エキスパートをめざす循環器診療 2 不整脈【電子版】

- 出版社
 - 南江堂
 - 電子版ISBN
 - 978-4-524-25464-4
 - 電子版発売日
 - 2016/06/06
 - ページ数
 - 260ページ
 - 判型
 - B5
 - フォーマット
 - PDF(パソコンへのダウンロード不可)
 
電子版販売価格:¥8,800 (本体¥8,000+税10%)
- 印刷版ISBN
 - 978-4-524-24066-1
 - 印刷版発行年月
 - 2006/07
 
- ご利用方法
 - ダウンロード型配信サービス(買切型)
 - 同時使用端末数
 - 3
 - 対応OS
 - 
                                                                iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
 - 108 MB以上
 
- ご利用方法
 - アクセス型配信サービス(買切型)
 - 同時使用端末数
 - 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら 
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
目次
I エキスパートになるための基礎知識
1 イオン電流と活動電位を理解する
2 不整脈の分類と発症機序
II 不整脈の評価法・検査法
1 不整脈心電図の判読の基本
2 Holter心電図とは何か
3 電気生理検査を理解する
4 その他の検査法
III 不整脈の治療法
1 不整脈治療の基本方針
2 抗不整脈薬の使い方
3 除細動による不整脈治療
4 心臓ペースメーカーによる不整脈治療
5 植込み型除細動器による不整脈治療
6 カテーテルアブレーションによる不整脈治療
7 外科手術による不整脈治療
IV 各種不整脈の診断と治療
1 洞不全症候群
2 房室ブロック
3 上室性不整脈(1)─洞頻脈,心房期外収縮
4 上室性不整脈(2)─発作性上室頻拍
5 上室性不整脈(3)─心房細動・粗動
6 心室性不整脈(1)─心室期外収縮,心室頻拍
7 心室性不整脈(2)─torsade de points,心室細動
8 心室内伝導障害
9 心臓性急死(心臓突然死)
10 合併症を有する不整脈
