月刊/保険診療 2023年2月号
特集 接遇・マナー改善の”12”メソッド~レベルアップ対策&指導術~
特集 接遇・マナー改善の”12”メソッド~レベルアップ対策&指導術~ 特集 接遇・マナー改善の”12”メソッド~レベルアップ対策&指導術~ 特集 接遇・マナー改善の”12”メソッド~レベルアップ対策&指導術~Part1 【鼎談】接遇・マナーを変える”5”アプローチ/小佐野美智子,榊原陽子,武村雪絵Part2 【ケーススタディ】接遇・マナー改善の”12”メソッド/山下郁子,箕輪由紀子Part3 こうして接遇・マナーを改善した ロールプレイング研修や動画研修を用いた接遇教育の実践/滝口典聡,飯塚規子 「接遇マイスター」の院内ラウンドで接遇意識を喚起/狩野宗紀,坪井真理子Part4 接遇研修はこうして行われる 心を重視した研修で人間性やスキルも向上/井関文代 ホスピタリティあふれる接遇は医療機関の未来を拓く/直井みずほ視点 マイナンバー制度とオンライン資格確認の何が問題か/黑田充特別資料 2023年4月1日からの診療報酬上の特例措置等について連載厚生関連資料/審査機関統計資料月間NEWSダイジェスト介護保険/医学・臨床/医療事故NEWS■エッセイ・評論TREND /大江和郎プロの先読み・深読み・裏読みの技術/工藤高NEWS縦断「消えた年金記録とマイナンバー」/武藤正樹こうして医療機関を変えてきた!/池田佳広BSCを最大活用する12メソッド/上甲祐一■医事・法制度・経営管理病院&クリニック経営100問100答「改革が進む病院・進まない病院」/増井郷介,中里弥生医療機関のDATA分析“特別捜査官”シーズン2「入院栄養食事指導料等の算定状況を把握せよ!」/流石学かがやく!事務部門/庄内余目病院■臨床知識カルテ・レセプトの原風景【心不全】発作性心房細動によるフレイル合併心不全/平敷安希博,武田匤弘■請求事務実践DPC請求Navi/須貝和則パーフェクト・レセプトの探求/株式会社ソラスト・森岡秀一点数算定実践講座/大西正利(協力:田中優衣)レセプト点検の“名探偵”/秋山貴志保険診療オールラウンドQA読者相談室/杉本恵申休載:日本の元気な病院&クリニック,医療事務Openフォーラム,医療事務View,めーるBOX
コ・メディカル化学(改訂版)
医療・看護系のための基礎化学
医療・バイオ系技術者や看護師を目指す大学・短大・専門学校生を対象とした半期用教科書として2013年に刊行され、定評を得た教科書の改訂版。高校化学の内容を前提としない基礎的な化学入門から、有機反応や生体物質、および医療現場で必須となる濃度の知識などもきわめて平易に解説している。
今回の改訂では、刊行以来読者から寄せられたご意見を参考に近年の化学のトピックスもふまえて各章の内容をアップデートし、演習問題やコラムを増量するなど教科書としての使い勝手をよりよくした。2022年度から実施されている高等学校新学習指導要領に基づく用語の変更などにも対応している。
日経ヘルスケア記者がつくった 医療・介護の制度・業界動向まる分かりガイド
医療・介護の仕組みがざっくり分かる一冊!
第7版 薬科微生物学
初版刊行以来、「薬学生が、卒業後に医療、創薬、公衆衛生の各分野で関わる微生物学上の問題、ことに医療現場で遭遇する微生物関連の問題を理解し、課題を解決する手掛りとなるような教科書」として版を重ねてきた好評テキストの改訂版。全章にわたり内容を見直し最新の知見を反映。平易な表現、図表を多用しつつも、高い専門性を堅持した構成を維持。
CLINICAL NEUROSCIENCE Vol.41 No.05
2023年5月号
核酸医薬と神経疾患
核酸医薬と神経疾患 核酸医薬は,天然型核酸(DNA,RNA)や人工核酸を基本骨格とする医薬品で,従来の医薬品ではターゲットにしにくい細胞内の標的分子を標的にすることが可能になります.近年,難病の多い神経疾患に対しても開発が積極的に進められ,デュシェンヌ型筋ジストロフィーや脊髄性筋萎縮症の治療に明るい光を投げかけています.この特集では核酸医薬の基礎から臨床応用まで,特に神経疾患の治療における研究開発の動向について解説しています.
理学療法ジャーナル Vol.57 No.5
2023年 05月号
特集 関節間トレードオフ
特集 関節間トレードオフ 理学療法の歴史とともに歩む本誌は、『PTジャーナル』として幅広い世代に親しまれている。特集では日々の臨床に生きるテーマを取り上げ、わかりやすく解説する。「Close-up」欄では実践的内容から最新トピックスまでをコンパクトにお届けし、その他各種連載も充実。ブラッシュアップにもステップアップにも役立つ総合誌。 (ISSN 0915-0552)
月刊、年12冊
精神看護 Vol.26 No.3
2023年 05月号
特集 [保存版]「頓服」の迷い解決! 現場の問題を整理しよう
特集 [保存版]「頓服」の迷い解決! 現場の問題を整理しよう 「地域」へ向けて、本格的な変革期に入る精神科領域。大きな時代の流れも見据えつつ、自分の仕事も楽しんでいきましょう。この雑誌にはワクワク情報がいっぱいです。 (ISSN 1343-2761)
隔月刊(奇数月)、年6冊
看護管理 Vol.33 No.5
2023年 05月号
特集 続・サーバント・リーダーシップ 奉仕型のリーダーシップで看護組織を成長に導く
特集 続・サーバント・リーダーシップ 奉仕型のリーダーシップで看護組織を成長に導く 社会の変化を的確にとらえながら、看護管理者として直面するさまざまな問題について解決策を探る月刊誌。看護師長を中心に主任から部長まで幅広い読者層に役立つ情報をお届けします。 (ISSN 0917-1355)
月刊、年12冊
訪問看護と介護 Vol.28 No.3
2023年 05月号
特集 一段上の緊急対応 「生活」と「ケアチーム」をつなぎ、ケアの質を上げる
特集 一段上の緊急対応 「生活」と「ケアチーム」をつなぎ、ケアの質を上げる 「在宅」の時代、暮らしを支える訪問看護師に、情報とパワーをお届けします。制度改定の情報やケア技術はもちろん、「気になるあの人/あのステーションがやっていること」を取材。明日の仕事に活かせるヒントが見つかります。 (ISSN 1341-7045)隔月刊(奇数月)、年6冊通常号定価:1,650円 (税込)
病院 Vol.82 No.5
2023年 05月号
特集 生き残りをかけた病院の事業連携・統合 多様化する手法
特集 生き残りをかけた病院の事業連携・統合 多様化する手法 「よい病院はどうあるべきかを研究する」をコンセプトに掲げ、病院運営の指針を提供する。特集では、病院を取り巻く制度改正や社会情勢の読み解き方、変革に対応するための組織づくりなど、病院の今後の姿について考える視点と先駆的な事例を紹介する。 (ISSN 0385-2377)
月刊、年12冊
耳鼻咽喉科・頭頸部外科 Vol.95 No.6
2023年 05月号
特集 神経の扱い方をマスターする 術中の確実な温存と再建
特集 神経の扱い方をマスターする 術中の確実な温存と再建 目のつけ処が一味違う耳鼻咽喉科・頭頸部外科専門誌。「こんなときどうする!?」などの臨床的なコツの紹介から、最新の疾患概念を解説した本格特集まで、硬軟とり混ぜた多彩な企画をお届けする。特集2本立ての号も。「Review Article」欄では研究の最前線の話題をわかりやすく解説。読み応えのある原著論文も多数掲載。 (ISSN 0914-3491)
月刊、増刊号を含む年13冊
臨床眼科 Vol.77 No.5
2023年 05月号
特集 第76回 日本臨床眼科学会講演集[3]
特集 第76回 日本臨床眼科学会講演集[3] 読者からの厚い信頼に支えられた原著系眼科専門誌。厳選された投稿論文のほか、眼科領域では最大規模の日本臨床眼科学会の学会原著論文を掲載。「今月の話題」では、気鋭の学究や臨床家、斯界のエキスパートに、話題性の高いテーマをじっくり掘り下げていただく。最新知識が網羅された好評の増刊号も例年通り秋に発行。 (ISSN 0370-5579)
月刊、増刊号を含む年13冊
呼吸器ジャーナル Vol.71 No.2
2023年 05月号
特集 COPD 実地診療にガイドラインをどう活かすか
特集 COPD 実地診療にガイドラインをどう活かすか 2017年1号から「呼吸と循環」誌を全面的にリニューアルし、呼吸器領域に特化した季刊誌として刊行。呼吸器専門医、および専門医を目指す呼吸器科医・研修医を対象に、臨床の現場で必要とされている情報を的確に提供する。特集では、呼吸器領域の重要なテーマを最新の知見に基づいてプラクティカルに解説。 (ISSN 2432-3268)
年4冊刊(2月・5月・8月・11月)
総合診療 Vol.33 No.5
2023年 05月号
特集 疾患別“イルネススクリプト”で学ぶ 「腹痛診療」を磨き上げる22症例
特集 疾患別“イルネススクリプト”で学ぶ 「腹痛診療」を磨き上げる22症例 ①独自の切り口が好評の「特集」と、②第一線の執筆者による幅広いテーマの「連載」、そして③お得な年間定期購読(医学生・初期研修医割引あり)が魅力! 実症例に基づく症候からのアプローチを中心に、診断から治療まで、ジェネラルな日常診療に真に役立つ知識とスキルを選りすぐる。「総合診療専門医」関連企画も。 (ISSN 2188-8051)
月刊、年12冊
公衆衛生 Vol.87 No.5
2023年 05月号
特集 これからの結核対策 ポストCOVID-19における結核低まん延下の結核対策を考える
特集 これからの結核対策 ポストCOVID-19における結核低まん延下の結核対策を考える 地域住民の健康の保持・向上のための活動に携わっている公衆衛生関係者のための専門誌。毎月の特集テーマでは、さまざまな角度から今日的課題をとりあげ、現場に役立つ情報と活動指針について解説する。 (ISSN 0368-5187)
月刊、年12冊
治療 Vol.105 No.5
2023年5月号
運動療法・食事療法のエッセンス
運動療法・食事療法のエッセンス さまざまな患者さんが訪れる外来診療において,限られた時間内で運動・食事について細やかな指導をするのは容易ではありません.また,理想論や一般論による指導では生活習慣の改善に取り組めない患者さんも多いです.本特集では,医師が忙しい外来診療のなかでも実践でき,患者さんも日常生活に無理なく取り入れられる,運動療法・食事療法のエッセンスをまとめました.評価や治療の進め方はもちろんのこと,患者さんをやる気にさせる秘訣も多数紹介しており,明日からの診療で実践したくなること請け合いです!
Clinical Engineering Vol.34 No.5(2023年5月号)
臨床工学ジャーナル[クリニカルエンジニアリング]
【特集】標準治療としてのオンラインHDF─実践に活かせる最新知見─
【特集】標準治療としてのオンラインHDF─実践に活かせる最新知見─ HDFを受ける患者数は年々増加しており、透析療法の標準治療となった。オンラインHDFの基本を改めて確認するとともに、高齢患者へのHDF、I-HDFの長期成績など最新の知見を交え、HDFの特徴について再確認する。
画像診断 Vol.43 No.6(2023年5月号)
【特集】唾液腺・甲状腺をきわめる
【特集】唾液腺・甲状腺をきわめる 頭頸部領域においてある意味寡黙な臓器である「唾液腺」「甲状腺」について,基本的な知識から最新情報まで余すところなく解説.大唾液腺,耳下腺,顎下腺,舌下腺,小唾液腺,甲状腺のCT・MRIおよび核医学検査の他,外科医の視点からの要望にもふれる.
VisualDermatology Vol.22 No.5(2023年5月号)
【特集】The 酒皶 reloaded. 酒皶・赤ら顔の治療 ─私はこうしている
【特集】The 酒皶 reloaded. 酒皶・赤ら顔の治療 ─私はこうしている 酒皶・赤ら顔の治療は、まだまだ標準的治療方法が確立されているとは言いがたい。また、ここ数年「マスク皮膚炎」による顔面の赤ら顔の問題なども増えている。これらの酒皶・赤ら顔・マスク皮膚炎の診断から治療までのアプローチについて解説する。
整形・災害外科 Vol.66 No.5
2023年4月臨時増刊号
脊椎脊髄領域の画像診断―最新の知識と進歩
脊椎脊髄領域の画像診断―最新の知識と進歩
脊椎脊髄領域の画像診断技術は急速に進歩している。本特集では,総論でEOSやPET/CT,MRI,トモシンセシス,脊磁図,エコー,有限要素解析など最新の画像診断技術を紹介。各論では成人,小児の画像診断の章を設け,整形外科にとどまらず放射線科や脳神経内科などスペシャリストが解説。また,近年注目の人工知能(AI)の総論や深層学習を用いた自動診断システムについての章も設けた。外来診療における脊椎脊髄疾患の診断に役立つ最新の技術と知識が満載。