医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

病理と臨床 2022年9月号

次世代の人材育成に向けた病理医教育

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2022/09

次世代の人材育成に向けた病理医教育
特集テーマは「次世代の人材育成に向けた病理医教育」.日本専門医機構の専門医制度と病理医教育/日本病理学会 分子病理専門医の認定と育成に関して/病理医の生涯教育/病理医教育における病理解剖の重要性と課題/病理医教育における情報の利活用/病理医教育の実際 他を取り上げる.連載記事として,[マクロクイズ],[鑑別の森]食道上皮の反応性異型と扁平上皮内腫瘍,[若手病理医のためのキャリアパス講座]等を掲載.

Medical Practice 2022年9月号

心不全~心不全パンデミックをどう乗り越えるか?

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2022/09

心不全~心不全パンデミックをどう乗り越えるか?
特集テーマは「心不全~心不全パンデミックをどう乗り越えるか?」.記事として,[座談会]心不全診療における病診・病病連携のポイント,[総説]急性・慢性心不全診療ガイドラインをどう診療に活かすか,[セミナー],[トピックス]増加しているがん治療関連心機能障害(CTRCD)とは何か?,[この症例から何を学ぶか]著明なreverse remodelingを達成した拡張型心筋症の一例,[One Point Advice],[知っておきたいこと ア・ラ・カルト] 他を掲載.

心エコー 2022年9月号

なにそれ,どうする?教科書ではわからないギモンに迫る

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2022/09

なにそれ,どうする?教科書ではわからないギモンに迫る
特集は「なにそれ,どうする?教科書ではわからないギモンに迫る」.乾酪様僧帽弁輪石灰化ってなに?/安静時だけでは診断できない潜在性左室流出路狭窄/心筋架橋による心筋虚血/心室性と心房性僧帽弁逆流は二者択一か?/僧帽弁置換術後でも収縮性心膜炎の診断は可能か?/MINOCAとINOCAに心エコーでせまる などを取り上げる.連載はWeb動画連動企画「60歳代の男性に認めた完全房室ブロックと大動脈弁閉鎖不全の1例」他.

小児科診療指針エッセンス

大薗 恵一 (監修) 別所 一彦 北畠 康司 窪田 拓生 酒井 規夫 下野 九理子 青天目 信 宮村 能子 成田 淳 亀田 誠 吉田 寿雄 錦戸 知喜 (編者)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2022/09

小児科学会が専門医到達目標に定める疾患をすべて体系的に学べる! 小児科専門医を目指す人にも,すでに臨床で小児を診ている人にも知識の整理に最適な1冊.大阪大学小児科の専門医育成のノウハウを凝縮し,疾患の概要・定義から必要な検査,治療戦略や専門医の診療のコツまでわかりやすく伝授する,治療の基本方針の一歩先に進むための必読書.

訪問看護、介護・福祉施設のケアに携わる人へ

コミュニティケア Vol.24 No.10

2022年9月号

第1特集 がんの終末期に発症するむくみ

出版社:日本看護協会出版会

印刷版発行年月:2022/08

第1特集 がんの終末期に発症するむくみ
コロナ禍の影響もあり、近年は最期まで自宅で過ごしたいと願うがん患者が増えています。終末期のがん患者に発症する合併症の1つに「むくみ」があります。むくみが出ると痛みやしびれを伴い起居動作や歩行、更衣などが自分でできなくなり、本人はつらく苦しい気持ちを抱えるようになります。
むくみは、がんの進行によるものもあれば、全身的な要因によるもの、さらにはそれらが複合しているものもあります。終末期のむくみの特徴としては、四肢とともに体幹部にも発症する場合があること、皮膚の発赤や硬化、疼痛・しびれが出現することなどが挙げられ、また、スキントラブルを起こしやすい状態にあります。がんの終末期に発症するむくみは、むくみの基本的な治療法とされる複合的治療(スキンケア・リンパドレナージ・運動療法・圧迫療法・日常生活指導)を行っても改善されず、むしろそれにより全身状態が悪化してしまうことがあります。そこで看護師は、それらを理解した上で、的確にアセスメントし、症状を緩和させるケアを実施する必要があります。
本特集では、終末期がんのむくみの原因と特徴を示した上で、アセスメントのポイント・留意点および、苦痛緩和を目的としたリンパドレナージの方法や圧迫療法について解説し、支援の実際を紹介します。


第2特集 ストーマケアの適切な装具の選び方

ストーマ保有者が年々増加する中、平均在院日数の短縮化等により、ストーマのセルフケアが未確立な状態で退院する高齢者は少なくありません。また、セルフケアを習得しても、加齢による手指可動域の制限や視力の低下、ストーマ・皮膚形状の変化等により、徐々にセルフケアが困難になるケースも見受けられます。しかし、できる限り自立してケアを行うことは、本人の自尊心を守る上でも重要であり、看護師にはそのための支援が求められます。
本特集では、ストーマのセルフケアへの支援において大切な視点・課題・留意点等を解説した上で、支援の実際を紹介。さらに、手指巧緻性や視力の低下、皮膚の菲薄化、ストーマの変形などの困り事に対応する装具の選び方を解説します。

薬局 Vol.73 No.10

2022年9月号

不妊とくすりの現在(いま) ここが変わった! 治療法・治療薬から保険制度まで

出版社:南山堂

印刷版発行年月:2022/09

不妊とくすりの現在(いま) ここが変わった! 治療法・治療薬から保険制度まで 不妊治療の技術や治療薬は年々進歩し,とりまく制度も大きく変化しました.今後,不妊治療薬の市場規模はさらに拡大し,2024 年には20 年と比べて2.2 倍になると予想されています.本特集では,不妊の基本的な治療法・治療薬,妊孕性に影響を与える薬剤・疾患についての解説のほか,初学者にもやさしい不妊の基礎知識や,2022 年4 月から保険適用となった不妊治療・治療薬の解説も加え, “いま必要な不妊と薬の知識” を提供します.

Dr.のほしい画像が撮れる!

オーダーの解釈と撮影・撮像技術 脳・頭頸部・脊椎・脊髄

工藤 與亮(監修) 杉森 博行 (編集)

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2022/09

診療放射線技師が知っておくべき60以上の脳・頭頸部・脊椎・脊髄の疾患について,どのような画像を撮影・撮像するべきか,その画像を撮影・撮像する際の医師の指示とその意味はどのようなものか,その画像は実際にどうやって撮影・撮像するかといった知識を身につけるための書籍。
「STEP 1 病気を知る・画像を知る」で,疾患の概要とその疾患の代表的な画像,画像所見を解説。「STEP 2 医師の指示と撮影・撮像技術」では,医師から診療放射線技師にその疾患の撮影・撮像についてどのような指示があるかを示し,その指示の意味と,画像の撮影・撮像技術を解説する。囲み記事「用語解説」も充実。

地域リハビリテーション論 Ver.8

大田 仁史(編著) 浜村 明徳 下斗米 貴子 澤 俊二 (著)

出版社:三輪書店

印刷版発行年月:2022/09

地域リハにかかわる各職種必携の書
2021年度・2022年度の介護報酬改定に伴う最新の情報を加えてバージョンアップ !

地域リハの全体像を学べると好評をいただく本書。
「Ver.8」(=第8版)は、2021年4月の介護報酬改定と、2022年10月以降に介護職員等の処遇改善のために臨時で行われる介護報酬改定に伴う情報を反映させてバージョンアップ。

「2025年問題」を目前に、全国の各市町村で地域包括ケアシステムの構築に向けたさまざまな取り組みが行われるとともに、地域リハビリテーションへの関心が高まっています。地域リハのありかたを理解し、自身の視点を持つことは、医療・介護従事者だけでなく、地域包括ケアに取り組む市町村職員にとっても必須です。

本書では、地域リハ活動の歴史や介護保険との関わりを網羅し、支援の体制づくりや今後の地域リハについても言及。リハ職を目指す学生、および高齢者や障害者を地域で支える職種の方に必携の教科書です。

全身DWIBSドライブスルー

高原 太郎(監修) 片平 和博 (編集) ㆗西 克之(編集) 高橋 光幸 (編集)

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2022/09

豊富なアトラスを大満足のボリュームで収載した、今までになかった全身MRIの“わかりやすい”導入書。臨床ですぐに役立つ!まさにドライブスルーに寄ったときのように、本書の第一章を数十ページ読めば、たちどころにあなたの空腹感が満たされます!

第二章は豊富なアトラス、第三章は技術的事項がまとめられ、臨床医・技師の方々が利用しやすいように工夫してまとめられています。

チャイルドヘルス Vol.25 No.9

2022年9月号

【特集】発達障害につづく二次障害~子どもの“困った”をやわらげる~

出版社:診断と治療社

印刷版発行年月:2022/08

【特集】発達障害につづく二次障害~子どもの“困った”をやわらげる~ 発達障害の子どもが抱えている日常の様々な困りごと.その対応や予防策を解説します!

塩とメダカとくすりのうごき。

水槽図でイメージする薬物動態の本

福岡 憲泰 (著)

出版社:南山堂

印刷版発行年月:2022/08

お薬を塩とメダカに,からだを水槽図に置き換えて,専門家とともにまとめた薬物動態の超入門書!からだの中の「くすりのうごき」を,文字による解説と数式だけでは理解できなかったという経験,そして,病院薬剤師として培ったさまざまな臨床経験,大学教授として薬学教育に携わった経験,それら著者自身の経験から導き出した薬物動態の考え方を「苦手さん」目線で解説した.

医学のあゆみ282巻10号

第1土曜特集

AIホスピタルの社会実装

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2022/09

AIホスピタルの社会実装
企画:中村祐輔(国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所理事長)

・医療は医学領域のみならず,薬学,工学,ゲノム解析技術の進歩に伴って高度化,複雑化,多様化してきた.
・高度な医療技術を現場に還元しつつ,現場の負担を軽減するためには,AIやデジタルを駆使したイノベーションの創出とそれを活用するためのインフラ整備が不可欠である.
・医療のデジタル化,AI化が医療現場での働き方改革,質の高い医療の維持,そして人間的で共感的な医療の提供に役立つであろう.

精神看護 Vol.25 No.5

2022年 09月発行

特集 表現の中で安全に壊れること 回復に殺されないために

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

特集 表現の中で安全に壊れること 回復に殺されないために 「地域」へ向けて、本格的な変革期に入る精神科領域。大きな時代の流れも見据えつつ、自分の仕事も楽しんでいきましょう。この雑誌にはワクワク情報がいっぱいです。 (ISSN 1343-2761)隔月刊(奇数月),年6冊

病院 Vol.81 No.9

2022年 09月発行

特集 想定外を想定せよ 病院BCPのバージョンアップ

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

特集 想定外を想定せよ 病院BCPのバージョンアップ 「よい病院はどうあるべきかを研究する」をコンセプトに掲げ、病院運営の指針を提供する。特集では、病院を取り巻く制度改正や社会情勢の読み解き方、変革に対応するための組織づくりなど、病院の今後の姿について考える視点と先駆的な事例を紹介する。 (ISSN 0385-2377)

月刊,年12冊

臨床皮膚科 Vol.76 No.9

2022年 08月発行

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

さまざまな症例や治療成績が全国から寄せられる原著系皮膚科専門誌。写真はオールカラーで、『臨床皮膚科』ならではのクオリティ。注目の論文は「今月の症例」として、編集委員が読み処のアドバイスを添えて掲載する。増刊号「最近のトピックス」は、知識を毎年アップデートできる定番シリーズ。 (ISSN 0021-4973)

月刊,増刊号を含む年13冊

耳鼻咽喉科・頭頸部外科 Vol.94 No.10

2022年 09月発行

特集 真珠腫まるわかり! あなたの疑問にお答えします

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

特集 真珠腫まるわかり! あなたの疑問にお答えします 目のつけ処が一味違う耳鼻咽喉科・頭頸部外科専門誌。「こんなときどうする!?」などの臨床的なコツの紹介から、最新の疾患概念を解説した本格特集まで、硬軟とり混ぜた多彩な企画をお届けする。特集2本立ての号も。「Review Article」欄では研究の最前線の話題をわかりやすく解説。読み応えのある原著論文も多数掲載。 (ISSN 0914-3491)月刊,増刊号を含む年13冊

臨床眼科 Vol.76 No.9

2022年 09月発行

特集 第75回 日本臨床眼科学会講演集[7]

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

特集 第75回 日本臨床眼科学会講演集[7] 読者からの厚い信頼に支えられた原著系眼科専門誌。厳選された投稿論文のほか、眼科領域では最大規模の日本臨床眼科学会の学会原著論文を掲載。「今月の話題」では、気鋭の学究や臨床家、斯界のエキスパートに、話題性の高いテーマをじっくり掘り下げていただく。最新知識が網羅された好評の増刊号も例年通り秋に発行。 (ISSN 0370-5579)

月刊,増刊号を含む年13冊

臨床外科 Vol.77 No.9

2022年 09月発行

特集 導入! ロボット支援下ヘルニア修復術〔特別付録Web動画付き〕

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

特集 導入! ロボット支援下ヘルニア修復術〔特別付録Web動画付き〕 一般外科・消化器外科を中心とした外科総合誌。手術で本当に役立つ臨床解剖の知識や達人の手術テクニックを、大きい判型とカラー写真でのビジュアルな誌面で解説。術中・術後のトラブル対処法、集学的治療・周術期管理法の最新情報など、臨床に根ざした“外科医が最も知りたいこと”に迫る。手技を中心にweb動画も好評配信中。 (ISSN 0386-9857)

月刊,増刊号を含む年13冊

総合診療 Vol.32 No.9

2022年 09月発行

特集 総合診療・地域医療スキルアップドリル こっそり学べる“特講ビデオ”つき!

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

特集 総合診療・地域医療スキルアップドリル こっそり学べる“特講ビデオ”つき! ①独自の切り口が好評の「特集」と、②第一線の執筆者による幅広いテーマの「連載」、そして③お得な年間定期購読(医学生・初期研修医割引あり)が魅力! 実症例に基づく症候からのアプローチを中心に、診断から治療まで、ジェネラルな日常診療に真に役立つ知識とスキルを選りすぐる。「総合診療専門医」関連企画も。 (ISSN 2188-8051)

月刊,年12冊

medicina Vol.59 No.10

2022年 09月発行

特集 ちょっと待って,その痛み大丈夫? “見逃してはいけない痛み”への安全なアプローチ

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2022/08

特集 ちょっと待って,その痛み大丈夫? “見逃してはいけない痛み”への安全なアプローチ 「いかに診るか」をコンセプトに、内科診療に不可欠な情報をわかりやすくお届けする総合臨床誌。プラクティカルにまとめた特集に加え、知識のアップデートと技術のブラッシュアップに直結する連載も充実。幅広い診療に活かせる知識・技術が満載の増刊号も発行。 (ISSN 0025-7699)

月刊,増刊号と増大号を含む年13冊

前のページ 423 424 425 次のページ