医学・医療の電子コンテンツ配信サービス

isho.jp

0 ようこそ、ゲストさん
0
さらに絞り込む
並び替え

絞り込み

実験医学 Vol.40 No.13

2022年8月号

【特集】感染症のデータサイエンス

出版社:羊土社

印刷版発行年月:2022/07

【特集】感染症のデータサイエンス COVID-19以降,データ科学の導入と異分野連携で急速に発展する感染症研究.AIやシミュレーション技術を用いた,パンデミック制圧の最前線を紹介/ヒト完全ゲノム解読/700号突破記念号!

エキスパートナース Vol.38 No.10

2022年8月臨時増刊号

日々のアセスメントとケアが一歩深くなる
患者のみかたと看護のしかた

出版社:照林社

印刷版発行年月:2022/07

日々のアセスメントとケアが一歩深くなる
患者のみかたと看護のしかた

臨牀消化器内科 Vol.37 No.8

2022年8月号

ウイルス肝炎制御時代の肝発癌

出版社:日本メディカルセンター

印刷版発行年月:2022/07

ウイルス肝炎制御時代の肝発癌
 C 型肝炎関連肝癌は減少した.しかし現在,非B 非C 型肝癌の増加が著しく,50%を超えている.この状況にしっかりと対応していく必要がある.

エキスパートナース Vol.38 No.9

2022年8月号

特集1/見直そう! いつもやってる排泄ケア
特集2/先輩に学ぶ! 認定看護師になるための勉強方法
特集3/夏の読書を楽しもう! エキナス選書

出版社:照林社

印刷版発行年月:2022/07

特集1/見直そう! いつもやってる排泄ケア
特集2/先輩に学ぶ! 認定看護師になるための勉強方法
特集3/夏の読書を楽しもう! エキナス選書

小児科 Vol.63No.7

2022年7月号

小児の内分泌疾患up to date

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2022/07

小児の内分泌疾患up to date
日常診療のコツから、いま知るべき他科の知識・時事的課題まで。査読をクリアした信頼度の高い論文が、豊富な話題を解説します。診療の質を上げる、子どもを診るすべての医師のための専門誌です。

皮膚科の臨床 Vol.64 No. 8

2022年7月号

角化症・炎症性角化症

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2022/07

角化症・炎症性角化症
今月号は乾癬,乾癬性関節炎を中心に「角化症・炎症性角化症」の症例報告をまとめました。生物学的製剤使用中に合併症を発生した症例など,実臨床にも役立つ貴重な報告が多数集まっています。エッセイ憧鉄雑感などの連載記事も好評掲載中! 日々の診療に是非,お役立てください。

眼科 Vol.64 No.7

2022年7月号

昨今の神経眼科の話題─神経眼科の進歩

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2022/07

昨今の神経眼科の話題─神経眼科の進歩
トピックス、診療のコツ、症例報告、どこから読んでもすぐ診療に役立つ、気軽な眼科の専門誌です。本号の特集は「昨今の神経眼科の話題――神経眼科の進歩」と題し、頭に入れておくと役立つ神経眼科のトピックスを、4つの分野に分けて解説いただきました。また、綜説は「滲出型加齢黄斑変性の分類と用語」と「網膜ジストロフィに対する遺伝子治療の進歩」に関する最新の知識が満載です。連載・投稿論文共々、是非ご一読ください。

産婦人科の実際 Vol.71 No.7

2022年7月号

子宮収縮抑制薬の長期投与はやめられるのか?―切迫早産管理のエビデンスと実践―

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2022/07

子宮収縮抑制薬の長期投与はやめられるのか?―切迫早産管理のエビデンスと実践―
周産期、婦人科腫瘍、生殖・内分泌、女性ヘルスケアの4つの柱を中心に、臨床医に必要な知識や技術をわかりやすく丁寧に解説します。毎号充実した内容を提供し、産婦人科医の「あれ知りたい!」「これ知りたい!」「いま知りたい!」にお応えします。明日からの診療に即役立つプラクティカルな知識が満載です!

整形・災害外科 Vol.65 No.8

2022年7月号

足関節周囲外傷の治療

出版社:金原出版

印刷版発行年月:2022/07

足関節周囲外傷の治療
整形外科領域における最新の臨床知見を紹介。整形外科医のみならず,リハビリテーション医,理学療法士など,幅広い読者層に好評。関連学会の動向も加味し,タイムリーなトピックを特集として毎号企画。また,読者からの投稿論文を編集委員が査読のうえ幅広く掲載(論究・臨床・手術・経験・症例)。年間に掲載される投稿論文の中から「整形・災害外科優秀論文賞」を贈呈。加えて,各種の連載企画やエッセイなど,読んで面白く,ためになるジャーナル。

関節外科 基礎と臨床 Vol.41 No.8

2022年8月号

【特集】手の変形性関節症に対する手術療法-DIP関節から手関節まで-

出版社:メジカルビュー社

印刷版発行年月:2022/07

【特集】手の変形性関節症に対する手術療法-DIP関節から手関節まで-

≪Skill-Upリハビリテーション&リコンディショニング≫

上肢急性外傷のリハビリテーションとリコンディショニング

リスクマネジメントに基づいたアプローチ

宮下 浩二 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2012/05

肩・肘・手関節などの上肢関節の急性外傷に対する安全かつ効果的なリハ&リコの手技を紹介.各疾患の医学的知識,競技現場での救急処置の実際,スポーツ動作ごとの再発予防や二次的な後遺症のリスク管理までを視野に入れたリハ&リコの詳細などについて,臨床経験の豊富な整形外科医と理学療法士・アスレティックトレーナーにより,多くの図とともに分かりやすく解説.

≪Skill-Upリハビリテーション&リコンディショニング≫

ランニング障害のリハビリテーションとリコンディショニング

リスクマネジメントに基づいたアプローチ

増田 雄一 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2012/09

ブームの再来に伴い,ランニング障害は増加の一途をたどっている.本書ではスポーツ医科学の基礎知見から評価のコツやポイントまで,ランニング障害治療の必須事項を網羅.特にリハとリコの実際の章では,ベテランの理学療法士・トレーナーにより,患部のみを診るのではなく,障害の全体像の評価を行いアプローチすることを主眼に解説.また,「予防」の観点から競技現場での取り組みの実際を紹介している.

≪Skill-Upリハビリテーション&リコンディショニング≫

アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング [下巻]プログラミングの実際と手法の活用

リスクマネジメントに基づいたアプローチ

小林 寛和 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2012/05

「アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング 下巻」では,上巻の内容を医療・競技現場で活用するために必要となるプログラミングの進め方と手法の実際を解説.エクササイズと物理療法・徒手療法の進め方,およびテーピングと足底挿板・補装具などの使い方を軸に構成されている.各項目はその分野の第一人者が担当しており,ベーシックな知見から実践で役立つコツやポイントまで幅広く網羅されている.

≪Skill-Upリハビリテーション&リコンディショニング≫

アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング [上巻]外傷学総論/検査・測定と評価

リスクマネジメントに基づいたアプローチ

小林 寛和 (編)

出版社:文光堂

印刷版発行年月:2010/11

『アスリートのリハビリテーションとリコンディショニング』は,何らかの身体的問題を抱えたアスリートに対し,効率的で実践的なアプローチが学べる内容で,上・下巻の2分冊構成.上巻では,対象者の身体状態を的確に把握するために必須となる外傷学の知識,検査・測定と評価法の実際を解説.また,代表的なスポーツ動作を取り上げ,それぞれの動作分析について詳細に解説するなど,本シリーズ全体のエッセンスが満載の内容.

改訂第3版 アプローチの一般化に基づく 救急科診療ことはじめ

木村 昭夫 佐々木 亮 小林 憲太郎 (著者)

出版社:へるす出版

印刷版発行年月:2022/04

ポケット版に詰め込んだ救急医療のエッセンス、前版から6年、待望の第3版発刊!
これさえ押さえていれば、いかなる救急患者に対しても、世界標準の診療レベルを提供可能――。初版、前版において強調したこのメッセージを今回の改訂でも継承しつつ、詳細な内容については最新の救急医療・救急医学に即してアップデートした。
point-of-careについては「診療の進め方」の項で新たに取り上げた。
初期研修医、救急科専攻医の方はもちろん、救急医療を再学習したい方にも、ぜひ本書をご活用いただきたい。

救急隊員が語る

救急現場のコミュニケーション

一般社団法人 日本救急救命学会 (監修)

出版社:へるす出版

印刷版発行年月:2022/07

救急現場ならでは,救急隊員ならではのコミュニケーション技法を現場経験豊富な執筆者らが解説これまでの救急隊員教育にはなかった,救急隊員自らが考える救急現場活動の基礎となります。実際の救急現場を意識した内容となっており,救急活動において共感の得られるポイントを重視しています。ケーススタディ,サイドストーリーではイラストを盛り込み,いくつかの「あるある」を提示しています。消防学校や救急救命士養成所などの初学者への入門書として,救急救命士や指導救命士らベテランの方たちには後進の指導教材として,ご活用いただけます。

小児科診療 Vol.85 No.8

2022年8月特大号

【特集】小児在宅医療をすすめるために

出版社:診断と治療社

印刷版発行年月:2022/07

【特集】小児在宅医療をすすめるために 医療的ケア児支援法成立により家庭や地域で生活することを国として支える方針が示されました.改めて小児在宅医療の全体像を知り詳しく学べる一冊です.

日本看護協会機関誌

看護 Vol.74 No.9

2022年7月号

特集1 看護のめざす方向性 新たな3カ年の重点政策・重点事業、重点課題、基盤強化事業

出版社:日本看護協会出版会

印刷版発行年月:2022/06

特集1 看護のめざす方向性 新たな3カ年の重点政策・重点事業、重点課題、基盤強化事業
多岐にわたる日本看護協会の事業全体の中から社会状況や政策の動向、看護現場の実態等に鑑みて、特に今、集中的に力を注ぎ、一定程度の成果を急ぐものが「重点政策」であり、その実現に向けて具体に取り組むのが「重点事業」です。一方、看護の発展に極めて重要であるが、関係者間の合意を十分に得た上で法律改正を要するものは「重点課題」として位置づけました。さらに今回は、組織全体を支える取り組みや体制を強化する「基盤強化事業」というフレームも新たに設けています。
特集では、今回示された新たな重点政策・重点事業、重点課題、基盤強化事業の具体的な内容に加え、その背景にあるものや、これらから看護がめざしていく方向性を示します。


特集2:地域の感染対策を強化 感染対策向上加算の算定に向けて
2022年度診療報酬改定において、重点課題「新型コロナウイルス感染症等にも対応できる効率的・効果的で質の高い医療の提供体制の構築」を受け、感染対策が高く評価されました。感染防止対策加算1・2が感染対策向上加算1・2に改組されて大幅に引き上げられ、感染対策向上加算3、外来感染対策向上加算が新設。これらの改組・新設は、新興感染症発生に備え、大規模病院・中小規模病院・診療所・医師会・保健所が平時からの連携を強化することで地域での感染対策の向上を促すものです。
特集では、改定の内容や、各加算を算定する医療機関に期待される役割を解説。さらに「報告」として、今改定を受けた2つの病院の取り組みを、「関連論考」として、高齢者施設で感染症が発生した場合の効果的な支援の取り組みを紹介します。

保育の心理学

育ってほしい10の姿

片桐/正敏 (編集/執筆)

出版社:中山書店

印刷版発行年月:2022/07

新しい保育所保育指針に基づいた保育士養成課程のテキスト「保育の心理学」.現在の保育の指針となる「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」を視座に,発達心理学の知見も踏まえながら,現代の子どもたちの心のありようを解説する.多数のイラストや図,事例を加えて,学生たちの興味を引き,考えるもととなるテキストブックとなっています.

臨床麻酔科学書

森田 潔 (監修)

出版社:中山書店

印刷版発行年月:2022/06

日本の麻酔科医が書いた日本の麻酔科医のための教科書。「麻酔科医たる者,これだけのことは知っておくべし」という内容を網羅しており,医学生や初期研修医,専攻医には「これ便利だなぁ。いいなぁ」と思ってもらえる1冊です。

前のページ 437 438 439 次のページ