医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

透析ケア2025年7月号【電子版】

2025年7月号

特集:血管走行のイメージをつかむ!穿刺マスタードリル

出版社
メディカ出版
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/08/01
ページ数
96ページ
 判型
B5判
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥2,200 (本体¥2,000+税10%)

特記事項
小冊子、ページ番号のないシート・シールなどは電子版には収載しておりません。
掲載内容は発行当時の情報です。ご了承ください。
印刷版ISBN
978-4-8404-8626-2
印刷版発行年月
2025/07
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
42 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

特集:血管走行のイメージをつかむ!穿刺マスタードリル 透析と移植の医療・看護専門誌

新人スタッフの問題解決、ベテランスタッフの知識向上など、『透析ケア』はつねに臨床の現場に寄り添ってスタッフをサポート。
患者さんの安全な透析や生活の質向上を実現するために、スタッフが直面する身近な問題を取り上げて、知りたい透析看護の情報と患者指導に役立つツールをいち早くお届けします。

目次

【特集】
むずかしい血管も、もうこわくない・悩まない
血管走行のイメージをつかむ!
穿刺マスタードリル
東京女子医科大学 臨床工学部 安部 貴之

〈特集1 総論〉
■1 穿刺を行うにあたっての情報の取得法と心がまえ
飯田橋春口クリニック 春口 洋昭
■2 基本の穿刺
特定医療法人桃仁会病院 人見 泰正

〈特集2 穿刺困難症例への穿刺をマスターしよう!〉
■1 浅くて細い血管
中野南口クリニック 鈴木 雄太
■2 走行がわかりにくい血管
長野県厚生農業協同組合連合会南長野医療センター篠ノ井総合病院 北村 健太郎
■3 皮下脂肪や組織が厚く、深い位置にある血管
長野県厚生農業協同組合連合会南長野医療センター篠ノ井総合病院 北村 健太郎
■4 蛇行している血管
医療法人社団清永会天童温泉矢吹クリニック 白澤 賢
■5 狭窄がある血管
医療法人社団愛和会南千住病院 原 正彦
■6 瘤がある血管
医療法人心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科 川原田 貴士
■7 内膜肥厚がある血管
医療法人心信会池田バスキュラーアクセス・透析・内科 川原田 貴士
■8 動きやすい血管
社会医療法人名古屋記念財団平針記念クリニック/社会医療法人名古屋記念財団鳴海クリニック 
浅井 寿教
■9 血管が隆起し内腔がわかりにくい血管
特定医療法人財団松圓会東葛クリニック病院 木船 和弥
■10 透析導入患者や高齢者などの脆弱な血管
特定医療法人財団松圓会東葛クリニック病院 木船 和弥
■11 動脈の近くを走行している血管
医療法人高橋内科クリニック 平山 遼一
■12 血管壁が硬くなった血管
国家公務員共済組合連合会高松病院 岩田 康伸
■13 組織が軟らかく皮膚に張りがないシャント肢の血管
社会医療法人母恋日鋼記念病院 植村 進
■14 痛みの訴えが強い血管
医療法人高橋内科クリニック 平山 遼一

【新連載】
透析患者&スタッフの満足度をあげる!
私たち透析室の取り組み はなまる広報室
医療法人社団クレドさとうクリニック

【連載】
●透析医想
透析医からスタッフへ伝えたいコトバ
多職種の協働で、患者の笑顔と安心を守る
旭川医科大学 中川 直樹
●エキスパートがこっそり教えたい
わたしたち透析ナースのスキルアップライフ
医療法人社団三遠メディメイツ志都呂クリニック 井島 順子
●あるある事例で解決!
透析患者のおくすり事件簿
薬局から届いた、めまいがすると訴える患者についてのトレーシングレポート
富士宮市立病院 小林 豊
●食事指導に使える&そのまま渡せる
旬の食材を上手に使った透析患者おすすめレシピ
すいか
医療法人惺陽会札幌ふしこ内科・透析クリニック
坂本 杏子 舟渡 祐輔

・資料ダウンロード方法
・次号予告