医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

医学のあゆみ264巻2号

ホスホリパーゼA2-最近の進歩

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/01

ホスホリパーゼA2-最近の進歩
 企画:村上 誠(東京大学)

医学のあゆみ264巻10号

循環器疾患レジストリー

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/03

循環器疾患レジストリー
 企画:安田 聡(国立循環器病研究センター病院)

医学のあゆみ264巻6号

大改定:血液製剤の使用指針

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/02

大改定:血液製剤の使用指針
 企画:松下 正(名古屋大学)

医学のあゆみ264巻7号

薬物動態学UPDATE

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/02

薬物動態学UPDATE
 企画:楠原 洋之(東京大学)

医学のあゆみ264巻11号

脂肪酸クオリティの多様性と病態

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/03

脂肪酸クオリティの多様性と病態
 企画:有田 誠(慶應義塾大学)

医学のあゆみ264巻9号

第1土曜特集

ライソゾーム病のすべて

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/03

ライソゾーム病のすべて
 企画:衞藤 義勝(脳神経疾患研究所)

医学のあゆみ264巻5号

第1土曜特集

近未来のワクチン-開発研究の潮流と課題

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/02

近未来のワクチン-開発研究の潮流と課題
 企画:石井 健(医薬基盤・健康・栄養研究所)

医学のあゆみ265巻4号

MHCクラスIb拘束性T細胞研究の新展開

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/04

MHCクラスIb拘束性T細胞研究の新展開
 企画:岩渕 和也(北里大学)

医学のあゆみ265巻6号

Liquid biopsyへの期待と限界

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/05

Liquid biopsyへの期待と限界
 企画:吉岡 祐亮,落谷 孝広(国立がん研究センター)

医学のあゆみ265巻5号

第1土曜特集

遺伝子治療の新局面

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/05

遺伝子治療の新局面
 企画:小野寺 雅史(国立成育医療研究センター)

医学のあゆみ265巻3号

超高齢社会における肺炎診療を考える-成人肺炎診療ガイドライン2017のインパクト

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/04

超高齢社会における肺炎診療を考える-成人肺炎診療ガイドライン2017のインパクト
 企画:門田 淳一(大分大学)

医学のあゆみ265巻2号

内分泌緊急症

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/04

内分泌緊急症
 企画:伊藤 裕,栗原 勲(慶應義塾大学)

医学のあゆみ265巻1号

第1土曜特集

がん抗体医薬の新展開-新規分子による創薬・治療から副作用対策まで

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/04

がん抗体医薬の新展開-新規分子による創薬・治療から副作用対策まで
 企画:畠 清彦(国際医療福祉大学)

医学のあゆみ265巻13号

第5土曜特集

自然免疫の最前線

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/06

自然免疫の最前線
 企画:福井 竜太郎,三宅 健介(東京大学 医科学研究所)

医学のあゆみ265巻9号

第1土曜特集

アレルギー研究最前線

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/06

アレルギー研究最前線
 企画:中山 俊憲(千葉大学)

医学のあゆみ265巻10号

喫煙関連疾患-予防と治療の最前線

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/06

喫煙関連疾患-予防と治療の最前線
 企画:藤原 久義(尼崎総合医療センター )

医学のあゆみ265巻12号

心臓リハビリテーションの最前線

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/06

心臓リハビリテーションの最前線
 企画:百村 伸一(自治医科大学)

医学のあゆみ265巻8号

心臓デバイスの進歩

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/05

心臓デバイスの進歩
 企画:藤生 克仁(東京大学)

医学のあゆみ265巻7号

進化するHIV感染症とAIDSの治療

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/05

進化するHIV感染症とAIDSの治療
 企画:満屋 裕明(国立国際医療研究センター)

医学のあゆみ265巻11号

Real World Data(実臨床データ)を用いた臨床疫学研究

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/06

Real World Data(実臨床データ)を用いた臨床疫学研究
 企画:川上 浩司(京都大学)

前のページ 712 713 714 次のページ