医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

泌尿器科グリーンノート 改訂2版【電子版】

関戸 哲利(編集主幹) 中島 耕一 永尾 光一 鈴木 啓悦 (編集)

東邦大学医療センター大橋病院泌尿器科教授/東邦大学医療センター大森病院泌尿器科教授/東邦大学名誉教授/東邦大学医療センター佐倉病院泌尿器科教授

出版社
中外医学社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/04/16
ページ数
648ページ
 判型
B6変形判
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥7,920 (本体¥7,200+税10%)

印刷版ISBN
978-4-498-06431-7
印刷版発行年月
2025/04
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
3
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
172 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

この商品を買った人は、こんな商品も買っています。

概要

泌尿器科診療マニュアルの決定版,待望の改訂!さらに役立つ1冊に
病棟・外来で,若手泌尿器科医が必要とする情報を網羅し簡潔明瞭にまとめた.実臨床に即した内容を図表を多用し箇条書でわかりやすく解説した,現場で役立つ必携書!泌尿器科の全分野をカバーし,患者管理の基本や全身評価から,検査・処置,各疾患の診療に必要な知識まで明快に解説.がんゲノム医療など新規項目を追加、既存の項目も全てアップデート.必要な指標やアセスメントツールを巻末に付録で収載.実臨床でのクイックレファレンスに最適な,ポケットの相棒.

目次

目次

I▶患者管理に関する基礎知識
1 全身状態の評価 〈橋本紘典,澤田喜友,関戸哲利〉
2 抗血栓療法中の患者への対応 〈山辺史人〉
3 周術期管理の基礎知識 〈竹内康晴,新津靖雄,関戸哲利〉
4 周術期深部静脈血栓症/肺血栓塞栓症予防 〈山辺史人〉
5 周術期抗菌薬投与 〈山辺史人〉
6 抗がん剤
     (1)抗がん剤治療を始める前に 〈岡  了〉
     (2)抗がん剤治療の有害事象 〈岡  了〉
     (3)抗がん剤の効果判定: RECIST について 〈岡  了〉
7 分子標的療法 〈宋本尚俊〉
8 免疫チェックポイント阻害薬 〈宋本尚俊〉
9 がんゲノム医療 〈大川瑞穂〉
10 緩和医療 〈中村陽一〉
11 医療安全 〈前村俊満〉
II▶症状・徴候
1 血尿 〈中島耕一〉
2 排尿痛 〈青木 洋〉
3 膿尿 〈青木 洋〉
4 発熱 〈青木 洋〉
5 側腹部痛・背部痛・腹部腫瘤 〈三井要造〉
6 陰囊の異常(腫大・疼痛) 〈三井要造〉
7 下部尿路症状・排尿日誌 〈関戸哲利〉
8 不妊症 〈小林秀行〉
9 勃起障害(ED) 〈中島耕一〉
10 血精液症 〈三井要造〉
11 腎後性腎不全 〈三井要造〉
III▶検 査
1 身体理学所見 〈澤田喜友,関戸哲利〉
2 尿検査 〈三井要造〉
3 尿細胞診と病理伝票の記載 〈関田信之〉
4 腹部超音波検査
     (1)泌尿器超音波検査(泌尿器エコー) 〈渡邊昌太郎,関戸哲利〉
     (2)経直腸超音波検査 〈竹内康晴,関戸哲利〉
5 膀胱鏡 〈宮崎紘一,竹内康晴,関戸哲利〉
6 尿管鏡 〈澤田喜友,関戸哲利〉
7 腎尿管膀胱部単純撮影 〈西見大輔〉
8 静脈性腎盂造影 (法) 〈西見大輔〉
9 逆行性尿道造影 (法) 〈西見大輔〉
10 逆行性腎盂造影 (法) 〈西見大輔〉
11 順行性腎盂造影 (法) 〈西見大輔〉
12 膀胱造影 〈金野 紅,関戸哲利〉
13 排尿時膀胱尿道造影 〈金野 紅,関戸哲利〉
14 鎖膀胱造影 〈金野 紅,関戸哲利〉
15 CT 〈粕谷秀輔,稲岡 努,寺田一志〉
16 MRI 〈北村範子,稲岡 努,寺田一志〉
17 核医学 〈石川ルミ子,稲岡 努,寺田一志〉
18 尿流動態検査 〈関戸哲利〉
IV▶処 置
1 腎瘻造設 〈澤田喜友,関戸哲利〉
2 腎囊胞穿刺 〈澤田喜友,関戸哲利〉
3 尿管ステント留置 〈宮崎紘一,竹内康晴.関戸哲利〉
4 膀胱タンポナーデ 〈宮崎紘一,竹内康晴.関戸哲利〉
5 恥骨上膀胱瘻カテーテル留置(膀胱瘻) 〈澤田喜友,関戸哲利〉
6 前立腺針生検(経直腸) 〈竹内康晴,関戸哲利〉
7 前立腺針生検(経会陰) 〈三井要造〉
8 前立腺針生検(MRI-超音波融合画像) 〈内海孝信〉
9 尿道カテーテル留置 〈青木 洋〉
10 清潔間欠導尿 〈関戸哲利〉
11 尿道ブジー 〈青木 洋〉
12 陰囊水腫(精巣水瘤)穿刺・精液瘤穿刺 〈青木 洋〉
V▶疾患各論
1 副腎腫瘍
     (1)副腎偶発腫瘍 〈内海孝信〉
     (2)原発性アルドステロン症 〈内海孝信〉
     (3) Cushing/subclinical Cushing 症候群 〈内海孝信〉
     (4)褐色細胞腫・パラガングリオーマ 〈内海孝信〉
     (5)副腎皮質癌 〈内海孝信〉
2 泌尿器腫瘍
     (1)腎癌 〈若井 健〉
     (2)腎血管筋脂肪腫 〈野呂卓秀〉
     (3)膀胱癌 〈神谷直人〉
     (4)腎盂・尿管癌 〈神谷直人〉
     (5)前立腺癌 〈遠藤 匠〉
     (6)精巣腫瘍 〈米田 慧〉
     (7)陰茎癌 〈米田 慧〉
3 尿路感染症
     (1)単純性・複雑性尿路感染症 〈青木九里〉
     (2)急性細菌性前立腺炎・精巣上体炎 〈青木九里〉
     (3)慢性前立腺炎 〈青木九里〉
     (4)性感染症 〈青木九里〉
4 尿路結石症
     (1)上部尿路結石 〈矢野 仁〉
     (2)下部尿路結石 〈矢野 仁〉
5 下部尿路機能障害
     (1)過活動膀胱 〈澤田喜友,関戸哲利〉
     (2)夜間頻尿 〈澤田喜友,関戸哲利〉
     (3)低活動膀胱/排尿筋低活動 〈関戸哲利〉
     (4)神経因性下部尿路機能障害 〈関戸哲利〉
     (5)前立腺肥大症 〈関戸哲利〉
     (6)男性原発性膀胱頚部硬化症(閉塞) 〈関戸哲利〉
     (7) Urogynecology(Female urology) 〈金野 紅,関戸哲利,監修: 嘉村康邦〉
     (8)女性性機能障害(含 閉経関連尿路性器症候群) 〈尾崎由美〉
     (9)間質性膀胱炎・膀胱痛症候群 〈青木九里〉
6 男性機能障害
     (1)不妊症 〈小林秀行〉
     (2)精索静脈瘤 〈小林秀行〉
     (3)勃起障害(ED) 〈中島耕一〉
     (4)包茎(思春期以降) 〈小林秀行〉
     (5)ペロニー病 〈永尾光一〉
     (6)加齢男性性腺機能低下症候群 〈中島耕一〉
     (7)血精液症 〈関戸哲利〉
7 尿路性器外傷・救急疾患
     (1)腎外傷 〈中島耕一〉
     (2)尿管損傷 〈中島耕一〉
     (3)膀胱損傷 〈中島耕一〉
     (4)尿道損傷 〈中島耕一〉
     (5)陰茎 〈中島耕一〉
     (6)精巣 〈小林秀行〉
8 尿道狭窄症 〈永尾光一〉
9 腎囊胞 〈板橋淑裕〉
10 腎不全外科 〈村松真樹〉
11 腎血管性疾患
     (1)腎動脈狭窄症 〈村松真樹〉
     (2)腎動脈瘤 〈村松真樹〉
     (3)腎梗塞 〈村松真樹〉
12 小児泌尿器科
     (1)小児患者の診療上の注意点 〈青木裕次郎〉
     (2)水腎症 〈佐藤裕之〉
     (3)膀胱尿管逆流,巨大尿管 〈青木裕次郎〉
     (4)尿管異所開口,尿管瘤 〈青木裕次郎〉
     (5)小児尿路感染症 〈橋本淳也〉
     (6)小児尿失禁,夜尿症 〈高橋雄介〉
     (7)包茎(小児包茎) 〈櫻林 啓〉
     (8)尿道下裂 〈永尾光一〉
     (9)停留精巣,陰囊水腫 〈河村 毅〉
VI▶臨床研究
1 臨床研究と倫理 〈亀田秀人〉
2 文献検索 〈筒井杏奈,村上義孝〉
3 医療統計の基本 〈村上義孝〉
巻末資料
索 引