月刊「臨床栄養」年間購読(2025年)
医歯薬出版発行の月刊誌「臨床栄養」の電子版年間購読商品です.通常号12冊+臨時増刊号2冊の計14冊になります. 栄養士を取り巻く状況を的確にふまえ,臨床栄養学,栄養学,栄養士制度,栄養行政などの領域のなかから,今日的テーマを選び,最新の知識・情報を各界の専門家が解説!
月刊「J. of Clinical Rehabilitation」年間購読(2025年)
医歯薬出版発行の月刊誌「J. of Clinical Rehabilitation」の電子版年間購読商品です.通常号12冊+臨時増刊号2冊の計14冊になります. 臨床現場で役立つ実践知識とアプローチ・ポイントが満載.リハビリテーション医学のステップアップを目指す専門誌. リハビリテーションで扱う疾患・障害を斬新な切り口で取り上げ,深く内容を掘り下げています.ビジュアルで読みやすい誌面構成です.
月刊「Medical Technology」年間購読(2025年)
医歯薬出版発行の月刊誌「Medical Technology」の電子版年間購読商品です.通常号12冊+臨時増刊号1冊の計13冊になります. 臨床検査の総合学術情報誌.診療支援の強化や,チーム医療への参画という時代のニーズに即応した知識・情報を,ビジュアルな誌面でお届けしています.
週刊「医学のあゆみ」年間購読(2025年)
医歯薬出版発行の週刊誌「医学のあゆみ」の2025年電子版年間購読商品です.通常号34冊+第1土曜特集号12冊+第5土曜特集号4冊の計50冊になります. 医学に関する最新情報を基礎・臨床の両面から総合的に幅広い視点で紹介する医学総合雑誌のパイオニア!医学専門誌としては国内随一の週刊誌で,本邦最大の情報量を誇っています. 常に時代を先取りした話題を提供し,企画,執筆とも常にわが国の第一人者へ依頼!
プラクティス耳鼻咽喉科の臨床 シリーズ 全7冊セット
最新のエビデンスとサイエンスに基づく耳鼻咽喉科の臨床基準書 ≪プラクティス耳鼻咽喉科の臨床≫全7冊をセットにて、収録コンテンツ総額100,100円(本体91,000円+税)のところを、特別価格89,100円(本体81,000円+税)でご提供! ≪プラクティス耳鼻咽喉科の臨床≫シリーズの特色 ・プラクティカルでありながら耳鼻咽喉科臨床の未来につながる書籍シリーズ ・耳鼻咽喉科学において特に必要度の高い7つの領域で構成 ・強力なエディターシップのもと、スタンダードでありながらも新機軸を盛り込んだコンテンツ ・各領域の最前線で活躍する、エキスパートによる執筆陣
歯界展望2023セット(141巻・142巻)
バラで買うよりお得!2023年に発行された歯界展望141巻1号~142巻6号までの12冊セットです. 高い信頼と定評のある誌面作り,最新情報も充実!ベーシックからアドバンスまで実際の臨床現場に即したケースプレゼンテーションを毎月多彩なコラムで数多くお届けします.臨床や医院運営など若手歯科医師が抱える日頃の悩みの解決のヒントとなる情報をまとめたコラムも充実!
日本看護協会機関誌『看護』年間購読(2025年4月号~2026年3月号:臨時増刊号含む計15冊)
日本看護協会出版会発行の日本看護協会機関誌『看護』の2025年の年間購読(電子版・12冊発行予定)になります。 日本看護協会機関誌『看護』の内容は下記をご覧ください。 日本看護協会の重点政策・重点事業、全国各地の優れた看護実践等を紹介 特徴: 〇日本看護協会の重点政策・重点事業をわかりやすく解説 〇あらゆる場所で活躍する優れた看護の取り組みを紹介 〇経営・管理・教育にヒントが得られる事例報告
日本看護協会機関誌『看護』年間購読(2025年4月号~2026年3月号:臨時増刊号含まない計12冊)
日本看護協会出版会発行の日本看護協会機関誌『看護』の2025年の年間購読(電子版・12冊発行予定)になります。 日本看護協会機関誌『看護』の内容は下記をご覧ください。 日本看護協会の重点政策・重点事業、全国各地の優れた看護実践等を紹介 特徴: 〇日本看護協会の重点政策・重点事業をわかりやすく解説 〇あらゆる場所で活躍する優れた看護の取り組みを紹介 〇経営・管理・教育にヒントが得られる事例報告
エキスパートナース年間購読2025年度(増刊号あり)
エキスパートナース年間購読2025年度(増刊号なし)
プチナース年間購読2025年度(増刊号あり)
プチナース年間購読2025年度(増刊号なし)
日本看護協会機関誌『看護』年間購読(2025年1月号~12月号:臨時増刊号含まない計12冊)
日本看護協会出版会発行の日本看護協会機関誌『看護』の2025年の年間購読(電子版・12冊発行予定)になります。日本看護協会機関誌『看護』の内容は下記をご覧ください。 日本看護協会の重点政策・重点事業、全国各地の優れた看護実践等を紹介 特徴: 〇日本看護協会の重点政策・重点事業をわかりやすく解説 〇あらゆる場所で活躍する優れた看護の取り組みを紹介 〇経営・管理・教育にヒントが得られる事例報告
社会保険旬報[電子版]年間購読(2025年4月1日号~2026年3月21日号:計36冊)
医療提供に関わるすべての皆様へ、事業経営に役立つ情報を提供する“オピニオンジャーナル”
1941年創刊の医療・社会保障の専門誌「社会保険旬報」です。紙の冊子版は毎月1日・11日・21日の年36回発行
『産婦人科の実際』年間購読(2025年)
毎号充実した内容を提供し、産婦人科医の「あれ知りたい!」「これ知りたい!」「いま知りたい!」にお応えします。明日からの診療に即役立つプラクティカルな知識が満載です。
『手術』年間購読(2025年)
「手術がうまくなりたい」なら必読の雑誌です。食道・胃・肝胆膵・小腸・大腸・肛門など消化器外科治療のうち、「手術手技」に特化した編集方針。売り物の「特集」、プラクティカルな論文「手術手技」「手術症例報告」とも、マニアックなほど深堀りした内容です。
『小児科』年間購読(2025年)
日常診療のコツから、今知るべき他科の知識・時事的課題まで。査読をクリアした信頼度の高い論文が、豊富な話題をやさしく解説。診療の質を上げる、子どもを診るすべての医師のための専門誌です。
『眼科』年間購読(2025年)
学界のトピックス、診療のコツ、臨床現場からの症例報告。どこから紐解いても日々の診療に役立つ内容満載の、気軽に読める眼科専門誌です。
『皮膚科の臨床』年間購読(2025年)
全国の臨床現場から寄せられる症例報告を毎月20編以上掲載。研究発表、論文執筆に必読と好評。さまざまな症例経験があなたの診断の目を確実に養います。エッセイ憧鉄雑感、臨時増刊号も人気。
『整形・災害外科』年間購読(2025年)
毎号、整形外科のhotな話題を特集企画。幅広い読者層に大好評!ライバルはどう考えているの!?臨床の話題を実践的に解説。読んでおもしろく、ためになる、まさに「読むためのジャーナル」!
