医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

胆と膵 2020年6月号

特集:胆膵疾患における病理診断のup to date ~形態学から分子病理まで~  企画:清水 京子

出版社:医学図書出版

印刷版発行年月:2020/06

特集:胆膵疾患における病理診断のup to date ~形態学から分子病理まで~  企画:清水 京子

実践イラスト脳神経外科手術100

加藤 甲 (著)

出版社:三輪書店

印刷版発行年月:2024/04

すべての手術がカラーイラスト付きで詳細に記録された本格的な手術書である。
「動脈瘤」「脳動静脈奇形」「聴神経腫瘍」「髄膜腫」「下垂体腺腫」「頭蓋咽頭腫」「微小血管減圧術」「脊椎・脊髄手術」「頚動脈内膜剥離」「キアリ奇形」など、脳神経外科手術のほとんどの分野を網羅している。
各症例のイラストは本文を読まずとも内容を理解できるほど緻密であり、さらに手術操作の丁寧な解説が記載されている。手術中の気づきやポイントとなる点などは、実際に執刀した者でなければ記述できない内容である。comment欄には手術の工夫点や、二度と同じ過ちはしないようにとの反省点などが、著者自身のメモのように追記されている。
類似疾患に遭遇した時の参考として、また手術イラストの表現法の参考としても本書を活用いただきたい。

皮膚科の臨床 Vol.65 No. 12

2023年11月号

日常診療に潜むリンパ腫・リンパ増殖性疾患―リンパ腫との鑑別が問題になる関連疾患―

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2023/11

日常診療に潜むリンパ腫・リンパ増殖性疾患―リンパ腫との鑑別が問題になる関連疾患―
「リンパ腫・リンパ増殖性疾患」は遭遇する頻度は低いかもしれませんが,診断に苦慮する場合には鑑別が重要な疾患です。本特集では,豊富な臨床写真・病理写真とともに日常に潜むリンパ腫を鑑別するポイントをまとめました。

2024 第22回~第31回 徹底攻略!国家試験過去問題集 あん摩マッサージ指圧師用

(学)明治東洋医学院編集委員会 (編)

出版社:医道の日本社

印刷版発行年月:2023/07

この10年間に国家試験問題として実際に出題された全問題について、解答の解説をこの1冊に収載!答えを羅列するだけでなく、設問の意義や狙い、鑑別点などもわかりやすく解説掲載しています。明治東洋医学院編集委員会による執筆。各科目の担当執筆者が、「国家試験出題基準」の小項目順に並べかえているので*、過去10年間に多く出題された問題もすぐわかり、同じ項目の問題を連続して解いていくことで、分野ごとに確実に理解を深められる体裁になっています。
*複数の項目に該当する問題等は担当執筆者の判断により分類。

冊子タイプの付録には、過去3年の試験当日と同じ通し問題と正式解答を掲載しており、本書内の解説ページもすぐに参照できるので、解答の根拠をしっかり理解して身に付けることができます。
最新の出題基準に対応したこの1冊を、試験対策として、ぜひご活用ください。

PT・OT・STのための

これで安心 コミュニケーション実践ガイド 第3版

山口 美和 (著)

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2024/02

「この仕事を選んでよかった」と思える医療者を育てるために

好評を博したコミュニケーションテキストの改訂第3版。初版、第2版で読者対象としていたPT・OTに加え、今版から対象にSTを加えている。養成教育で重要とされる「人間関係論」「コミュニケーション論」などの講義に最適のテキストで、臨床実習や卒後の臨床にも役立つ内容である。対人援助者である医療者にとって大切な「人間愛(仁)」「倫理観」「自律性」を基盤にした、コミュニケーション能力を高めるための珠玉の1冊。

エキスパートナースの知恵袋

下山 昭知 (編著)

出版社:照林社

印刷版発行年月:2020/12

看護師が知っておきたい臨床の必須項目についてくわしく解説。
アセスメント、急変・救急、循環器、薬剤など、先輩ナースの意地悪な質問に自信をもって答えられる1冊です。

臨床スポーツ医学 2024年2月号

審美系アスリート・アーティストのための医科学

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2024/02

審美系アスリート・アーティストのための医科学 「審美系アスリート・アーティストのための医科学」特集として,審美系スポーツ概論/新体操による脊椎障害/体操競技による肩・肘関節障害/フィギュアスケートによる下肢障害/クラシックバレエによる下肢障害/成長期のバレエダンサーの障害/女性アスリート・アーティストの三主徴/審美系アスリート・アーティストのコンディショニング などを取り上げる.また,[スポーツ関連脳振盪-アムステルダム声明-]他を掲載.

Heart View Vol.28 No.4

2024年4月号

【特集】肺高血圧治療 今どこに進んでいるのか

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2024/03

【特集】肺高血圧治療 今どこに進んでいるのか

≪実験医学別冊≫

実験デザインからわかる シングルセル研究実践テキスト

シングルセルRNA-Seqの予備検討から解析のコツ、結果の検証まで成功に近づく道をエキスパートが指南

大倉 永也 (編)

出版社:羊土社

印刷版発行年月:2024/03

シングルセル研究を始めることになったら?実験計画のポイント,サンプル調製,Seurat,Scanpyなど解析ソフトの実例コードや,外注の検討事項まで.全体の流れを把握して即戦力をつけたいあなたに!

脳卒中リハビリテーション治療・支援のFirst STEP[Web動画付]

初めての臨床からわかる・できるステップガイド

川手 信行(監修) 髙橋 忠志(編集) 栗田 慎也 (編集)

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2023/09

PT・OT の初学者向けに,脳卒中回復のステージ理論や脳画像重視など,現在最新の情報に基づいて脳卒中リハを手がけるために必要な情報を厳選。
オールカラー紙面に写真やイラストを多用してビジュアルに解説し,デバイスの使い方や装具の装着などの様子を動画でも参照可能。
さらに「情報収集と情報発信」「施設間の情報共有の重要性」など,将来のキャリアパス形成に役立つ情報を紹介するコラムも満載。
“かゆい所に手が届く”実臨床で活きる一冊!

がん治療医が本当に知りたかった緩和ケアのレシピ

蓮尾 英明(編集) 倉田 宝保 (監修)

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2020/09

「もう少しできる・ちょっと上手くできる」をテーマに,がんの緩和ケアの最新情報を掲載。症状やシチュエーション別に具体的なレシピを紹介しているので,困った時にすぐに答えが見つかります!
基本的な疼痛治療薬について使い分けの考え方を具体的に解説した上で,症状を緩和するためにどの薬を選び,どんな用量・期間で投与すべきかを示し,さらに「こんな時どうしたらいいのか」というがん治療医が悩みがちな疑問について明快に回答。かゆいところに手がとどき,かつ難しすぎない,すぐに使える具体的な情報が満載!

脳神経外科 Vol.52 No.1

2024年 01月号

特集 脳神経圧迫症候群のすべて 診断・治療・手術のポイント〔特別付録Web動画〕

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2024/01

特集 脳神経圧迫症候群のすべて 診断・治療・手術のポイント〔特別付録Web動画〕 「教科書の先を行く実践的知識」を切り口に、脳血管障害、脳腫瘍、脊椎脊髄、頭部外傷、機能外科、小児神経外科など各サブスペシャリティはもちろん、その枠を超えた横断テーマも広く特集します。専門分野・教育に精通し第一線で活躍する脳神経外科医を企画者・執筆者に迎え、診断・治療に不可欠な知識、手術に生きる手技や解剖を、豊富な図と写真を用いて解説します。さらに、脳神経外科領域の最新の話題を取り上げる「総説」、手術のトレンドを修得できる「解剖を中心とした脳神経手術手技」も掲載します。 (ISSN 0301-2603)

隔月刊(奇数月)、年6冊

CTGエボリューション

ー胎児生理学からコンピュータ判読までー

池田 智明 (編著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2021/07

胎児心拍数陣痛図(CTG)は簡便な検査法として広く普及しており,胎児機能が健常を保っていることを示すのに有効である一方,その所見から障害の有無を確定診断するには不向きである.本書ではそのようなCTGの特性を深く理解し臨床の現場で適切に活用するため,胎盤循環や胎児生理学といったCTGの周辺知識,胎児機能検査法のなかでの位置づけや様々な症例における所見の解釈法など,CTGに関する情報を幅広く網羅し解説した.

≪いまさら訊けない!≫

いまさら訊けない! オンラインHDFの使いかた、考えかたQ&A

加藤 明彦 (編著)

出版社:中外医学社

印刷版発行年月:2018/06

オンラインHDFは全国で6万人に行われており,その数は増加の一途を辿っています.治療にあたっては各患者に
応じた透析濾過条件を決める必要がありますが,現場には混乱が残っていると言わざるを得ません.安全かつ効率
的なオンラインHDFを行うために,22項目のQ&Aであなたの疑問に答えます.透析療法に関わるすべての医療者
必読の書です!

循環器診療に活かす 心臓血管解剖学

国立循環器病研究センター病理部 (編集)

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2016/10

心臓の病理解剖学は臨床的に得られる心電図,心エコー図,カテーテル検査,心血管造影などの種々の電気的・血行力学的データと対比することによって,さらに理解が深まり,臨床データも解剖学的裏付けがあってこそ確立される。循環器臨床医は常に,病変の質だけでなく,心臓全体のなかでの分布や病変相互の関連,時間的経過などを洞察して論理的矛盾のないストーリーを頭のなかで組み立てる必要があり,解剖の知識は必須である。
本書は,『Heart View』で連載された「臨床心臓血管解剖学」をアップデートして単行本化。国立循環器病研究センター病理部がもつ心臓解剖所見を余すことなく収載した心臓解剖書。500点を超える鮮明な解剖・病理写真に加え,実際の解剖動画データを付録。循環器臨床医が知っておくべき心・血管の解剖を網羅した,“国循”の英知を結集した一冊。
正常心臓の構造から,カテーテル治療やペースメーカリード装着時に基礎知識としてしっておかなければならない解剖,また,虚血性心疾患や肥大型心筋症などの病態では,具体的にどこにどのような形態変化が起きているかなどを詳述。心臓という臓器を網羅的に学べる。

脳血管内治療の進歩―ブラッシュアップセミナー2021

硬膜動静脈瘻・再開通療法update2021

坂井 信幸 (編)

出版社:診断と治療社

印刷版発行年月:2022/05

脳血管内治療の普及とレベルアップを目的に開催される「脳血管内治療ブラッシュアップセミナー2021」の演題をまとめたイヤーブック.エキスパートの基本技術から応用テクニック満載のセミナー演題に加え,実臨床に山積する課題をテーマにをとりあげた充実の内容.今版では,硬膜動静脈瘻と再開通療法の最新情報およびディベート2項目,アンケートなど を盛り込みました.最新のデバイスと治療技術を知るための定番書籍です.

通常内視鏡観察による

早期胃癌の拾い上げと診断

平澤 俊明 (著)

出版社:日本メディカルセンター

印刷版発行年月:2016/11

筆者が,がん研有明病院にレジデントとして入局したときに,これまで見たことのない胃炎類似型胃癌,微小胃癌,IIb病変が次々と発見されることに大変驚いた.胃癌を発見するコツを質問すると,“病変が光ってみえる”と教わった.多くの病変を経験することにより“目が慣れてくる”と,病変が自然に目に入るようになってきた.これが“病変が光ってみえる”ということだとわかった.

消化器内視鏡32巻1号

【特集】胃癌診断を極める

出版社:東京医学社

印刷版発行年月:2020/01

【特集】胃癌診断を極める

小児リウマチレジデントガイド

Metropolitan Pediatric Rheumatology Conference (編集)

出版社:朝倉書店

印刷版発行年月:2022/02

・基礎的・実践的な知識を一通りコンパクトにまとめた,小児科レジデント必携の1冊 ・小児科専門医を取得するうえで必須の内容 ・ベッドサイドでも活用しやすい白衣ポケットサイズの紙版と,スマホやタブレットで持ち歩ける電子版が選べる ・対象読者:小児リウマチ診療にチームとして従事する臨床実習中の医学生,初期臨床研修医,後期臨床研修医,およびその指導者

耳鼻咽喉科・頭頸部外科 Vol.90 No.5

2018年04月号 (増刊号)

患者・家族への説明ガイド 正しく伝え、納得を引き出し、判断を促すために

出版社:医学書院

印刷版発行年月:2018/04

患者・家族への説明ガイド 正しく伝え、納得を引き出し、判断を促すために -

前のページ 252 253 254 次のページ