医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0

産科と婦人科 Vol.92 No.6【電子版】

2025年6月号

【特集】新時代の若手キャリアをつくる―産婦人科教育の最前線―

出版社
診断と治療社
電子版ISBN
 
電子版発売日
2025/05/19
ページ数
120ページ
 判型
B5
フォーマット
PDF(パソコンへのダウンロード不可)

電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)

印刷版ISSN
0386-9792
印刷版発行年月
2025/05
ご利用方法
ダウンロード型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
2
対応OS
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています
必要メモリ容量
46 MB以上
ご利用方法
アクセス型配信サービス(買切型)
同時使用端末数
1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら

巻号一覧

概要

【特集】新時代の若手キャリアをつくる―産婦人科教育の最前線―
まるでリアルな経験や知識がオンライン上で誰でも等しく手に入る時代であり,またそうした技術革新だけでなく働き方改革も背景に,医学教育や医師のキャリア形成は多様に変化しています.
今回の特集では臨床における教育,国際学会への参加,オンラインプラットフォームやSNS,AIの活用など様々な形で活躍する先生方にご執筆いただきました.バラエティに富んだラインナップをぜひご一読ください!

目次

企画 鈴木幸雄 宮城悦子

Ⅰ.総 論
1.産婦人科における医学教育の変遷と新時代の形―若手キャリアの処方箋― / 杉村政樹
2.医学教育が産婦人科に与える影響と地域におけるインパクト / 磯部真倫
3.未来へ向けた産婦人科専門医制度 / 関沢明彦・他

Ⅱ.各 論
4.周産期・新生児分野における教育の最前線 / 小谷友美・他
5.婦人科腫瘍分野における教育の最前線 / 安彦 郁
6.生殖医療分野における教育の最前線 / 佐古悠輔
7.女性ヘルスケア分野における教育の最前線 / 石川博士・他
8.腹腔鏡,ロボット手術が産婦人科教育を変える / 小松宏彰
9.国際学会や英文論文出版へのモチベーション / 鈴木幸雄
10.地域格差のない教育環境を創出する―手術教育プラットフォームOSVDとOSPの挑戦― / 堀澤 信・他
11.オンラインプラットフォームを用いた新しい働き方,教育,情報発信 / 重見大介
12.SNSの活用が産婦人科教育を変える / 近澤研郎
13.未来を紡ぐ産婦人科研究―魅力と意義,そして次世代への架け橋― / 東山希実・他
14.海外留学のススメ / 津田さやか
15.産婦人科教育における公衆衛生・医療行政へのかかわり / 井上恵莉
16.AIが拓く産婦人科教育の未来 / 佐藤雅和

連 載
漢方よもやま話 第18回
五苓散 / 能㔟充彦

弁護士が答えます!法律にまつわるあれこれ
院内設備による事故が起こった場合,どんな賠償責任を負うことがあるの? / 山田隆史

症 例
急性腹症のため緊急腹腔鏡手術を行った卵巣過剰刺激症候群の2例 / 立花綾香・他