医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

最新臨床検査学講座 関係法規 2024年版

宮島 喜文・三村 邦裕 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2024/03

「令和7年版臨床検査技師国家試験出題基準」や法令改正にも対応したテキストの2024年版! 必要な情報を毎年アップデート!

●「令和7年版臨床検査技師国家試験出題基準」対応.
●「臨床検査技師学校養成所指定規則改定」対応.
●臨床検査技師の活動の根拠となる「臨床検査技師等に関する法律」をはじめとして,医事法規,薬事法規,保健衛生法規,予防衛生法規,環境衛生法規,労働衛生法規,社会保障・福祉関連法規など,関係法規の要点をわかりやすくまとめ,理解しやすいよう側注を充実させた.
●年度版なので,法令改正にも適宜対応.
●巻末には付録として,臨床検査技師に関連する主要法令などの資料を掲載.

医動物学 第8版

吉田 幸雄・有薗 直樹・山田 稔 (著)

出版社:南山堂

印刷版発行年月:2023/02

感染症を引き起こす・媒介する動物について分類・形態から疫学・臨床までを,重要度にあわせて1~2ページでコンパクトに解説.豊富な写真・イラスト・表が掲載された,“見る教科書”巻末の練習問題を一新し,国家試験への対策にも対応!

臨床検査学実習書シリーズ 臨床検査学 基礎実習

日本臨床検査学教育協議会 監修,鈴木 優治・信岡 学 (編著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2008/08

●日本臨床検査学教育協議会が監修する新しい実習テキストシリーズ第1弾!
 臨床検査技師養成機関における学内実習の標準化さらには臨地実習の内容の統一を目指す臨床検査学実習書シリーズの「基礎実習」編.項目と内容は,実習専門科目に共通し,そこで基本的に必要となるものを取り上げた.具体的には,各科目の実習に共通性が高い検査機器を用い,簡単ながらも理論的背景をハッキリさせられる基礎的な実習項目を収載し,2色刷りで手順・ポイントをわかりやすく解説している.

最新臨床検査学講座 情報科学

松戸 隆之 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2015/03

●臨床検査の領域では他分野に先んじてIT化が進められている.
●IT化が進んだ検査システム,ITによる精度管理を含む業務管理など日々進歩する現状を踏まえ,本書ではハードウェア,ソフトウェアからセキュリティに及ぶ内容をわかりやすく解説.

最新臨床検査学講座 保健医療福祉概論

高木 康 (編)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2018/02

●旧シリーズ(臨床検査学講座)を全面改訂リニューアル.
●新しい知見や情報を取り入れ,必ず学ぶべき内容をおさえた新テキスト.
●臨床検査技師に求められる保健・医療・福祉の基本的な知識をわかりやすく解説.医学の歴史,病院の各部門の役割,わが国の医療制度,医療保険や診療報酬などの医療提供体制,諸外国の医療制度,患者の心理,医の倫理まで幅広く学ぶことのできるテキスト.

最新臨床検査学講座 化学

奈良 雅之 (著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2020/02

●「生化学」,「臨床化学」,「一般検査学」を学ぶベースとなる,臨床検査技師に必要な「化学」の知識を解説.
●スムーズに理解できるよう,豊富な図表と理解を助けるサイドメモを追加.●章末には演習問題と国家試験で出題された問題,またその丁寧な解説を掲載し,化学に必要な計算力が身につけられる.

竜馬先生の血液ガス白熱講義150分

田中 竜馬 (著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2017/01

なんとなく使っているだけだともったいない血液ガス.その読み方を短時間でマスターできる田中竜馬先生の人気セミナーの内容をまるっと書籍化しました!

なるほどなっとく!内科学 第3版

浅野 嘉延 (編)

出版社:南山堂

印刷版発行年月:2024/02

医師とともにチーム医療を支える理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,看護師,臨床検査技師,診療放射線技師,臨床工学技士,薬剤師,管理栄養士,社会福祉士などすべての医療専門職を目指す学生を対象に,内科診療の基本や内科疾患の病態についてわかりやすく解説した教科書です.1章では内科診療の基本を学び,2章以降では,臓器別の分野ごとに,解剖生理・症候・検査・治療の概要とその分野の主要疾患の病態をわかりやすく学べます.各種疾患の解説では,冒頭に「必修ポイント」として病態図とともに要点を簡潔にまとめ,復習しやすいよう工夫しています.広範な内科学の知識を学ぶため,実際の医療現場で必要な内容にポイントを絞り,オールカラーで図表や写真を数多く使ったコンパクトな一冊になっています.改訂3版では,図表や本文の見直し,急速に進歩する治療に関しても最新情報を取り上げ,一層の記載の充実を図りました.

周術期看護 改訂第2版

安全・安楽な看護の実践

中村 美知子 (監)

出版社:インターメディカ

印刷版発行年月:2022/08

術前・術中・術後看護に必要な知識や実践能力が、この1冊で身につく!!

周術期看護に必要な知識・技術を豊富な写真・図表を用いたテキストとリアルな動画で解説した好評書『周術期看護 改訂版』をリニューアル。
胃がんの手術を例にとりあげ、入院から退院までの過程で手術患者に寄り添う病棟看護師、手術室の器械出し、外回り看護師の動きなど、手術前・中・後の看護の一連の流れを実践的にイメージ出来ます。

最新リハビリテーション基礎講座 老年学

荒井 秀典・山田 実 (編著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2023/11

リハビリテーション学生のための専門基礎科目シリーズ始動!
「高齢者をみる」ための決定版!

●高齢者はどんな特徴を有するか,高齢者には何が必要かを考えながら,老年学の理解を深められるテキスト.
●老年症候群から主要疾患における高齢期の特徴を取り上げ,指定規則で追加された予防,低栄養も盛り込んでいる.
●ビジュアルな誌面で学生に寄り添ったわかりやすい解説.
●理学療法士・作業療法士国家試験出題基準を網羅.

感覚統合Q&A 改訂第2版

子どもの理解と援助のために

土田 玲子 (監修)

出版社:協同医書出版社

印刷版発行年月:2013/09

初版刊行以来、多くの支持を得ている、療育に携わるすべての人のためのガイドブック。豊富なイラストとともに保護者の質問にセラピストが答える形式で、読みやすく理解しやすい内容。
発達障害の子どもたちの臨床に携わる人々、保育・教育関係者、またそれらをめざす学生にとって格好のテキスト。

看護の原点を求めて

よりよい看護への道

薄井 担子 (著)

出版社:日本看護協会出版会

印刷版発行年月:1987/04

看護を学ぶ人にぜひ身につけてほしい科学的な実践方法論の成り立ちとその骨子を看護教師としての経験から論じた。看護の行為と看護の原理を問いなおすための好書。

新訂版 パワーアップ問題演習薬理学 第3版

鈴木 正彦 (著)

出版社:サイオ出版

印刷版発行年月:2022/12

第3版では、理解を深め、解答を導くために「穴埋め記述問題」には語句群を用意し、最新の情報を盛り込むなど内容を全面的に見直した。また、「実践問題」においても内容を見直し、新たに19の問題を追加した。「穴埋め記述問題」と「実践問題」を合わせて423問(第2版より25問増)となり、より充実した内容の問題集となった。

最新臨床検査学講座 臨床微生物学 第2版

松本 哲哉 (編著)

出版社:医歯薬出版

印刷版発行年月:2024/03

微生物学・微生物検査学・感染症学の領域まで網羅した,微生物領域の定番テキストの改訂版!
国家試験出題基準(令和7年版)にも対応!
改正された「臨床検査技師学校養成所指定規則」にも対応

●現在の,感染症を取り巻く状況に即した内容にアップデートし,最新の国家試験出題基準(令和7年版)にも対応.
●第1版発行後に行われた微生物の分類変更に対応したほか,生化学的性状について必要な項目を精査するなど情報を更新.
●導入する施設が増えている質量分析(MALDI-TOF MS)による同定について記載を追加.
●文章だけではわかりにくいコロニーの形態・特徴について写真を追加.
●その他,より学生さんに理解しやすい解説となるよう,丁寧に見直しを行った.

新病理学第5版

桜井 勇 (監)

出版社:日本医事新報社

印刷版発行年月:2012/06

病理学の要点をQ&A形式で簡潔にまとめた参考書。カラー写真140点、図表150点。

看護師のための文章ノート

井部 俊子 (著)

出版社:日本看護協会出版会

印刷版発行年月:2018/04

読んでもらえる“仕事の文書”が書ける! 作文技術が身につく! ワークシートで自分の文書の傾向をつかめる!
しばしば「冗長」「わかりにくい」などと言われる看護師の文章。「看護」という仕事の本質が「個別性」を対象とし記述的になりがちなためですが、仕事の文書(論文や各種報告書、レポート、依頼文書、看護記録など)は読んでもらわなければなりません。本書は“読んでもらえる仕事の文書”を書くための作文技術を紹介したコンパクトな良書。思考が整理でき、添付のワークシートを使えば自分の文章の傾向がつかめます。今日から「より、読んでもらえる文章」を書いてみませんか。

レジデントノート増刊 Vol.26 No.2

【特集】経過を追って考える 輸液の処方・調整のコツ

出版社:羊土社

印刷版発行年月:2024/03

【特集】経過を追って考える 輸液の処方・調整のコツ 「この患者,いつまで輸液すればいいの?」「輸液のやめ時が分からない…」そんな疑問を抱くあなたに!輸液の開始から終了まで,症例経過を追ってしっかり解説!明日からの輸液処方がレベルアップする1冊です.

必携 脳卒中ハンドブック 改訂第4版

高嶋 修太郎 (編)

出版社:診断と治療社

印刷版発行年月:2024/03

「脳卒中治療ガイドライン2021〔改訂2023〕」に準拠し,臨床における各段階の必要事項を網羅した脳卒中診療の決定版.ガイドラインの列挙と解説に留まらず,脳卒中の基礎,診断,治療,予防,リハビリと幅広い分野が効率的にまとめられており,現場ですぐに役立つ.
今版では,塞栓源不明の脳塞栓症(ESUS)や硬膜動静脈瘻,遺伝性脳卒中,stroke mimicsなどの項目を追加.脳卒中診療に携わるすべての医師にお勧めの1冊.

人工呼吸に活かす!呼吸生理がわかる、好きになる

臨床現場でのモヤモヤも解決!

田中 竜馬 (著)

出版社:羊土社

印刷版発行年月:2013/03

「呼吸生理はイマイチわからない」「臨床で必要なの?」という方,必携!症状・病態と結びつけながら,呼吸管理に必須の考え方をやさしく解説.症状や人工呼吸器設定の本当の意味がわかる!Case Studyで実践力もアップ

≪Gakken KEYBOOK Beginners≫

CT診断一問一答

研修医が最初の1か月で知るべき基礎知識

村上 卓道 (編集)

出版社:Gakken

印刷版発行年月:2023/09

放射線科に研修に入ったが,数多く撮影されるCTを何からどう読めばよいかわからない.
そんな初学者のために,まず最初におさえておくべきCT診断の基礎知識を,Q&A形式でやさしく解説.
豊富なイラスト・解剖・実症例でよくわかる!

前のページ 14 15 16 次のページ