産科と婦人科 Vol.92 No.3【電子版】

- 出版社
- 診断と治療社
- 電子版ISBN
- 電子版発売日
- 2025/02/18
- ページ数
- 112ページ
- 判型
- B5
- フォーマット
- PDF(パソコンへのダウンロード不可)
電子版販売価格:¥3,300 (本体¥3,000+税10%)
- 印刷版ISSN
- 0386-9792
- 印刷版発行年月
- 2025/02
- ご利用方法
- ダウンロード型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 2
- 対応OS
-
iOS最新の2世代前まで / Android最新の2世代前まで
※コンテンツの使用にあたり、専用ビューアisho.jpが必要
※Androidは、Android2世代前の端末のうち、国内キャリア経由で販売されている端末(Xperia、GALAXY、AQUOS、ARROWS、Nexusなど)にて動作確認しています - 必要メモリ容量
- 22 MB以上
- ご利用方法
- アクセス型配信サービス(買切型)
- 同時使用端末数
- 1
※インターネット経由でのWEBブラウザによるアクセス参照
※導入・利用方法の詳細はこちら
巻号一覧
この商品を買った人は、こんな商品も買っています。
概要
働き方改革のなかで「自己研鑽」の名のもとに,臨床医が行う研究は逆風ともいえる状況に陥っており,特に若手医師にとって研究のハードルは高いと思われます.しかし臨床医がトランスレーショナルリサーチへの理解を深めることは患者へのよりよい医療提供につながり,また自ら研究に着手している方が新たな研究を推進していくことは産婦人科学の進歩に欠かせません.
本特集では婦人科がんの新規免疫治療法や不妊症,妊娠高血圧症候群など臨床に直結する研究テーマをご解説いただきました.基礎研究,臨床研究,そして両者をつなぐトランスレーショナルリサーチの「ワクワクドキドキ」な魅力が伝わる内容になっております.
目次
Ⅰ.婦人科腫瘍
1.婦人科がんの新規免疫治療法の開発の現状 / 小笠原仁子・他
2.婦人科がんのトランスレーショナルリサーチ―病理組織像,HRD,免疫チェックポイント阻害薬,ベバシズマブ― / 松村謙臣
3.子宮頸部胃型腺癌発生のメカニズムの解明 / 宮本 強
4.子宮内膜癌の進展メカニズムの解明 / 石黒竜也
5.遺伝子変異解析を軸としたGnRHアナログによる子宮筋腫の縮小効果予測 / 永井康一
6.婦人科腫瘍におけるantibody drug conjugateの実用化と課題 / 鈴木幸雄
Ⅱ.生殖内分泌
7.初期胚発生の分子機序はどこまで解明されたか / 松沢優一・他
8.胚発生とミトコンドリア / 伊集院昌郁・他
9.精子免疫と不妊症研究の最前線 / 陳 月焜・他
10.着床前遺伝学的検査の進化 / 佐々木愛子
Ⅲ.周産期
11.妊婦の深部静脈血栓症メカニズムの解明 / 根木玲子・他
12.妊娠高血圧症候群の関連病態の発症メカニズムの解明 / 熊澤惠一
13.子宮頸管熟化の制御機構 / 下川理沙・他
14.網羅的遺伝子発現解析法を用いた胎盤トロホブラスト形成にかかわる新規ERV遺伝子の同定 / 杉本 潤
連 載
漢方よもやま話 第15回
麻黄湯 / 能㔟充彦
弁護士が答えます!法律にまつわるあれこれ
患者情報の漏洩にはどんな対応が求められるの? / 水上裕嗣
専門医・認定医をとろう!私の体験記 第21回
女性心身医学会認定医(日本女性心身医学会) / 紫藤 史
原 著
40歳以上の月経困難症に対するGnRHアンタゴニストとジエノゲストを組み合わせた新しい治療法―予期せぬ不正子宮出血を防止するために― / 合阪幸三・他