医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

臨床心理学 第25巻第4号【電子版】

通巻148号

トラウマインフォームドケア

出版社
金剛出版
電子版ISBN
978-4-7724-9727-5
電子版発売日
2025/07/10
ページ数
120ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥1,980 (本体¥1,800+税10%)

印刷版ISBN
978-4-7724-2117-1
印刷版発行年月
2025/07
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
46 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

トラウマインフォームドケア TIC(トラウマインフォームドケア)に第一線で取り組む臨床家・支援者が、各領域での必要性や実践内容、困難点、組織づくりの工夫を初学者向けに紹介する。

目次

1-トラウマインフォームドケア入門
トラウマインフォームドケアが求められる時代 亀岡智美
トラウマインフォームドケアをはじめよう――考え方と進め方 野坂祐子
精神保健医療福祉のパラダイムシフト――トラウマに応答する 熊倉陽介
ピアサポートの本質とトラウマインフォームドケア 宮本有紀・宮澤啓子
逆境的小児期体験(ACEs)とトラウマインフォームドケア 菅原ますみ
インターセクショナルな「トラウマの『メガネ』」――生を養うトラウマケア 岩川ありさ

2-トラウマインフォームドケア実践――ケーススタディ集
①こころのケガはいつもそこにある――TICのベースライン
精神科医療におけるTIC――行動制限最小化の観点から 杉山直也・大岡由佳・三宅美智・奈良麻結・石井美緒
ケアする人のコモンセンス――児童相談所の実践 島 ゆみ
女性のためのリカバリー・プログラムSeRA(Seeking to Recover from Addiction)――アディクションとトラウマとの深い関係を紐解く 近藤あゆみ
子どもたちの「安全・安心」を保障する「『生きる』教育」――トラウマ・インフォームド・エデュケーションの実践 西岡加名恵・西澤 哲
妊産婦・母子保健におけるトラウマインフォームドケア――若年初産婦支援モデルからの示唆 新村順子
再トラウマ化を予防する――被害者支援の場合 岡本かおり
トラウマの連鎖を断つ――非行臨床におけるTIC実践 坂東 希
②こころのケガをトリアージする――TICのフロントライン
こころの安全・生活の安定――ケースワーク 栃本綾子
こころを掬いあげる――アートとTiD(トラウマインフォームドデザイン)の可能性 大岡由佳
緊急時のこころの対応――サイコロジカル・ファーストエイド 浅岡紘季・西 大輔

新連載|著者と語る
本当の話をする――ケアする刑務所の葛藤と対話 毛利真弓・東畑開人