医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

関節外科 基礎と臨床 Vol.42 No.3

2023年3月号

【特集】肉ばなれの臨床

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2023/02

【特集】肉ばなれの臨床

患者指導・保健指導 説明10か条

松本 千明 (著)

出版社:メディカ出版

印刷版発行年月:2023/03

【説明例や専門用語の言い換えリスト付き!】「わかってもらえている気がしない」「何度も同じことを聞かれる」「なんだか困ったような顔をされる」……。患者指導や保健指導後にこう感じるあなたのための10か条!医療従事者向けに特化した説明術なので、臨床で応用しやすい!

≪YORi-SOU BOOKS≫

トリ先生の がんの痛みと症状緩和&ケア ビジュアルレッスン

中村 陽一 (編著)

出版社:メディカ出版

印刷版発行年月:2022/12

【苦痛を訴える患者さんへの対応がわかる!】病態だけでなく、患者個々の背景が深く関連するがんの痛みやそれ以外の症状のケア、症状緩和アプローチについて、今日から使える実践的な知識やケアのコツを解説。トリ先生たちが活躍する事例ストーリー仕立ての構成で、患者背景に配慮しながらケアを組み立てていく思考が育つ!

橈骨遠位端骨折

—進歩と治療法の選択—

斎藤 英彦 森谷 浩治 (編)

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2010/07

橈骨遠位端骨折に対する種々の治療法をそれぞれの第一人者が紹介、解説した。橈骨遠位端骨折の歴史的趨勢、分類から、治療成績評価法や最新の治療法、リハビリテーションまで、治療者が知りたい情報を網羅した。
日常診療で遭遇する橈骨遠位端骨折に対する適切な治療法の選択および実施に必携。整形外科医、外科医のみならず、コメディカルにも役立つ一冊。

ナースが書いた

看護に活かせる血液ガスノート

春名 純平 (著)

出版社:照林社

印刷版発行年月:2023/02

体のしくみから楽しく、わかりやすく、学んだ知識を「ケアにどう活かすか?」を看護師の視点で解説。
血液ガス分析は、全身状態を知るための重要な検査ですが、苦手と感じている看護師は多いようです。
理由の1つが、意味がわかりづらい略語や用語がたくさん出てくること。
PaO₂、SaO₂、分圧、ガス交換、アシドーシス、アルカローシス、代償など、本書では、それぞれの意味や関連性を理解するところからはじめます。
1冊読み終えるころには、血液ガスをどのようにみて、どのように患者ケアに活かせばよいのか、きっとわかります。

現代生命科学 第3版

東京大学生命科学教科書編集委員会 (編)

出版社:羊土社

印刷版発行年月:2020/02

東大発,トピックを軸に教養としての生命科学が学べる決定版テキストが改訂!高大接続を重視し,日本学術会議の報告書「高等学校の生物教育における重要用語の選定について(改訂)」を参考に用語を更新!

眼科 Vol.65 No.2

2023年2月号

近視性牽引性黄斑症の診断と治療

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2023/02

近視性牽引性黄斑症の診断と治療
トピックス、診療のコツ、症例報告、どこから読んでもすぐ診療に役立つ、気軽な眼科の専門誌です。本号の特集は近年増加がみられ重要性の増している「近視性牽引性黄斑症」について、診断から治療までを4人のエキスパートの先生方にわかりやすく解説していただきました。その他、コンタクトレンズや網膜疾患診断AI、CMV網膜炎の新病態を解説した3篇の綜説や各種連載企画、投稿論文2本も掲載されております。是非ご一読ください。

小児科 Vol.64 No.2

2023年2月号

その道のプロの経験から学ぶ小児診療のピットフォール

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2023/02

その道のプロの経験から学ぶ小児診療のピットフォール
医療は人に依存する面が大きく、日常診療にはさまざまなピットフォールが潜んでいます。とくに小児は患者本人の訴えがはっきりしなかったり、診断の難しい希少な先天性疾患の児が来たり、また患者本人に加えて保護者対応が重要となることも多いでしょう。本特集では、今では「その道のプロ」となった著者らがかつて経験した失敗談を含め、各領域のピットフォールを解説。日常の医療安全の見直しにお役に立てください。

≪作業療法学 ゴールド・マスター・テキスト≫

地域作業療法学

德永 千尋(編集) 田村 孝司 (編集)

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2016/10

本シリーズは,作業療法学について知識のない学生さんでもわかりやすいように,読みやすく解説した作業療法学専門分野の講義用テキストである。初版の『地域作業療法学・老年期作業療法学』を,改訂に伴い分冊化し,さらに充実した内容で『地域作業療法学』を新たに刊行。
シリーズ全体の改訂内容として,「全体像」のページを見直し,本文の流れとよりシンクロさせ,全体像の中のイラストにも解説を盛り込んで理解しやすいように工夫。また,国試関連のポイントも押さえられるよう「Point!」を新設し,さらに「用語アラカルト」「Case Study」「MEMO」については初版よりもさらに多く盛り込み充実させ,学生さんの理解の助けとしている。「まとめのチェック」も各項目間のバラツキを是正し,全体的に統一感をもたせている。
本書では,「地域で求められる作業療法士」,「各事業所での実践内容」,「作業療法士による介入の事例紹介」といった内容を充実。また,適宜イラストの追加や差し替えを行い,初学者にもわかりやすい紙面となっている。
ぜひ,本書を通じて,臨床にもつなげられる作業療法の知識を身につけてほしい!

産婦人科の実際 Vol.72 No.2

2023年2月号

絨毛性疾患の最新トピックス

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2023/02

絨毛性疾患の最新トピックス
忘れた頃にやってくる絨毛性疾患! 比較的稀ですが,常に頭に入れておくべき疾患です。しかし何となく苦手意識のある方も多いのではないでしょうか? 本特集では,発生動向・登録の実際,診断や治療の新たな知見など絨毛性疾患に関する情報をアップデートしました。絨毛性疾患取扱い規約第3版(2011年)および子宮体がん治療ガイドライン2018年版を補完し,深く理解するための内容となっています。

Clinical Engineering Vol.34 No.2(2023年2月号)

臨床工学ジャーナル[クリニカルエンジニアリング]

【特集】ここまで来た! 病院内電波管理 ─必要性と具体策─

出版社:Gakken

印刷版発行年月:2023/01

【特集】ここまで来た! 病院内電波管理 ─必要性と具体策─ 「医療機関において安心・安全に電波を利用するための手引き(改定版)」の改定内容や、コロナ禍を経験後の教訓、実用化された電波管理システムの紹介、ポストPHS自営無線システム、ローカル5Gなどについて解説。

VisualDermatology Vol.22 No.2(2023年2月号)

【特集】埋もれた症例に光をあてる ~潰瘍底から掘り起こすさまざまな皮膚潰瘍~Ⅰ

出版社:Gakken

印刷版発行年月:2023/01

【特集】埋もれた症例に光をあてる ~潰瘍底から掘り起こすさまざまな皮膚潰瘍~Ⅰ 本特集では、皮膚潰瘍のさまざまな原因について、ありふれたものだけでなく,比較的レアな皮膚潰瘍も取り上げ、学会発表もできずに埋もれている症例を取り上げて解説。第1弾は「細胞傷害性」「虚血・栄養障害」。

≪PT・OTビジュアルテキスト≫

義肢・装具学 第2版

異常とその対応がわかる動画付き

高田 治実 (監)

出版社:羊土社

印刷版発行年月:2023/02

実際にふれなければしくみ・動きをイメージしにくい義肢・装具.患者さんに協力してもらった写真と動画,現場のエキスパートによる解説で体系的に学べる! 臨床でも使える教科書.動画を大幅追加し,計114本に!

小児科診療 Vol.86 No.3

2023年3月号

【特集】これでよくわかる自己炎症性疾患

出版社:診断と治療社

印刷版発行年月:2023/02

【特集】これでよくわかる自己炎症性疾患 自己炎症性疾患が知られるようになりまだ20数年,次々と新規疾患が追加されています.まれでよくわからないと思われがちですが,日常診療で疑うべき場合を知り診断に役立てていただけると幸いです.

≪Basic&Practice≫

看護倫理改訂第2版

川口 孝泰 (編集)

出版社:Gakken

印刷版発行年月:2022/12

ステップ1:考え方の基本をおさえるため,看護倫理の理論の解説.
ステップ2:実習を通して学生が実感できる看護倫理に内容を絞って解説.
ステップ3:臨床に出た際に必要となる看護倫理の知識を具体的に解説.
ステップ4:看護研究に必要な倫理を解説.

目でみる 視力・屈折検査の進めかた 第2版増補

所 敬  山下 牧子 (著)

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2023/01

文章をできるだけ少なくし、イラストをたどるだけで、視力・屈折検査の基本と実際が理解できるように構成された好評書。第2版では光を波面として考える波面光学や高次波面収差,logMAR 表による測定の概要を追記した。
増補版となる今作では2015年発売のスポット・ビジョン・スクリーナー(SVS)の使い方や屈折矯正法の1つであるオルソケラトロジーが近視進行予防法として脚光を浴びていることなども踏まえた改訂となっている。

皮膚科の臨床 Vol.65 No. 2

2023年2月号

真菌症

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2023/02

真菌症
今月の特集は真菌症です。近年は遭遇する機会が減少している疾患もありますが,皮膚科医として覚えておきたい事例ばかりです。「臨床講義」欄では“家族性地中海熱”を中心とした自己炎症性疾患について,藤本徳毅先生にご解説いただきました。これまで自己炎症性疾患に興味がなかった皮膚科医の先生も是非ご一読ください。外来診察中に“それらしい”患者さんが見つかるかもしれません。「憧鉄雑感」などの記事も好評連載中です!

視能訓練士国家試験合格ノート 第2版

小林 義治 松岡 久美子 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2023/02

日頃から学生に国試対策を伝授している執筆陣が,合格に本当に必要なコツとポイントを教科書とは一味違うテイストで重点解説.本改訂版では,『視能学 第3版』への参照対応や,カラー頁も組み入れ使いやすさを向上させた.「1.赤チェックシートを使ってポイントを学習」「2.ポイントを覚えたら,すぐに過去問にチャレンジ!」「3.[解けなかった問題]を再度学習」の繰り返すことで,国試本番で「使える知識」が定着する.

コメディカルのための

疾患・画像ファイル

臨床技術に活かす画像所見リファレンス

鈴木 正行 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2010/03

診療放射線技師の国家試験ガイドラインをカバーし,さらに現場スタッフに必要となる疾患を網羅した構成で,全身の臓器・部位ごとに撮像のアプローチ(あらまし)と,疾患ごとの特徴的な画像所見を簡潔に解説した画期的な1冊.項目(疾患)ごとに,まず撮像の前提として知っておくべき解剖学,生理・病態生理の知識をまとめ,その上で画像所見を掲げて撮像・画像再構成の要点とあわせて所見のポイントを解説.

実践 足の保存療法

手術の前にすべきこと

熊井 司 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2023/02

足に愁訴を持つ全ての患者に対し,保存療法は第一選択となる.本書では,写真や図を多用し,疾患ごとに,疫学的データから考えたリスクを軽減するための生活指導,日々解明される病態から考えられた新しい運動療法,新たに開発された機器による物理療法,進歩する素材や成型技術を用いた装具療法,エコーなど病変部を可視化する技術を活用した薬物注入療法など,様々な保存療法についてエビデンスに裏付けられた手法を紹介.

前のページ 383 384 385 次のページ