医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

最新作業療法学講座 日常生活活動(ADL)【電子版】

小川 真寛・白井 はる奈 (編著)

出版社
医歯薬出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/03/03
ページ数
348ページ
 判型
B5判
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥5,280 (本体¥4,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-263-26722-6
印刷版発行年月
2025/02
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
106 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

概要

作業療法士を目指す学生のためのテキストシリーズ

●作業療法士を目指す学生に必須となる日常生活活動の基礎から評価法,臨床での対応までを分かりやすくまとめたテキスト.
●幅広い知識が求められるADLについて,本書1冊で完結して学べるように創意工夫を図った.
●日常生活活動を広い視点から捉え,日常生活活動や手段的日常生活活動だけでなく,基本動作から社会参加までを詳説.
●睡眠,服薬管理,栄養管理,自動車運転などについても項目立てて具体的な介入について言及.
●代償的な側面だけでなく治療的な側面からの作業への介入の視点,そして評価介入のための手段となる理論については独自性のあるコンテンツとしてまとめた.
●疾患別のADLでは,作業療法で対象疾患として広がりつつある大腿骨頸部骨折や呼吸器疾患についても取り上げた.
●各領域での支援の特徴や臨床の現場目線の理解が進むように複数の事例を収載.
●学びを深める手助けとなる動画はQRコードからアクセス可能.

目次

1章 ADLと作業療法とは
2章 ADLに関連する各活動
3章 ADLの評価
4章 ADLの介入
5章 疾患別のADL
6章 各領域の臨床におけるADL評価・介入の特徴と事例