーマごとに分類・解説するシリーズ第2巻。初期臨床研修では,頻度の高い症状から20のレポート,経験が求められる疾患・病態から10のレポート,そして外科症例とCPC各1レポートの合計32のレポート提出が必須である。臨床研修期間はわずか2年。診断・治療で忙殺されても,意識的にレポートの準備を進めなければ,後々レポート作成に追い立てられてしまうことは明白である。そこで本書では,新人研修医にとって診断・治療と同じく重要な技能である「レポートの書き方,院内カンファランスのコツ,初期研修のデータベースの作り方」などをイラストと具体例を示しながら解説していく。

目次

第1章 必修32のレポートをどうやって書く?
 ここは注意! 必修レポートはこれ!
 楽ちん・レポートの書式
 レポート作成指導を受けるときの心得
 指導医はココをみる
 “頻度の高い症状20”のレポートをスマートに書くコツ
 経験が求められる疾患・病態10のレポートの書き方
 外科症例レポートの書き方
 CPCレポートの書き方

第2章 院内カンファランスのHow to
 回診のコツ
 他科指導医への電話相談
 他診療科との症例検討
 他職種とのチーム合同検討会
 患者さん,ご家族との面談・説明

第3章 自分のデータベースをつくろう
 役立つ経験症例データベース
 学会発表,論文などの業績データベース

第4章 相互評価と信頼づくり
 指導医との信頼構築
 指導医を評価する
 指導医から評価される
 面倒をみたくなる研修医
 自己評価(振り返り)が最も重要だ
 シークレットウェポン

第5章 看護師,コメディカルとの連携
 院内の医療チーム:NST,RST,ICT,褥創対策,緩和ケア
 先輩研修医の体験:看護師,コメディカルとの連携
 看護師,コメディカルを評価する
 看護師,コメディカルから評価される
 看護師が考える望ましい研修医

コラム
 あなたはいつも見られている
 屋根瓦式研修のススメ
 研修医のキャリアパス
 まぎらわしい言葉
 子育て研修・現在進行中
 メラビアンの法則
 アイコンタクトってどうするの?
 EPOC
 学会や講演会に参加したら,まとめを書く習慣を
 研修修了者の記録のファイリング
 指導医にとって望ましい研修医とは?
 研修修了,中断,未修了
 研修医のストレス
 君と僕の当直明けの認知機能
 必修化後の後期専門研修の動向