好発部位でみる皮膚疾患アトラス 頭部・顔【電子版】

- 出版社
- Gakken(旧学研メディカル秀潤社)
- 電子版ISBN
- 978-4-05-988888-8
- 電子版発売日
- 2025/02/20
- ページ数
- 324ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥12,045 (本体¥10,950+税10%)
- 特記事項
- 著作権上の都合により,紙版の紙面と異なり割愛された箇所がございます(p.99 図1は未収載です).
- 印刷版ISBN
- 978-4-05-520104-9
- 印刷版発行年月
- 2025/01
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 174 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
好発部位から疾患を絞り込むことができ,実臨床で役立つ.
各部位の皮膚科学からみた解剖図と解説を掲載.
目次
第1章 耳
Part1 黒い病変
1 悪性黒色腫
2 基底細胞上皮腫
3 脂漏性角化症
4 Spitz母斑
5 comedo
6 ほくろ
7 先天性母斑
Part2 赤い病変
8 苺状血管腫
9 動静脈奇形(AVM)
10 血管平滑筋腫
11 基底細胞上皮腫
12 円板状エリテマトーデス(DLE)
13 結核
Part3 白い病変
14 石灰化上皮腫
15 痛風結節
16 石灰沈着
Part4 黄色い病変
17 脂腺母斑
18 黄色肉芽腫
19 サルコイドーシス
Part5 囊腫
20 耳介偽囊腫
21 粉瘤
22 耳前瘻
23 apocrine hydrocystoma
Part6 びらん
24 有棘細胞癌
25 日光角化症
26 接触皮膚炎
Part7 水疱
27 単純ヘルペス・帯状疱疹
Part8 結節
28 副耳
29 ピアスケロイド
30 耳下腺腫瘍
31 ケラトアカントーマ
32 日光角化症
33 有棘細胞癌(DLEから発生したSCC)
34 angiolymphoid hyperplasia with eosinophilia
Part9 腫脹・硬結・変形
35 木村病
36 血腫による変形(いわゆる柔道耳)
37 基底細胞上皮腫
38 接触皮膚炎
39 耳垂裂
比べてみよう! 部位別の臨床像① 全身性エリテマトーデス(SLE)
第2章 眼瞼
Part1 結節病変
1 ケラトアカントーマ
2 皮膚リンパ球腫
3 アポクリン汗囊胞
4 汗管腫
5 稗粒腫
6 表皮母斑
7 毛母腫
8 脂腺腫
9 神経線維腫症Ⅰ型
10 麦粒腫
11 霰粒腫
Part2 小丘疹
12 顔面播種状粟粒性狼瘡
13 酒皶性痤瘡
Part3 皮下の病変
14 皮膚リンパ腫
Part4 浮腫・腫脹
15 丹毒
16 虫刺症
17 皮膚筋炎
18 全身性エリテマトーデス(SLE)
19 円板状エリテマトーデス(DLE)
20 接触皮膚炎
21 肉芽腫性眼瞼炎
22 アミロイドーシス
23 小麦アレルギー
24 SJS/TEN
25 固定薬疹
Part5 しわ・たるみ
26 Dennie-Morgan徴候
27 眼瞼皮膚弛緩症
Part6 小水疱
28 帯状疱疹
29 Kaposi水痘様発疹症
30 単純疱疹
31 怒責性紫斑
Part7 黄色病変
32 眼瞼黄色腫
33 黄色肉芽腫
Part8 色素性病変
34 分離母斑
35 太田母斑
Part9 血管腫瘍,血管奇形
36 サーモンパッチ
37 毛細血管奇形
38 乳児血管腫
39 毛細血管拡張性肉芽腫
Part10 悪性腫瘍
40 日光角化症
41 脂腺癌
42 悪性黒色腫
43 基底細胞上皮腫(癌)
44 有棘細胞癌
比べてみよう! 部位別の臨床像② サルコイドーシス
第3章 口唇
Part1 口囲の炎症,発赤
1 口なめ皮膚炎(lick dermatitis)
2 口囲皮膚炎
3 マンゴー皮膚炎
4 接触皮膚炎(竜笛の漆による)
5 亜鉛欠乏症
Part2 腫脹,丘疹
6 Quincke浮腫
7 遺伝性血管性浮腫
8 肉芽腫性口唇炎
9 木村病
10 混合腫瘍
11 Fordyce状態
12 結節性皮膚アミロイドーシス
Part3 びらん,潰瘍
13 伝染性膿痂疹
14 ブドウ球菌性熱傷様皮膚症候群(SSSS)
15 単純疱疹(口唇ヘルペス)
16 手足口病
17 開口部プラズマ細胞症
18 扁平苔癬
19 全身性エリテマトーデス(SLE)
20 尋常性天疱瘡
21 腫瘍随伴性天疱瘡
22 重症薬疹(SJS/TEN)
23 多形紅斑型薬疹(EM)
24 メトトレキサートによる口唇びらん
Part4 色素性病変
25 口唇メラノーシス
26 アトピー性皮膚炎
27 歯磨き粉の接触皮膚炎
28 固定薬疹
29 Peutz-Jeghers症候群
30 Laugier-Hunziker-Baran症候群
Part5 赤い病変
31 乳児血管腫
32 毛細血管奇形(portwine stain)
33 静脈奇形
34 静脈性蔓状血管腫
35 動静脈奇形(AVM)
36 静脈湖
Part6 癌,結節
37 ケラトアカントーマ
38 有棘細胞癌
39 oral florid papillomatosis
40 日光角化症(慢性光線口唇炎)
41 白板症
42 円板状エリテマトーデス(DLE)
43 基底細胞癌
44 口唇メラノーマ
比べてみよう! 部位別の臨床像③ 化膿性汗腺炎
第4章 鼻
Part1
1 脂腺母斑
2 色素性母斑,母斑細胞母斑
3 乳児血管腫
4 後天性真皮メラノサイトーシス(ADM)
5 太田母斑
6 扁平母斑
7 表皮母斑
8 先天性色素性母斑
9 Pringle病(結節性硬化症)
Part2 悪性腫瘍
10 悪性黒色腫
11 有棘細胞癌
12 基底細胞癌
13 日光角化症
14 癌の皮膚転移
15 悪性リンパ腫(NK/T細胞リンパ腫)
16 microcystic adnexal carcinoma
Part3 腫瘍
17 ケラトアカントーマ
18 混合腫瘍
19 毛包腫
20 多発性家族性毛包上皮腫/多発性丘疹状毛包上皮腫
21 毛芽腫/毛包上皮腫
22 脂腺腫
23 fibrous papule
24 皮膚リンパ球腫
25 柵状被包化神経腫/孤立性限局性神経腫
26 sebaceous trichofolliculoma
27 粉瘤
Part4 肉芽腫
28 サルコイドーシス
29 コレステロール肉芽腫
Part5 炎症
30 酒皶
31 第2度酒皶
32 鼻瘤
Part6 膠原病
33 円板状エリテマトーデス(DLE)
34 限局性強皮症(モルフェア)
35 SLEの蝶形紅斑
Part7 感染症
36 帯状疱疹
37 単純疱疹
38 尋常性疣贅
39 癤
Part8 その他
40 プロテーゼの露出
41 鼻翼欠損
42 凍傷
43 光線過敏症
44 医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)
45 尋常性白斑
46 老人性色素斑
第5章 頭
Part1 毛髪
1 円形脱毛症
2 男性型脱毛症
3 女性の脱毛
4 frontal brosing alopecia(FFA)
5 trichotillomania(抜毛症)
6 梅毒性脱毛
7 移植片対宿主病(GVHD)
8 aplasia cutis
9 外胚葉異形成症(形成不全症)
10 まだら症
11 Hermansky-Pudlak症候群
Part2 良性腫瘍
12 脂漏性角化症
13 粉瘤
14 外毛根鞘囊腫
15 毛母腫
16 毛芽腫
17 汗孔腫
18 乳頭状汗管囊胞腺腫
19 円柱腫
20 脂腺腫
21 類皮囊腫
22 脂肪腫
23 神経線維腫症
24 黄色肉芽腫
25 好酸球性血管リンパ球増殖症
26 結節性筋膜炎
Part3 悪性腫瘍
27 日光角化症
28 有棘細胞癌
29 基底細胞癌
30 悪性黒色腫
31 増殖性外毛根鞘性囊腫
32 毛包癌
33 脂腺癌
34 隆起性皮膚線維肉腫(DFSP)
35 血管肉腫
36 内臓癌の皮膚転移
Part4 感染症
37 頭部白癬
38 Celsus禿瘡
Part5 炎症
39 接触皮膚炎
40 頭部乾癬
41 円板状エリテマトーデス(DLE)
42 限局性強皮症
43 硬化性萎縮性苔癬
44 化膿性汗腺炎(頭部乳頭状皮膚炎,禿髪性毛包炎,膿瘍性穿掘性頭部毛包周囲炎)
45 頭部偽囊腫
Part6 母斑・血管腫
46 脂腺母斑
47 乳児血管腫
48 色素性母斑
49 脳回転状皮膚
比べてみよう! 部位別の臨床像④ 乾癬
第6章 今山 修平コレクション
1 眼瞼の解剖学と組織学
2 口唇の解剖学と組織学
3 外鼻の解剖学と組織学
4 頭部皮膚の解剖学と組織学
索引